• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

湯太郎のブログ一覧

2020年08月04日 イイね!

自家製ローストビーフとやたらソース プレート サンクゼールの丘 デリカテッセン

自家製ローストビーフとやたらソース プレート サンクゼールの丘 デリカテッセン
長野県上水内郡飯綱町、北信地域で一番広大なワイナリーがあるサンクゼールの丘にランチを食べに行って見た


場所コチラ⬆︎
今回はサンクゼール・ワイナリー内にある“デリカテッセン”でランチ
ちなみに、ワイナリーレストラン・サンクゼールはちょっと離れた所にあるので注意

全国の店舗一覧


P前にあるぶどう畑の一部


観光客にも人気があるサンクゼール・ワイナリー
コロナ禍中 平日8/4(火)昼 一部砂利のPは広く、品川・足立・横浜・群馬ナンバーの車が停車…



ワイナリー入口


蔦がからまるアーチ


アーチ左側にある黄色の建物がサンクゼール・ワイナリー本店
ワインをはじめシードル・ジャム・雑貨等を多数販売


アーチにあるデリカテッセン
ランチ営業時間 平日11時〜14時 土日祝日〜15時 1月〜3月 水曜定休日


右側にトイレ


アーチを出ると広い芝生庭園


右側のテラス席


右側テラス席から見たアーチ


左側のテラス席


左側テラス席から見た右側のテラス席


デリカテッセン入口付近


左にワイナリー本店に続く通路がある


ワイナリー本店の内部はこんな感じ




デリカテッセン内のテーブル席
Jazz vocal系のBGMがかかる♪


注文されたメニューはコチラで調理

メニュー⬇︎税別料金 メニューは週替わり制と聞く



4の北信州名物やたらソースが書かれた 自家製ローストビーフとやたらソース プレートと


ノンアルコールワインの赤を注文♪


デリカテッセン内から見たテラス席


テラス席 平日の昼なので2組の先客のみ


こちらに着座
8番で待ち、レジで冷水を渡されて自分で運ぶ 花瓶に添えられた花は紫色のアジサイ






自家製ローストビーフとやたらソース プレート1320円 ノンアルコールワイン赤 539円
合計1859円…高くついたランチ ちなみに、ワインはサンクゼール製品では無い






“やたら”がかかったオージービーフのローストビーフは110g(枚数にして8枚程)、温かな2切れの柔らかフランスパン?、小さなハーフの焼きとうもろこし、サニーレタス等のサラダが添えられたワンプレートランチ♪




ローストビーフはしっとりした塩味ベースのシンプルな美味さで、北信の郷土料理“野菜のふりかけ”やたらはネギ・キュウリ・ナス?・ミョウガが入ったしょう油味
辛味のあるボタンコショウと大根の味噌漬けが入っていないため、しょう油の味付けだけではせっかくの美味しいローストビーフが映えない味に感じた


あっさりしたドレッシングでサラダを味わい


パンにローストビーフを挟み楽しむ


焼きとうもろこしを食べて


美味しくフィニッシュ♪
ノンアルコールワインは初めて飲み しっかりワインの味がしてホンモノを飲んだ雰囲気で美味し




開放感あるテラス席で、美味しいワンプレートランチ!
おすすめです^^


Posted at 2020/08/04 20:00:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 飯綱町 食べ歩き | グルメ/料理
2020年08月01日 イイね!

チャーシュー丼・もつ焼き 食堂 大和

チャーシュー丼・もつ焼き 食堂 大和
長野県小川村にある古民家レストラン小川 ruisseau リュイソウで、クレームブリュレとコーヒーを楽しんでから遅めのランチを食べに行く


小川村と言ったらお気に入りの食堂 大和 6度目の来店♪


14時来店、通し営業中

メニュー⬇︎税込料金

前回持ち帰りで食べたチャーシュー丼が激ウマだったので、店でも食べたくチャーシュー丼ともつ焼きをお母さんに注文♪

オジサン一人がランチ中

テレビ前に着座

前回食べた

持ち帰りチャーシュー丼 540円



チャーシュー丼 550円 もつ焼き 440円


チャーシュー丼にはキュウリの漬け物と


ワカメ・玉ねぎ・豆腐が入る味噌汁付き


切り身が小さな豚もつ焼き



キャベ千の上に厚みある4枚のチャーシューが載る




バラ肉チャーシューは温かく、特製のしょう油ダレがかかり 店で食べた方がメチャ旨ッ❗️


丼下まで汁だくだけど、塩っぱく無く美味し!


