• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

湯太郎のブログ一覧

2020年05月06日 イイね!

味噌カツ丼ざるそばセット 食彩レストラン よって亭

味噌カツ丼ざるそばセット 食彩レストラン よって亭
GW最終日 5/6(水)、4度目の来店となる地元中野市の食彩レストラン よって亭へランチを食べに行く




5月より新メニューが増えたが、入口側に貼ってあるだけなので気づかないかも⁈
ちなみに、ランチタイムドリンク1杯サービスの案内もナシ…

12:10過ぎ来店、前回同様 地元作業員オジサン達で賑わう店内
メニュー⬇︎税込料金

ランチで大人気、ボリュームあります!を期待して、味噌カツ丼ざるそばセットを注文♪


前回食べたチーズ焼きカレー 900円




味噌カツ丼ざるそばセット 900円


ざるそば


薬味とそばつゆ


粒々入りのざるそば


そこそこにコシのある美味しい〜そば♪


そばつゆはちょっと濃いめ





素揚げされたピーマンとナス、キャベ千が載るミニ味噌カツ丼


カツ断層


甘い味噌ダレで、カツは薄く普通に美味しいけど、名古屋出身のご主人なので八丁味噌の味噌カツ丼を期待してたので、残念感がある…




箸休めに美味しいピーマンとナスの素揚げ


甘い味噌ダレは好みが分かれそう…


八丁味噌だったらもっと美味しかったと思う…
そばは冷凍品と聞いたけど美味しかった^^


ランチタイムのドリンクサービスは、アイスコーヒーを選ぶ♪

ちょっと物足りないため

丸亀製麺で、うま辛坦々うどん温並 670円を食す
辛味ラー油が意外と辛く、普通に美味しかった♪

Posted at 2020/05/06 20:00:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 2023.12.22 閉店 中野市 よって亭 | グルメ/料理
2020年05月04日 イイね!

信州えのき氷らぅめん、ギョーザ、半チャーハン ①らぅめん 助屋 本店

信州えのき氷らぅめん、ギョーザ、半チャーハン ①らぅめん 助屋 本店
GW 5/4(月) 地元中野市にある人気ラーメン店、何度か訪れているがブログにアップしていないため、2年ぶりに来店して見た




R292号沿い 中野市一本木の交差点近くにあるらぅめん 助屋 本店


コロナ対策でお土産らぅめんを販売し、営業時間も変わり、月曜〜木曜は昼の営業のみ(祝日は夜も営業)の案内



入口にあるお土産らぅめんとコロナ対応の案内

12:20来店 店内は左右にテーブル席があり、半分ほどの先客

透明シートで間仕切りされたカウンター席に着座

メニュー⬇︎税別料金、値上がりせず



とんこつラーメンが売りで、みそラーメン、昔ながら系、魚介系、鶏塩白湯、家系、二郎系、つけ麺と今風のラーメンを全て取り揃えているのが特徴で、ギョーザ、半チャーハンも有る
信州えのき氷らぅめん、ギョーザ、半チャーハンを注文♪


とんこつらぅめんのみ、スープ・麺が好みで選べる


助屋のとんこつスープの元は、タッパーに入った白いペースト状⬆︎


調味料と高菜漬け、紅生姜、おろしニンニク


2年半前に食べた信州つけ焼そば 大盛り 864円 信州つけ焼そばは終了し、一度だけ食べたメニュー♪




信州えのき氷らぅめん 858円









半チャーハン 275円





ギョーザ 319円







合計1452円

信州えのき氷らぅめんから実食


フライドえのき、チャーシュー、キクラゲがトッピング♪


えのき氷の味は全く分からず、クリーミーで臭みの無いとんこつスープが美味しい^^


茹で加減は普通で注文した細麺も旨し!


フライドえのきは若干ソフトな食感、噛むとえのき茸の風味がふわり♪


バラ肉のトロットロなチャーシュー♫

替え玉を注文

一杯目は無料♪


紅生姜と高菜漬けを入れ


少し固めの茹で上がりの麺がまた旨し!!


ギョーザは


酢とコショウで食べ、まぁまぁでしょうかね


半チャーハンは




大きめなチャーシューがいくつも入るが、一般的なチャーハンとは違い、焼飯に似たような味付け


お腹いっぱいでフィニッシュ♪




Posted at 2020/05/04 19:00:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 中野市 食べ歩き | グルメ/料理
2020年05月02日 イイね!

