• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

湯太郎のブログ一覧

2019年01月05日 イイね!

1.3k❗️メガわらじかつ丼 レストラン東大門

1.3k❗️メガわらじかつ丼  レストラン東大門
1/4(金) 埼玉県 西武秩父駅近くにあるビジネスホテル

和室のホテルルートイン秩父に一泊した翌日、秩父のご当地グルメ・わらじかつ丼を食べに行く♪

R140号沿いにあるわらじかつ丼の人気有名店安田屋 日野田店は今日1/5より営業♪
秩父市内のわらじかつ丼店はいくつかあり、こちらの方のわらじカツ丼人気おすすめ店が参考に♪♪
向かった店は

小鹿野町にある

藤元肉店の東大門
肉店は9時から営業

駐車場は奥

目当てのメガわらじかつ丼を食べに来た!

藤元肉店が経営するレストラン東大門
事前に連絡すると10:30過ぎに開店と聞きしばし待つ

10:35開店

入ると“メガわらじかつ丼”を完食した写真群が出迎える



店内はご主人の好みで竹内まりやのBGMがかかる

入口

着座
40代のご主人にメガわらじかつ丼を注文し、重さを聞くと約1.4kありますとのコト!
メニュー↓

わらじかつ丼はいくつかタイプがある

メニュー裏



持ち帰りも出来る♪
電話を受けた70代の女将さんから、こんなメニューもあるよと↓

!!

1500gオーバー 1日限定5食 ちちメガ丼❗️1900円

女将さんが運んでくれ

メガわらじかつ丼1500円



重さ1747g!!

わかめのお吸い物

漬け物

肉はロースとモモ肉を使用



デカイけど薄い

いただきます!

かつは柔らかくて美味い❗️(о´∀`о)
最初の肉が薄めのロース肉でご飯も柔らかくて美味しい〜

しょう油味なので、新潟のタレかつ丼によく似ている♪

ロースを食べ終え

後半戦!!

七味をかけ味変

持つとちょっと厚みがあり

食べると肉の違いが分かりこっちはモモ肉でこっちも柔らかくて美味しい〜

後半はキツイッす…

30分かかって何とか完食…腹がキツイ(*´ー`*)

398gなので1349g❗️のかつ丼♪♪

完食すると記念写真を撮ってくれる☆
また再来(^_-)

帰路途中、群馬富岡市に寄り“登利平”の



美味しい〜鳥めし弁当を購入♫


碓氷峠を越え浅間山を眺めながら

東御市のHARVEST NAGAI FARMでコクのある美味しい〜ピュアミルクソフトクリームを食べて帰る♪♪

Posted at 2019/01/06 13:00:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 埼玉県食べ歩き | グルメ/料理
2019年01月04日 イイね!

スパゲテーエデン風、野菜サラダ レストラン エデン

スパゲテーエデン風、野菜サラダ  レストラン エデン
狭山市で埼玉名物の肉汁うどんを食べてから、宿泊するビジネスホテル 西武秩父駅近くのホテルルートイン秩父にCIし、しばし休憩♪
19時を過ぎ、予定していた秩父の老舗洋食店パリー食堂へ歩いて向かうも電話しても出ないため、また休業…も面倒
ホテル近くにあったコノ店↓が目に留まる

スパゲテー、オムライス、ポーク鉄板焼き、とんかつ定食等の食品サンプルが並ぶ良さげな店

レストラン エデン

西武秩父駅近くR140号沿いにある

昔ながらの食堂レストランらしくググらずに入って見た

19:20に入店すると客はおらず、カウンターに70代のご主人と接客の奥さんの2人



階段もあったので2階もあるらしい

メニュー

とんかつ定食等のフライ物、チキンカツ、ポークジンジャー等の一品料理

チーズ入りとんかつ、かつカレー、オムライス、スパゲテー、飲物類があり、腹ペコじゃないのでスパゲテーエデン風と野菜サラダを注文♪





同時に登場した

野菜サラダ500円、スパゲテーエデン風650円


珍しくホワイトアスパラガスがある

よく冷えてたので作って冷蔵保管?マヨネーズは自家製?市販と違った味付けで美味しい〜野菜サラダだった♪♪


エビが7個?位入り

人参だけ細かくカットされ、玉ねぎ、ピーマン、グリンピース、シメジが入ってる♪

ちょい太めで柔らかなスパゲテー、しょう油ベースの和風味で隠し味に何か入ってる感じで優しい味がして美味しい♪♪

粉チーズマイルドとタバスコをかける

マイルドタイプなんであっさりした味付けになり

普通に美味しかった♪♪

ホテルに戻りエデンの情報を調べると

かつがとんでもない厚さ❗️Σ(゚д゚lll)

