• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

湯太郎のブログ一覧

2022年06月05日 イイね!

ランチ マグロ丼 居酒屋 富藤

ランチ マグロ丼 居酒屋 富藤
6/5(日) 地元中野市にある穴場的ランチ店の居酒屋へ 日曜ランチを食べに行く


居酒屋 富藤とみふじ
営業時間 11時〜14時 17時〜22:30 定休日 月曜・木曜(夜は営業)
ランチは月・木曜以外 土日祝日も営業



開店一番客で来店


着座



ランチメニュー⬇︎税込料金 ご飯大盛り・お代わりOK

オッ 今日はマグロ丼がある!
前回食べたマグロ漬け丼がとても美味かったのでマグロ丼を注文


左がキハダマグロ 右が本マグロ




ランチ マグロ丼 1000円
ご主人からご飯多めにしときましたよ♪と嬉しいサービス ^^


いつもの美味しい卵焼き


春雨サラダ


ミニサラダ


しょう油のかかったワラビのおひたし


鶏肉とタケノコ・人参の煮付け


豆腐と油揚げの味噌汁



キハダマグロを使った丼でご飯が見えないほど散りばめてあり 中々のボリューム!


これで1000円はお値打ちランチ


しっとりしたマグロの赤身が美味い!




ほんの少し脂身も感じて美味い!!




ご主人からサービスで本マグロの大トロを少し頂く


メチャ旨ッ!


残りのマグロを味わって


美味しくフィニッシュ!!
ご主人から 夜はお任せ握り10貫1650円があるので是非おいで下さいと聞き 近い内に来店♪

Posted at 2022/06/05 18:00:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 中野市 居酒屋 富藤 | グルメ/料理
2022年06月04日 イイね!

焼き餃子定食セット オレんぢ

焼き餃子定食セット オレんぢ
6/4(土) 長野市にあるお気に入りのランチ・弁当・惣菜店の「オレんぢ」へランチを食べに行く




オレんぢ
店のインスタ
営業時間 10:45〜20時 13:45〜16:30 支度中 定休日 日曜・月曜日


12:50過ぎ来店


どちらの飲食店も料金値上げが目立つ中、オレんぢも6月から料金値上げに踏み切ったのは致し方なし

惣菜メニューに料金を明記した付箋紙が付いて分かりやすくなっていた⬇︎









弁当メニュー
牛タン弁当・幕の内弁当900円が新メニューで登場♪


右のイートインスペースに先客3組がランチ中


こちらは靴を脱いで上がるスペース










ブルートゥースから心地よいピアノのBGMが流れる

値上げ前のメニュー⬇︎



値上げ後のメニュー⬇︎



今回のランチは店長に一任し 登場したランチは



焼き餃子定食セット 1200円
この他にデザート・コーヒーが付く

おかず4点盛りは

バンバンジー・牛どんの具・そばいなり・大根と人参の酢の物


豆腐と菜っ葉の味噌汁


並盛りご飯


店長特製の手作り焼き餃子6個とサラダ
新潟妙高市のかんずりが添えてある








丸い焼き餃子は食べると


熱々で肉汁がプシュッ!と飛び出て来て 下味されてるのでそのままでも美味い!


ちょっとピリ辛のかんずり




ご飯が進む美味しい〜焼き餃子


餃子の下に


アスパラガスが隠れていた




北海道産の柔らか美味いアスパラ!


オカズ4点盛りはどれもとても美味しく



店長の母作成の美味しいそばいなりを〆に食べて


美味しくフィニッシュ!


デザートのチーズケーキとコーヒー



しっとりした美味しいチーズケーキにフリーズドライイチゴが載る






いつもの売り上げ協力のオカズ弁当に



ゴマパンサンドを付けて800円


ごちそうさま!
また来月 ヽ(^o^)

Posted at 2022/06/05 06:00:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 長野市 オレんぢ | グルメ/料理
2022年06月03日 イイね!

肉野菜炒め定食とラーメン 食事処 赤ちょうちん

肉野菜炒め定食とラーメン 食事処 赤ちょうちん
6/3(金) 長野県飯山市にある人気食堂へ 10年ぶりにランチを食べに行って見た


飯山市仏壇通り方向


JR飯山駅方向




昭和24年創業の食事処 2度目の来店


食事処 赤ちょうちん
飯山飲食店ガイド
営業時間 11:30〜14時 17時〜21時 日曜定休日


店の右側に広いP


12:30来店


入口にある消毒液 70代の奥さんからいらっしゃいませぇの声がけ


正面左にトイレ 2人掛け・4人掛けのテーブル席と右側にカウンター席が2ヶ所の小さな食堂




長いノレンの先に厨房がありご主人が一人で鍋を振るう
先客3組がランチ中


着座すると奥さんから冷水



メニュー⬇︎税込料金 日替りメニュー等は無し
麺類大盛りは50円増し 御飯類大盛りは100円増し

肉野菜炒め定食を注文


裏側


ほうじ茶を持って来てしばし待つ

10年前に食べた

店一番人気の野菜ラーメン 大盛り800円




肉野菜炒め定食 900円


豆腐とワカメの味噌汁


漬け物


並盛りご飯



多めのキャベツとモヤシにニラと人参が少々 豚バラ肉は全体の3割程




久しぶりに食べる食堂の美味しい肉野菜炒め


キャベツとモヤシのシャキシャキ感がたまらない美味さ


料金的にもう少し豚肉があると嬉しいかと


フィニッシュして ラーメンを注文




ラーメン 550円


チャーシュー・メンマ・ナルト・小さな海苔がトッピング






飯山市で透き通ったスープは珍しい


鶏ガラとほんのり煮干し風味を感じるメッチャ旨いスープ❗️
上等な昔ながら系のラーメンって言う感じ


若干縮れた麺も美味し


S&B投入


メンマは3枚


飯山市のときわや・幻のラーメンと匹敵する程美味いラーメン!!


脂身のないロース肉チャーシュー


久しぶりに出会えた食堂の美味いラーメン!


お茶で一息
地元の男女客がちょこちょこ来店し ほとんどの客が野菜ラーメンを注文


野菜ラーメンが人気の食事処☆

2022.7.27(水) 飯山市 居酒屋やすべえの家でランチ後


ラーメンを食す チャーシューが豚バラロール肉だったらもっと美味いと思うラーメン

Posted at 2022/06/03 18:00:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 飯山市 食事処 赤ちょうちん | グルメ/料理

プロフィール

「[整備] #ワゴンRカスタムZ 22810km 法定1年点検(安心メンテナンスパック オイル交換⑥・オイルフィルター交換② ... https://minkara.carview.co.jp/userid/1004557/car/3429866/8193914/note.aspx
何シテル?   04/19 18:00
2025.6.29(日) より“湯太郎”から“湯太郎2”に移行し再スタートしました 湯太郎2↓ https://minkara.carview.co.jp/s...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/6 >>

   12 3 4
5 678 9 10 11
12 1314 15 16 17 18
19 2021 2223 24 25
2627 2829 30  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ミニラーメン+ハンバーグ+ライス 赤兎馬 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/29 03:03:09
「ヤッつけ亭」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/18 15:34:10
109047km 初バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:30:02

愛車一覧

スズキ ワゴンRカスタムZ スズキ ワゴンRカスタムZ
ワゴンR カスタムHYBRID ZT 4WDターボ 色ノクターンブルーパール 2022 ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
2013年8/3試乗車時に発注 9/6契約 9/17工場出荷 9/19D着 9/22 ...
スズキ パレットSW スズキ パレットSW
2011.3.5納車です 通勤に60㎞利用するので年/20000㎞走ります(^.^) ...
© LY Corporation