柔らかなもつ焼きは豆板醤と味噌で炒め、ちょいとピリ辛でコレもメチャ旨❗️で、ご飯が進む君^^


残り2枚のチャーシュー 味変で八幡屋の七味をかける



ピリ辛で美味しい〜


激ウマでフィニッシュ!!^^

ちなみに、チャーシュー丼の大盛りは

チャーシューが6枚になり 660円!(拝借画像)

Posted at 2020/08/02 14:00:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 小川村 食堂 大和 | グルメ/料理
2020年08月01日 イイね!

クレームブリュレとコーヒー 小川 ruisseau リュイソウ

クレームブリュレとコーヒー 小川 ruisseau リュイソウ
長野県上水内郡小川村に、リノベーションした築90年の古民家でランチが食べられる情報を知り、土曜の昼過ぎに食べに行って見た

7/30(木)放送 長野県ローカルTV局SBCの情報番組・ずくだせテレビより 店の情報⬇︎

Googleナビで向かうとコノ道⬆︎とは違う“ポツンと一軒家”に出て来るような普通車だとギリッギリッの劇狭登り道!!をナビされてナントか無事に店に辿り着く


県道31号・オリンピック道路
長野市側から来て“林りん館” ⬅︎立屋の案内がある道を左折するのが本来の道で、5分程で店に辿り着く


小川 食と宿 リュイソウ
ruisseauはフランス語で小川の意味 しばらくの間 11時〜16時 土日のみの営業
8/1(土)13時過ぎ、予約してないがランチを食べに来た事を伝えると、TV放送の影響もあって予約分以外は材料切れと聞き残念…
デザートとドリンクはあると聞き、Pを教えてもらい来店して見た


店から歩いて2分程の所にruisseau Pがある


青空Pに数台の車


Pから見える店
周りに民家が数軒ある程度の山の中


歩いて来ると店の裏側を通る
左側の道が先ほどの県道31号・オリンピック道路に通じる道で、道幅は多少広く安心して通行出来る


店の横には2台分のP




入口にある白無地ノレン
店名看板・営業案内は何も無く、奥さんよりノレンに店名を印字する予定と聞く




玄関を入ると正面に厨房・レジ、左側が食堂


宿は2階にあるが、現在改築中で宿泊出来ず


右側に下駄箱、スリッパに履き替える
奥にあるのは自家用トイレ


左側に薪ストーブ


食堂を入ると3組の先客がおり、テーブル席は全5卓 洋楽のBGMが流れる♪
ノレンの裏に男女別トイレがある


左の窓際席
玄関も窓は開放され、山の新鮮な空気が流れ込む


庭の右側に大きな納屋がある


40前後の山梨出身のご主人が調理し、30代の大阪出身の奥さんが接客で3人の小さなお子さんがいる
北海道・美瑛町のレストランでご主人が働き、古民家バンクでこの物件を知り、2020.6.20に喫茶・食事・宿としてオープンした


ランチはお任せで一品しかないため、メニューは無く 番組で紹介されたランチ内容⬇︎

小川村の野菜を使った料理・信州太郎ポーク・自家製パン等で、税込1500円(小川村の方は1000円)


デザート・ドリンクメニュー
料金表示ナシ


真ん中のテーブル席に着座
デザートメニューで人気があるクレームブリュレとコーヒーを注文する




コーヒー 400円 クレームブリュレ 400円
レジ精算時に料金を知る


美味しいコーヒーは良いとして



クレームブリュレは冷たいプリンとは知らずに注文して


美味しかったけど、全く物足りず (^^;)



会計を済ますと玄関で奥さんが見送って頂き、ご夫婦共に接客は好感が持て、感じは良かった♪


←遅めのランチに続く

プロフィール

「[整備] #ワゴンRカスタムZ 22810km 法定1年点検(安心メンテナンスパック オイル交換⑥・オイルフィルター交換② ... https://minkara.carview.co.jp/userid/1004557/car/3429866/8193914/note.aspx
何シテル?   04/19 18:00
2025.6.29(日) より“湯太郎”から“湯太郎2”に移行し再スタートしました 湯太郎2↓ https://minkara.carview.co.jp/s...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/8 >>

       1
23 456 7 8
910 1112 1314 15
1617 1819 2021 22
232425 262728 29
3031     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ミニラーメン+ハンバーグ+ライス 赤兎馬 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/29 03:03:09
「ヤッつけ亭」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/18 15:34:10
109047km 初バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:30:02

愛車一覧

スズキ ワゴンRカスタムZ スズキ ワゴンRカスタムZ
ワゴンR カスタムHYBRID ZT 4WDターボ 色ノクターンブルーパール 2022 ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
2013年8/3試乗車時に発注 9/6契約 9/17工場出荷 9/19D着 9/22 ...
スズキ パレットSW スズキ パレットSW
2011.3.5納車です 通勤に60㎞利用するので年/20000㎞走ります(^.^) ...
© LY Corporation