食べログの情報を見てもとんかつが人気のようで、この方のブログが参考になった(^^)v

←秩父のご当地グルメに続く

Posted at 2019/01/05 13:40:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 埼玉県食べ歩き | グルメ/料理
2019年01月04日 イイね!

肉汁うどん 竹國 武蔵野うどん 新狭山店

肉汁うどん  竹國 武蔵野うどん 新狭山店
埼玉県加須市の人気中華店“かし亀”で激ウマの肉炒め丼を食べてから、以前ケンミンSHOWで紹介された さいたま市にある人気うどん店

藤店うどん店へ行って見たら

まさかの休業❗️(ToT)
それを知らない地元の車も入れ替わり立ち替わりにやって来るのでヤハリ凄い人気店なんだと実感(O_O)
わざわざ来たのに残念…と他のうどん店でもいいやと秩父方面に向かい狭山市のR16号を走っていると

こんな看板の店を発見!!
全国FC店?と寄って見ると

埼玉名物と書いてある!
ググッて調べると埼玉のFCうどん店竹國 武蔵野うどん 新狭山店と分かる
HP
丸亀製麺と似たような店なのか?

入って行くと趣きのある入口の造り

店内も丸亀とは違う雰囲気で、女性スタッフが出迎える♪

メニューを見ると大衆的料金でトップメニューに肉汁うどんがあり、まさに食べたかったうどんがある❗️
しかも並、中盛り、大盛り同料金(^ ^)
メニュー

さらに金曜日なのでうどん食べ放題❗️
そんなに食べれないので、冷うどんで肉汁うどん並を注文し、手打ちでは無く機械麺♪



肉汁うどん並680円

豚バラ肉、長ネギ、玉ねぎが入る

見た目は手打ちっぽいうどん

そのまま食べると微量の塩味がしてコシがあるうどん

七味を入れ

ちょい甘めの味付けの出汁で普通に美味しい〜

豚バラ肉もしっかり入ってる

油揚げも入ってた

藤店うどんを食べてないから比較出来ないけど、680円でこのクオリティならいいんじゃないかと♪♪
長野県に進出して欲しいッす(^ ^)




今日のひとっ風呂は秩父市にある



新木鉱泉 高めの入浴料900円

←まだ続く


Posted at 2019/01/05 06:00:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 埼玉県食べ歩き | グルメ/料理
2019年01月04日 イイね!

肉炒め丼 中華 かし亀

肉炒め丼  中華 かし亀
2019年の正月年始休みは6日(日)までで、みんカラのブログで盛り付けのイイ中華店が埼玉県加須市にある情報を掴み、4日(金)に高速を使って行って見た♪
7:15小布施スマートIC〜10時羽生IC ETC利用料金4240円

店に着いたのは10:17、11時開店に4人の待ち客がいる(@_@)

人気店中華 かし亀
待ちイスは3席

店の前に駐車場があるが、左方向から来たため臨時駐車場に停めて来店

10:55に開店し、ご主人が人数を聞きカウンター席とテーブル席に振り分ける

正面カウンターに4席、4人掛けテーブル席が4卓の小さな店内で、8人が入店しカウンター席に指示され左側から順に着座



右壁にあるのが今日のおすすめメニュー?のようで肉炒め丼を注文する♪
レギュラーメニュー↓



持ち帰りのチャーシューメニューも有り

目の前の厨房を見てると60代後半のご主人はサポート役で、30代後半?の息子さんが一人で鍋をふるい、接客は娘さん?でご主人の奥さんもいて狭い厨房に4人で切り盛りし、ご主人の前に分厚いチャーシューがドドんと置いてある!

最初の注文メニューが唐揚げチャーハンでコノ↑ボリューム❗️
ドップリ載った唐揚げにこの後タルタルソースがかかる
コレで950円はお得!!