コロナ対策 テイクアウトつけめん並盛 ③元祖つけめん丸長

コロナ対策 テイクアウトつけめん並盛 ③元祖つけめん丸長
飯山市のうなぎ専門店 本多でランチを食べてから、別腹で久しぶりに地元中野市のつけめんを食べに行って見た


元祖 つけめん 丸長
営業時間11時〜14時 不定休


2階に上がる入口にある案内


2階入口に、テイクアウトのみで店内での食事は出来ない旨の表示…
残念 (*´ω`*)


椅子が手前に並べてある


コロナウイルス感染拡大防止のため、お持ち帰りテイクアウトでお願いしますの案内






並盛を2つポチる


元々持ち帰りつけめんのメニューは存在(容器代50円)し、地元民は電話で注文をして自宅で食べる方も多い
今回は仕方なく初めてテイクアウトつけめんを利用し、持ち帰る


本来のつけめん並盛 コシがかなり強いのが特徴!
つけめん並盛(味玉はクーポン券利用)650円

持ち帰ったテイクアウトつけめん

娘の分と2つ


見た目は、つけめん弁当♪


食べて驚く!!
コシが無いフニャフニャ麺で、いつものコシが強い美味しい〜つけめんとは全く別物で、美味しくない❗️ (/ _ ; ) なんでこんなにも違うのか⁈


テイクアウトつけめん、また食べるコトは無いッす…

Posted at 2020/05/03 09:00:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 中野市 食べ歩き | グルメ/料理
2020年05月02日 イイね!

うまき小、白焼重、持ち帰り弁当(葵) ③うなぎ専門店 本多

うまき小、白焼重、持ち帰り弁当(葵)   ③うなぎ専門店 本多
GW 5/2(土)、1年ぶりに長野県飯山市の人気うなぎ店にランチを食べに行って見た


うなぎ専門店 本多 店のHP
11時前に来店すると、普段のGWなら入口前は県外の待ち客で溢れてる人気店だが、案の定 コロナウイルスの影響で2台の長野県ナンバーが駐車のみ


入口のドアは開けた状態、特にコロナ対策の案内は無く普段通りの営業
去年の台風19号で店は水害で被災したが、10日後の10/22には営業を再開♪




先客2組、密にならない様間隔を開けて席に案内される


窓側左奥に着座

メニューは一新され、うな重の料金は100円〜200円値上がりしていた

うまきの小と


白焼重と吸物、持ち帰りでうなぎ1/2を使った葵弁当を注文する








創業明治37年、いくつかの卸ルートのある国産鰻を備長炭で焼き上げる

前回食べた→キモ煮、白焼、うな重


先にうまきの小 (うまき1本の半分は持ち帰り用に)


うまき小 1700円



初めて食べるうまき、卵焼きの中にうなぎが入る


温かくふわふわの卵焼きは特に味付けはされず、卵本来の味と柔らか美味しい〜白焼きのうなぎが入って美味❗️^^
ビールが飲みたい!


美味しかったけど、料金的にもう少しうなぎが大きいと嬉しいかな?^^


白焼重と吸物




白焼重 4100円 吸物 350円


キュウリ・ピーマン・大根の漬け物


うなぎの肝は入らない、吸物


ネギ、わさび、生姜、ゴマの薬味


割しょう油タレ





うなぎ1匹分の白焼重






割しょう油を準備して実食♪


何も付けずに食べると、柔らかく脂身あるうなぎの風味を感じてメッチャ美味く、木島平産のコシヒカリもまた美味し❗️^^


生姜とゴマで味わう


相性のいい、わさびが一番美味い❗️^^


タレがかかっていないので、自分好みの味付けでうなぎを味わえるのが良い♪


わさびとゴマで食べる


箸休めに吸物を飲むと、何かの練り物?が入り、味付けは肝吸いで美味しいけど、やっぱり肝入りがいいかな?^^


残りは割しょう油タレをかける


甘さの無い、本多秘伝の割しょう油タレはやっぱり美味い❗️


美味かったぁ〜大満足!!



持ち帰り用のうまき



持ち帰り弁当(葵)


合計8500円也 期限無し200円のうなぎ券を頂く♪


12時に会計を済ませると、来客が増えて来たが、駐車場には県外車は無く、松本と長野ナンバーのみだった

帰省中の娘の夕食に、うまきとうな重のお土産♪



残りのうまきはカットされず、1/2の状態で入る




持ち帰り弁当(葵) 2350円



漬け物くらいは付けて欲しかったかな?と
完食出来ず、残りを少し食べたけど美味しかった^^


Posted at 2020/05/03 07:00:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 長野県のうなぎ店 | グルメ/料理

プロフィール

「[整備] #ワゴンRカスタムZ 22810km 法定1年点検(安心メンテナンスパック オイル交換⑥・オイルフィルター交換② ... https://minkara.carview.co.jp/userid/1004557/car/3429866/8193914/note.aspx
何シテル?   04/19 18:00
2025.6.29(日) より“湯太郎”から“湯太郎2”に移行し再スタートしました 湯太郎2↓ https://minkara.carview.co.jp/s...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/5 >>

     1 2
3 45 67 8 9
10 1112131415 16
17 18192021 22 23
24 2526 27 2829 30
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ミニラーメン+ハンバーグ+ライス 赤兎馬 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/29 03:03:09
「ヤッつけ亭」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/18 15:34:10
109047km 初バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:30:02

愛車一覧

スズキ ワゴンRカスタムZ スズキ ワゴンRカスタムZ
ワゴンR カスタムHYBRID ZT 4WDターボ 色ノクターンブルーパール 2022 ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
2013年8/3試乗車時に発注 9/6契約 9/17工場出荷 9/19D着 9/22 ...
スズキ パレットSW スズキ パレットSW
2011.3.5納車です 通勤に60㎞利用するので年/20000㎞走ります(^.^) ...
© LY Corporation