• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

湯太郎のブログ一覧

2016年12月09日 イイね!

日替り小丼ぶりと蕎麦のセット そば忠

日替り小丼ぶりと蕎麦のセット そば忠
残念な酢鶏炒めセットを食べ、物足りなさを埋めるため連食に向かった店は長野市中御所にある

そば忠ちゅう
長野市内の蕎麦店でも良心的な料金でメニューも豊富なため、たま~に食べに行く蕎麦屋で1年2カ月ぶりに来店♪

1階入口にある夜の部限定メニュー日替り小丼ぶりと蕎麦のセット(850円)の案内で、今日は“えび天丼”

18時過ぎの一番客だけど、夜の部は初めての来店で右の小上がりの部屋は襖で閉まり、テーブル席のみになっていて店主の親父さん?と息子さん?の二人で営む

“500円でなっちょ!?”のメニューは先程の限定メニューなのでコレを注文する
メニューを確認すると値上がり等はなく去年と変わらぬメニュー

日替り小丼ぶりと蕎麦のセット 850円→500円也♪

油揚げとキャベツと昆布の和え物

白菜の浅漬けキムチ風味



えび天丼の小丼ぶり







そばはちょっと太めで歯応えがあり、普通に美味しいけどそばつゆがしょっぱかったぁ…(|| ゜Д゜)
去年はしょっぱかった印象はなかったのに…

天丼はえびの他に茄子、モロッコインゲン、カボチャ、えのき茸が入りネタは去年と茄子以外は同じ♪

去年食べた↑ランチの“エビ天丼と冷たいそばセット”は680円だけど、今回食べた限定メニューと全く同じなのでランチで食べた方がお得!と分かるが、なっちょなら更に500円!で食べられるのでもっとお得d(^-^)

Posted at 2016/12/10 20:20:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 2016,17年 長野市 500円でなっちょ!? | グルメ/料理
2016年12月09日 イイね!

酢鶏炒めセット 中華料理 金陽

酢鶏炒めセット 中華料理 金陽
信州の食べ歩きパスポート“500円でなっちょ!?Vol.8 ” の利用期限も今月31日までなので、有効に使おうと金曜夕飯に行って見たのが長野市稲里にある

中華料理 金陽きんよう
長野市内でも最近よ~く見かける怪しい中華料理店系の店で、利用するのはここが初めてだけど、味はそこそこでごはんとスープがおかわり出来ると聞いて17:30に来店して見た♪

“イラッタイマテェ~♪”(そう聞こえる)と明るく元気な声で迎える中国人の奥さん?と

テーブル席で食事しているスキンヘッドの中国人のご主人も明るく“イラッタイマテェ~ドウゾ、ドウゾ♪”と満面の笑顔で明るく迎えてくれたのが何かおかしくて笑えた(^^)

“500円でなっちょ!?“のメニューはこの↑酢豚じゃなくて酢鶏炒めセットなのでコレを注文♪
一応中華料理店なので一通りのメニューがありザックリ見ると

ラーメンはナント450円↑で他の麺類も680円が多く

炒飯は500円で他の炒飯類も680円代と安い♪

特別料理にあった北京ダック1580円が一番高く、フカヒレスープは880円とホント?と思うほどの料金設定で、奥さんが“ウチハミンナオイシクテ、ヤスイ、ヤスイ♪” “ランチノギョウザハ150エン”と笑顔で説明してくれるのがおかしいやら怪しいやら(^^)
厨房にはコックさんが別に一人いるようで

数分で登場した酢鶏炒めセット 788円→500円也♪

揚げ餃子が2つ

市販の漬け物とちょっと干からびたキャベ千サラダ…

変わった味付けの玉子スープ…

ごはんの量はそこそこで



酢鶏炒めと言うセット内容

ご主人が食べていた“素揚げした?ピーナッツ”をタベテ、タベテ♪とサービスで頂き、これは意外と美味しかった(^^)b

久しぶりに飲む苦手なジャスミン茶

味は確かに酢豚と同じだけど、旨い!とは言えない残念な味付け…

揚げ餃子は美味しくないと聞いたけど、ホントうまくない…

スーパーで売っている惣菜の酢豚の方がよっぼど旨いってどゆこと?(^^;
中国人?が作った怪しい酢鶏炒めセットは頂けない味で、とてもごはんをおかわりしてまで食べたい気分にはなれず一応完食して終わり…

料金を払いなっちょのパスポートを出すと奥さんに“ナンカイデモツカエルカラ♪”と言われ“ニカイニカラオケアル、コレアゲルカラマタキテ♪”とカラオケとセットの中華メニューを渡されるが笑顔で断った(^^;
満面の笑顔の接客だけは素晴らしく、座っていたご主人も帰る時は立って満面の笑顔であいさつしてくれたのは嬉しかったけど、怪しい中華料理店系はやっぱり怪しかった(^^;


←仕切り直しで蕎麦屋に続く♪


Posted at 2016/12/10 13:30:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 2016,17年 長野市 500円でなっちょ!? | グルメ/料理
2016年12月03日 イイね!