ラーメンドンブリで着丼の

肉炒め丼 950円 中華スープ付き♪♪

野菜はモヤシとニラをメインに玉ねぎ少々にキクラゲ、豚肉が載った豪快丼❗️

中華スープ



デカいキクラゲ

食ってみ!旨いから!!って聞こえて来るのは空耳⁈(^ ^)

まずはスープ、鶏ガラ?に少々のしょう油出汁で味付けしたようなアッサリしてるけどコクがあって美味しい〜スープ♪♪

しょう油味ベースでピリッと辛さもあるので豆板醤とかそう言う調味料も入っていると思われ、ご飯も柔らかいためメチャメチャに旨い❗️ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

肉は脂身が多いモモ肉と思われ大きめで豚肉ファンには堪らない旨さ❗️(*゚∀゚*)

こんな感じの盛り付け♪

肉がウメ〜❗️

後半はキクラゲを巻き込んで

激ウマ完食❗️
若い客は人気の肉のせチャーハンと麺類のWメニューを食べているのが目立つ♪

カウンター客が終わりテーブル席は満席で

店前の待ち客

住宅街の通り沿いにある

臨時駐車場はコノ位置にある

営業時間、定休日案内

※この方のブログでかし亀のボリュームが分かる☆

←続く

Posted at 2019/01/04 23:30:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 埼玉県食べ歩き | グルメ/料理
2019年01月03日 イイね!

チャーシューラーメン、チャーハン 食堂 大和

チャーシューラーメン、チャーハン 食堂 大和
2019年1/2(水)に長野県上田市霊泉寺温泉の中屋旅館で一泊し、ノスタルジックな雰囲気と美味しい料理を堪能した翌日の1/3(木)お昼、何を食べたい?とババに聞くと煮込みうどんの答え
確かうどんもあり、正月三が日なため営業してるか?確認の電話をすると

営業してた小川村のお気に入りの食堂 大和

11:50に来店すると一番客だった♪

チャーシュー丼が追加されていたメニュー♪
ラーメンが食べたくどうせならとチャーシューラーメンとチャーハンを選び、ババはうどんかと思いきやカツカレーを選ぶ

2018年1/20 カツカレー

先にカツカレー税込864円

去年のカツカレーよりジャガイモが少ないような⁈

初めて食べるチャーハン税込540円 スープはつかない

続いてチャーシューラーメン税込594円


2品食べても1134円のリーズナブル料金☆

野沢菜漬け付き♪♪

盛り付けのいいチャーハン!

チャーハンって言うか焼き飯っぽく、味付けも控え目で美味いっすね♪♪

チャーシューがゴロゴロ入ってる(^-^)

2度目のチャーシューラーメンはチャーシューが4枚!

昔ながら系のスープ♪♪

好みの麺で美味しい〜

チャーシューが厚くてマイウ〜♪♪

年初めに大和のラーメンが食べられ満足❗️
ババが1/4程残したカツカレーも食べてお腹いっぱいッス…

合計1998円
支払うとお母さんから、お年賀どうぞ♪とお菓子の詰め合わせを頂く♫(^ ^)

Posted at 2019/01/04 18:10:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 小川村 食堂 大和 | グルメ/料理

プロフィール

「[整備] #ワゴンRカスタムZ 22810km 法定1年点検(安心メンテナンスパック オイル交換⑥・オイルフィルター交換② ... https://minkara.carview.co.jp/userid/1004557/car/3429866/8193914/note.aspx
何シテル?   04/19 18:00
2025.6.29(日) より“湯太郎”から“湯太郎2”に移行し再スタートしました 湯太郎2↓ https://minkara.carview.co.jp/s...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

   1 2 3 4 5
678910 11 12
131415161718 19
20212223 24 25 26
272829 3031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ミニラーメン+ハンバーグ+ライス 赤兎馬 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/29 03:03:09
「ヤッつけ亭」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/18 15:34:10
109047km 初バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:30:02

愛車一覧

スズキ ワゴンRカスタムZ スズキ ワゴンRカスタムZ
ワゴンR カスタムHYBRID ZT 4WDターボ 色ノクターンブルーパール 2022 ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
2013年8/3試乗車時に発注 9/6契約 9/17工場出荷 9/19D着 9/22 ...
スズキ パレットSW スズキ パレットSW
2011.3.5納車です 通勤に60㎞利用するので年/20000㎞走ります(^.^) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation