• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

湯太郎のブログ一覧

2022年11月09日 イイね!

ランチメニュー 上豚カツ定食 すき焼

ランチメニュー 上豚カツ定食 すき焼
11/9(水) 地元中野市にあるりんごで育った信州牛のすき焼・福田屋へ1ヶ月半ぶりにランチを食べに行く


すき焼
店のHP
店のインスタ
営業時間11:30〜14:30 17:30〜21時 日曜定休日 P有り


店前のPへ駐車




自己申告の検温・アルコール消毒


定食メニューの一部

12:10来店 先客3組で今日は空いており

こちらに


着座するとオシボリとお茶が届く

ランチメニュー⬇︎税込料金
ご飯・大盛り・おかわり無料 味噌汁おかわり無料の嬉しいサービス♪

上豚カツ定食を注文
ちなみに、豚カツは120g 上豚カツは150gのロース肉を使用




平日月曜〜木曜限定 ランチうどんセット




ランチメニュー 上豚カツ定食 1400円


漬け物


豆腐の味噌汁


柔らか美味しいご飯


150gの上豚カツ 和ドレがかかったキャベ千にトマト・レモン・カラシが添えられる







カツ断層


ご飯の上蓋にソースを入れて実食


下味されたカツは脂身もありそこそこに柔らかく普通に美味い


甘さを抑えた自家製?中濃ソース(ピンボケ)に付けて美味しく味わう




レモンを絞り


残り3切れをソースで味わい


普通に美味しかったけど料金の割に肉のクオリティが今ひとつで満足出来ず (・∩︎・)


商品券を利用




←次に続く

Posted at 2022/11/09 16:00:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 中野市 すき焼 | グルメ/料理
2022年11月07日 イイね!

餃子定食 イナリ食堂

餃子定食 イナリ食堂
11/6(月) 長野県飯山市のオモウマい店・デカ盛り人気食堂へ1ヶ月ぶりにランチを食べに行く


イナリ食堂
営業時間 11:30 or 11:45〜16時 コロナ禍のため夜の部は無し・通し営業 水曜定休日(祝日は営業)


12:27来店

厨房に顔を出して息子さんに餃子定食を注文

テーブル席は満席で座敷も1卓を残し満席


座敷の一番奥に着座

メニュー⬇︎税込料金



10分程すると外に待ち客2人がおり テーブル席が空いたので

こちらに移動


席を譲った客の料理が何故か先に配膳され 45分待ちでやっと息子さんが配膳




餃子定食 950円


キャベ千・レタス・ミニトマトのサラダ


鶏ムネ肉とモヤシのバンバンジー風?


ポテトサラダ


餃子のタレ


漬け物


ナメコ・大根・溶き卵のスープ


今回は柔らか美味しいご飯

イナリ食堂で餃子を食べるのは3年ぶり2度目



デッカい5個の餃子は単品だと650円(1個130円の計算)




一般的な餃子の1.5倍程のデカくて重い餃子 しっかり箸で持たないとズルッと落下


皮は厚くてモチモチ そのまま食べると肉と野菜が軽く下味され ニンニクは控えめなので営業マンにもオススメ♪


タレに付けて食べるとまずまずの美味しさ!




肉汁は出ない餃子




4個、5個と食べ


食べ応えありのフィニッシュ♪


お茶で一息

13:40前に会計

かつ丼がよく注文されてたので完売案内


また来ます ヽ(^o^)

Posted at 2022/11/07 18:00:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 飯山市 イナリ食堂 | グルメ/料理
2022年11月05日 イイね!

チンジャオ定食と味噌ラーメン クラッシック・ジョイント

チンジャオ定食と味噌ラーメン クラッシック・ジョイント
11/5(土) 長野県山ノ内町・標高716mの須賀川地区にある「和食中華食事処 クラッシック・ジョイント」へ初めて夜の部に早めの夕食を食べに行く


店に絡まる蔦も紅葉


クラッシック・ジョイント
営業時間 11時〜14時 17時〜23時(お客がいないと21時) 火曜定休日
軽のワンボックスは店の車



自分以外の車はなし




17:08来店


ツマミと生ビールを飲む先客と初めて遭遇!


ファンヒーターが営業中




半個室のようなテーブル席
夜の部はこんな感じで明るい


控えめにJポップが流れ 接客担当の70代のお兄さんはランチ時とは違って喫煙しながら先客と楽しげに会話中


4度目の来店でいつもの席に着座

メニュー⬇︎税込料金

チンジャオ定食を注文



10分程で奥さんが配膳



チンジャオ定食 750円


マグロぶつ付き!


大根のしょう油漬け・キュウリ・野沢菜漬けと盛り沢山の漬け物


えのき茸の味噌汁


いつもの柔らか美味しいご飯




多めのタケノコとピーマンに細切りの豚肉が入ったチンヂャオロース


マグロぶつにしょう油をかけていただきます


マイルドな味付けのチンヂャオロースでメッチャ美味い!!


八幡屋七味を投入


辛味がいいアクセントでさらに美味しくご飯が進む!


箸休めにネギとワサビでマグロぶつを味わう


この後チンヂャオロースをオンザライスにして


大満足でフィニッシュ!!
味噌ラーメンを注文
先客さんはレギュラーメニューからお刺身一人前とイカのバター焼きを注文していたので夜の部のメニューは無いと分かる

10分程で奥さんが運ぶ



味噌ラーメン 650円





モヤシ・キャベツ・玉ねぎ・ニンジンの具材にコーンが載る


八幡屋七味を用意して実食


はじめの一口は味噌としょう油が合わさったように感じ 中辛味噌?と表現すればいいのかそんな味わいの味噌スープ


麺はいつもと比べるとやわやわ食感


八幡屋投入


具材は茹で上げているシャキシャキ感はなし


美味しく味わっていると


少し豚挽き肉が入っていた




個性的な味噌ラーメンで美味しかったけど好みが分かれそうと感じる


18時に会計を済ますと店の上に月


奥さんとお兄さんは先客と楽しげにカウンター越しで接客中
また来ます☆

2022年11月04日 イイね!

ハンバーグセット レストラン 三ッ葉屋

ハンバーグセット レストラン 三ッ葉屋
11/4(金) 13時から会社の健康診断
終了後に地元中野市の「レストラン 三ッ葉屋」へランチを食べに行く


長野電鉄・信州中野駅前の交差点角にあるレストラン
レストラン 三ッ葉屋
9:30か10時に開店〜20時 不定休 P無し




約5ヶ月ぶり4度目の来店

13:30 先客なし

こんにちは〜と入店するとご主人が何処かにいてハイ!と大きな声の返事


客が来店するとテレビを点けるルーティンは変わらず 今日は若干寒いが石油ストーブは点いていない


電気が点いている事を見たことがない店内


テレビ前のいつもの席に着座すると奥さんが水を運ぶ


時代を感じるメニュー

税込料金⬇︎




ハンバーグセットを注文






年季ある調味料

いつもは奥さん一人で調理だが今回はご主人も一緒に調理
前回同様に厨房から電子レンジのチン音がやたら聞こえる

13分で奥さんが運ぶ




ハンバーグセット 730円


漬け物


じゃがいも・玉ねぎ・油揚げが入った美味しい味噌汁


ふかふかの柔らか美味いご飯


牛豚の合挽きと思われるハンバーグにトマトソースがかかり キュウリ・レタス・キャベ千・半身のバナナ・トマトのサラダに具なしナポリタンが添えられる









柔らか美味いハンバーグで自家製?トマトソースの味付けもよく美味しい!
ちょっとイ◯イのチキンハンバーグに似た感じがするけど手作りのハンバーグ!



美味しいハンバーグだけど焼き上げた感じはない






半身のバナナを食べて


ボリューム的に満足出来なかったけど美味しくフィニッシュ☆

Posted at 2022/11/04 18:00:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 中野市 レストラン 三ッ葉屋 | グルメ/料理
2022年11月03日 イイね!

カツカレーとラーメン 食事処 赤ちょうちん

カツカレーとラーメン 食事処 赤ちょうちん
11/3(木) 文化の日 長野県飯山市にある人気食堂へ 1ヶ月半ぶりにランチを食べに行く


ポッカポカのいい天気


食事処 赤ちょうちん
飯山飲食店ガイド
営業時間 11:30〜14時 17時〜21時 日曜定休日

12:30来店

祝日のため10数人の先客で賑わう


前回食べたトンカツラーメンがとても美味かったので今回はカツカレーを注文

メニュー⬇︎税込料金



前回食べた

トンカツラーメン大盛り おろしにんにく1050円

10分程で奥さんが配膳



カツカレー 950円
ちなみにトンカツラーメンも950円


福神漬け


キャベ千とミニトマトのサラダ


カツの大きさはトンカツラーメンと同じで100gはあるかと





カツ断層




そのまま食べると下味されたカツで美味い!


熱々のカレーは欧風カレー風でシャバシャバ系
額がポカポカする程辛口だけど美味い!!


具材は大きな豚肉も入り ニンジン多めジャガイモ少々


カレーに浸して味わう


キャベ千サラダが良き箸休め


端っこのカツをまとめて味わう


トンカツラーメンと同様に衣は剥がれないカツ


食堂のカレーにしては辛口なカレーでとても美味かった!!
ラーメンを注文




ラーメン 550円



6月に初めて食べて旨さにハマり今回で3回目


鶏ガラとほんのちょっとの煮干し風味がとっても美味しい黄金スープ!




若干縮れた麺がまた美味し!




毎回ほぼ同じ脂身少なめのチャーシューを味わって


大満足でございます ( *´艸`)


冷水で一息♪


祝日のため子供連れ親子が2組来店してラーメンを注文していた飯山市民に支持されている人気の赤ちょうちん☆

Posted at 2022/11/03 18:00:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 飯山市 食事処 赤ちょうちん | グルメ/料理

プロフィール

「[整備] #ワゴンRカスタムZ 22810km 法定1年点検(安心メンテナンスパック オイル交換⑥・オイルフィルター交換② ... https://minkara.carview.co.jp/userid/1004557/car/3429866/8193914/note.aspx
何シテル?   04/19 18:00
2025.6.29(日) より“湯太郎”から“湯太郎2”に移行し再スタートしました 湯太郎2↓ https://minkara.carview.co.jp/s...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/11 >>

   12 3 4 5
6 78 9 10 11 12
13 1415 1617 18 19
20 21 2223 2425 26
272829 30   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ミニラーメン+ハンバーグ+ライス 赤兎馬 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/29 03:03:09
「ヤッつけ亭」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/18 15:34:10
109047km 初バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:30:02

愛車一覧

スズキ ワゴンRカスタムZ スズキ ワゴンRカスタムZ
ワゴンR カスタムHYBRID ZT 4WDターボ 色ノクターンブルーパール 2022 ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
2013年8/3試乗車時に発注 9/6契約 9/17工場出荷 9/19D着 9/22 ...
スズキ パレットSW スズキ パレットSW
2011.3.5納車です 通勤に60㎞利用するので年/20000㎞走ります(^.^) ...
© LY Corporation