デカ盛りじゃなくて残念…生姜焼ライス ②食事処 ぼんち

デカ盛りじゃなくて残念…生姜焼ライス ②食事処 ぼんち
12/3(土)の今日は50数回目のMyバースディ(^^;
また歳をとったぁ~(/--)/
と言う訳で、アニバーサリー的なサタディランチにしたく山梨県にあるデカ盛り店へと向かって見た(^^)b

菅平を越えて一部薄く氷りが張る白樺湖を経由(バックは蓼科山)♪
左の岩に“信州 白樺湖 標高1416米”と彫ってある

八ヶ岳エコーラインから見た雄大な八ヶ岳♪

エコーラインをしばらく走行しているといきなり見えて来た富士山!
早朝から天気が良く、久しぶりに富士山を見れてこれは嬉しかった(^◇^)
何よりのバースディプレゼント(^^)b

写真だと小さく写ってるけど、実際は結構大きく見える富士山d(^-^)

7時に自宅を出発して丸々4時間、168kmをセブンイレブンのコーヒーを3杯飲みながら走り、開店の11時ピッタリに着いた山梨県甲斐市にあるデカ盛り店の聖地、食事処 ぼんち

駐車場にはすでに数台の車とバイクが停まっている



去年6/15に初来店♪

カウンター席に案内される
8人程の先客がいてすでに食事している人も

撮っていると数人の客が来店

店内にあるサイン色紙が目立つ

入口左の席で盛り上がっているオヤジライダーさん逹♪
手前の人が食べていたカツカレーは並盛りだがとんでもないドデカイ皿だった!(*゜Q゜*)
メニュー↓


去年と変わりなく、意外と安い(^^)b
(後で確認するとカキフライライスだけ150円値上がりしていた)

肉丼より量はありますと息子さん?に確認して生姜焼ライスを注文する♪

貼ってあるメニュー

もつ煮を盛り付ける息子?さん
他に年配の女将さん、息子さんの奥さん?の3人が接客



去年食べた↑のが並盛りの中ヵ丼(中華丼)680円也♪
具を食べるのが精一杯でバカデカイ餃子も注文し、ご飯を残して惨敗…(/_;)/


5分程で登場の生姜焼ライス 1050円也♪
アレ?思ったほど量がなさそう…

ネギと豆腐の味噌汁

大きめのドンブリにご飯の盛りはO.K. d(^-^)

目玉焼きが載り、手前にナスの天ぷらがあり、右にトマトが2つ

裏側
なぜか半分に切ったバナナがある(^^)





う~ん、盛りは普通だぁ…

食べると味付けは生姜焼きじゃなくて野菜炒めの味…
もやしがメインで甘めな味付けだけど普通に美味しい♪

もやしの下にキャベツがあり

サニーレタスをどかすとありゃりゃこっちには炒めたもやしがなくスカスカの盛り付けになってる…

肉は豚モモ肉?で厚みもあり旨い!d(^-^)

小さめのナスの天ぷら


2枚目、3枚目の豚肉

目玉焼きはやや半熟

豚肉は4枚あった

バナナを食べて

20分とゆっくり食べて完食♪
普通にお腹いっぱい
デカ盛り感はなく、一部炒めたもやしがなくスカスカでちょっと残念な生姜焼ライス…
ご飯で満腹感を得たけど生姜焼自体は盛りが少なく小鉢も無いので1050円はちょっと高いかなぁ~と…(^^;

後から来た客のメニューを見てると、50cm!はあると思うバカデカイ皿にテンコ盛りの並盛りカツカレーと、鍋に入ったこれまたテンコ盛りのうまにそばの量はとんでもなくスゴかった!((((;゜Д゜)))
同じ料金のチキンカツカレーはそんなにデカ盛り感がなかったのでチキンカツカレーを食べれば良かったなと後悔f(^^;

今日のひとっ風呂は

本館の内湯

ケーブルカーで行く


展望露天風呂「雲の助」
小諸市にある菱野温泉 常盤館に十数年ぶりに入浴 1000円也♪

お土産に買った

金精軒の信玄餅10個入 1381円也♪

桔梗屋の信玄餅と比べるとやっぱり桔梗屋の信玄餅かなぁ~(^^)b






Posted at 2016/12/04 06:00:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 山梨県食べ歩き | グルメ/料理
2016年12月02日 イイね!

もりそば&とろろ そば処 源

もりそば&とろろ そば処 源
12/2(金)、所用を済ませ早めに別腹?夕飯?に行った店が“500円でなっちょ!?”が使える長野県飯山市・旧JR飯山駅前の



そば処 源みなもと

入口にあるおでん一品50円、つけもの・サラダ無料の案内(^^)b
夜の部17:15開店に来店



70代のご主人が来客があって遅れて開店し、お待たせしてすみませんと会釈

セルフサービスのおでんがある↓

こんにゃく、大根、たまご、厚揚げ♪



中を覗くと準備中のおでんがあり
料金は自己申告で空きビンに投入するシステム(^^)b

右横にボールに入ったサラダとまだ準備中の漬け物があり、こちらは無料サービス♪
メニュー↓

ざるそば500円~天ざるそば1500円
後で分かったがなっちょのメニューはざるそば500円、とろろ300円を合わせたメニュー♪

壁にあるメニュー

写真説明のメニュー

アルコールと一品料理と営業時間の案内♪

“500円でなっちょ!?”の店の紹介

準備中の漬け物で出てきたのは野沢菜の浅漬けで、美味しかった(^^)b

もりそば&とろろ 800円→500円也♪


とろろ♪







田舎風のざるそばって言う感じで普通に美味しい♪

とろろそばって食べた事がなく、そばつゆにつけて食べるのかな?(^^;

そばつゆは若干辛口系でとろろの粘りがそばと絡む
とろろそばってこう言う食感なんだぁ~と初体験(^^;
そばの量は少なくあっと言う間に完食♪

濃度のあるそば湯

目の前にあった鍋は酒の熱燗用の鍋で、客が好みの湯加減で取る♪

食後に準備された出汁巻きたまご100円♪
後から来た常連客を見てたら、サラダと漬け物、おでんを取り熱燗でイッパイやりながら注文のそばを待つと言うスタイルだった、なるほどね(^^)b

おでん一品50円、サラダ無料のそば屋は今までに出会った事がないサービスなので良いナイスアイディア(*^ー^)ノ♪
Posted at 2016/12/03 06:00:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 2016,17年 長野市 500円でなっちょ!? | グルメ/料理
2016年12月02日 イイね!

海鮮ばくだん丼 海鮮蔵 魚魚魚

海鮮ばくだん丼 海鮮蔵 魚魚魚
12月最初の金曜、所用があるため午後有休を取り会社を休む。
長野県須坂市にある11月に行けなかった月一度の楽しみの魚料理店海鮮蔵 魚魚魚へ初めて平日のランチに行って見た♪

13時ちょい過ぎに来店したが平日20食限定のランチは12時前に完売したと聞く(/´△`\)

ちなみにメニューは“いわし天丼”で税別で550円!♪

入口にある本日のおすすめ壱

店内にある本日のおすすめ弐

満席じゃないが相席させないので入口待ち合い席でしばし待つが中高年♂♀とサラリーマン♂が目立つ

ランチ用のレギュラーメニュー

12/2のおすすめメニュー♪

ネーミングが気になった“海鮮ばくだん丼”を注文



20分程の待ちで登場の海鮮ばくだん丼 1458円也♪

いつものミニ茶碗蒸し

お麩とわかめの味噌汁

ミニサラダ

もやしの漬け物?で味付けは生姜味





まぐろ、白身、サラダ海老が載っているらしいが…?

味付けは軽く漬けになっている
手前にあるまぐろ♪

左のワラサ(鰤の一歩手前の成魚)

右のサラダ海老
サラダによく載っている普通の海老

左の白いのが引き割り納豆で

真ん中に温泉玉子にとろろ芋と言う内容で、それぞれの刺身の具材は6切れ程

酢飯ではないご飯とまぐろに醤油とワサビを合わせてかけて食べる

引き割り納豆にまぐろを乗せ食べる

温泉玉子をくずして食べるが
普通に美味しい程度で特にコレ!と言ったモノが無く何がばくだん?なのかよく分からず……
値段の割に刺身の具材が少ないハズレの丼モノだった…゜゜(´O`)°゜

同じ料金のランチレギュラーメニューの“季節の海鮮丼”と比べたらその差は歴然……

初めてかな?魚魚魚でハズレたメニューは…(^^;


←飯山市の500円でなっちょ!?のそば処に続く♪



Posted at 2016/12/02 23:40:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 須坂市 海鮮蔵 魚魚魚 | グルメ/料理

プロフィール

「[整備] #ワゴンRカスタムZ 22810km 法定1年点検(安心メンテナンスパック オイル交換⑥・オイルフィルター交換② ... https://minkara.carview.co.jp/userid/1004557/car/3429866/8193914/note.aspx
何シテル?   04/19 18:00
2025.6.29(日) より“湯太郎”から“湯太郎2”に移行し再スタートしました 湯太郎2↓ https://minkara.carview.co.jp/s...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    1 2 3
45678 9 10
1112131415 16 17
18192021 22 23 24
25262728 29 30 31

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

「ヤッつけ亭」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/18 15:34:10
109047km 初バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:30:02
ワゴンRカスタムZ HYBRID T 4Wターボが納車されるまで その5 納車日延期・名義変更・新車入荷到着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/27 19:03:12

愛車一覧

スズキ ワゴンRカスタムZ スズキ ワゴンRカスタムZ
ワゴンR カスタムHYBRID ZT 4WDターボ 色ノクターンブルーパール 2022 ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
2013年8/3試乗車時に発注 9/6契約 9/17工場出荷 9/19D着 9/22 ...
スズキ パレットSW スズキ パレットSW
2011.3.5納車です 通勤に60㎞利用するので年/20000㎞走ります(^.^) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation