• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

湯太郎のブログ一覧

2022年12月06日 イイね!

本日ランチ 三陸 生バチマグロ丼 和食処 まえの

本日ランチ 三陸 生バチマグロ丼 和食処 まえの

12/6(火) 0時にキックオフされたFIFA W杯 カタール 2022 日本は決勝トーナメント1回戦で前回大会準優勝のクロアチアと対戦し、ペナルティーキック戦の末に敗れ初のベスト8進出はならず

同日の昼、長野市権堂アーケード街にある以前から気になっていた海鮮ネタランチが人気の店「和食処 まえの」にランチを食べに行って見た

開店前に店に行く
右の路地を入って行くと、先日ランチを食べた普通の食堂 Laがある


こちらに営業時間・定休日の案内が


11:30の開店前に待っていると


11:39に奥さんがランチメニューとノレンを出して開店


和食処 まえの
営業時間 11:30〜13時 17:30〜23時 定休日 日曜・祭日(予約ある場合は営業) P無し


本日ランチ 三陸 生バチマグロ丼
昼の営業 日替りランチのみ
数に限りがある為なくなり次第終了の案内




開店一番客で来店すると奥さんからいらっしゃいませと元気な声で出迎えられ続いてご主人からも


入口側に小上がり3卓


テーブル席3卓と小さな店内


カウンターは5席 奥にトイレ


カウンター左隅に着座すると奥さんから温かいおしぼりを頂き ポットのほうじ茶をセルフで入れる

ランチメニューのみなので2分で奥さんが配膳



本日ランチ 三陸 生バチマグロ丼 1000円


煮リンゴ


野沢菜漬け


大根と三つ葉の味噌汁




生バチマグロは8切れ 白ご飯に海苔が散りばめただけのシンプルなマグロ丼


しょう油を入れ


味噌汁に八幡屋の一味をかけて実食


脂身はなく、淡白なバチマグロの赤身を美味しく味わう






ご飯が以外と多いためマグロがちょっと足りなくなり野沢菜漬けをオカズにして


まずまずの美味しさでフィニッシュ
料金からして小鉢が一品でも付いたら嬉しかった


煮リンゴを食べお茶で一息♪
食事中カウンター席に50代の常連女性客が座ると、ご主人が日本代表がクロアチアに勝ったら今日のランチはサービスで500円で提供すると話していた
その後12時前に、サラリーマンが2人 おばちゃんが1人来店でどちらも常連客らしい


夜の部のメニュー が貼ってある
他にレギュラーメニューも有り


会計を済ますとありがとうございましたと奥さんから元気な声がけが♪


←次に続く
Posted at 2022/12/06 16:40:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 長野市 食べ歩き | グルメ/料理
2022年12月05日 イイね!

醤油拉麺と特製御飯 ②中華蕎麦 ほし乃 HOSHINO × ZENYA

醤油拉麺と特製御飯 ②中華蕎麦 ほし乃 HOSHINO × ZENYA
12/5(月) 地元中野市の中心部にあるチャレンジショップのZENYAゼンヤ
ZENYAのインスタ



今回のチャレンジショップは、12/2(金)〜12/11(日)の期間限定で長野市の人気ラーメン店中華蕎麦 ほし乃が去年と同じ時期に別メニューをもって再度オープンしたので、ランチを食べに行って見た


中野市中心部


店前に行列は無し








中華蕎麦 ほし乃 HOSHINO × ZENYA
営業時間 11:30〜14時 17:30〜19時 12/8休み 店舗左側に無料市営P有り

12:15過ぎ来店

正面の厨房に男性店長と調理スタッ1名・女性スタッフ1名・年配女性1名で営む

メニュー⬇︎税込料金

醤油拉麺と特製御飯を注文




jazzのBGMが流れる店内




先客は10人程


セルフの冷水


番号札を持って一番奥のカウンター席に着座






去年12月に食べた 中華蕎麦 ほし乃 HOSHINO × ZENYA⬇︎


肉御飯400円と醤油麺850円

今年5月に食べた 中華蕎麦 ほし乃 HOSHINO × PONPOKO⬇︎




肉御飯400円 塩白湯蕎麦1000円 塩蕎麦900円と味玉100円

10分程で配膳



醤油拉麺1000円 特製御飯 400円
小鉢のなめ茸付き


なめ茸は味変としてお好みのタイミングでお使い下さいとの事
ナゼなめ茸 (・・?)




ご飯の上にすり下ろした長芋とブランド卵・真っ赤卵の卵黄が載り 切り落とし焼豚が添えられる



2種類のチャーシュー4枚・海苔・メンマ・ほうれん草がトッピング







先に拉麺から

生姜の風味がふわり 醤油が若干濃いめに感じたスープで、美味しいけど好みが分かれそう


プラ箸だと掴みにくい麺だけどモチモチして美味い


コショウ投入


丁寧にまとめられたほうれん草と美味いメンマ



薄い2種類のチャーシューは美味かった!



このタイミングでなめ茸投入


投入しても味変して美味しいとは…
なめ茸との相性はよく分からず…


もう1枚美味しいチャーシューを味わって


特製御飯へ


かつお節がちょっとかかっていて美味しいとろろご飯


隠し味的なチャーシューで量も少なくあまり主張してこない美味さ


ブランド卵を崩す


コショウ投入


真っ赤卵はかなり濃厚で卵黄の旨味がスゴい!
去年の肉御飯と比べると同じ料金なのにTKGを食べている感で物足りない…


最後のチャーシューを味わって


どちらもまずまずの美味しさでフィニッシュ
去年食べた肉御飯と醤油麺の方が美味しく、個人的にはHOSHINO × PONPOKOで食べた肉御飯と塩白湯蕎麦は完成度が高くとても美味かったかと ^^


12:45店を出て

隣りのBell Cafeで

コーヒー350円と


お茶を頂き2時間、お客の70代お姉さま・奥さん・ご主人と食べ歩き話題で談笑♪

2022年12月03日 イイね!

てんぷら定食と五目ラーメン マルキン食堂

てんぷら定食と五目ラーメン マルキン食堂
12/3(土) 長野県中野市豊津(旧豊田村)R117号沿いにある目立たないお気に入りの「マルキン食堂」へランチを食べに行く

12:20過ぎP着

土曜のランチに行くのは久しぶり
狭いPに先客3台 バックで入れて駐車


マルキン食堂
営業時間 11時〜14時 17時〜21時 水曜定休日

土曜の昼なので

3人の先客がテーブル席・カウンター席にそれぞれに散らばりランチ中
同時に来店した若い客2名が奥の座敷に カウンター席が空いたので


厨房前のカウンター席に着座し 86歳のお父さんにお茶をお願いして頂く

メニュー⬇︎税込料金


今日は6?回目のバースディのため前から気になっていた刺身定食 時価を奮発して注文するも息子さんのご主人から手を振られダメと言う事でてんぷら定食を注文
時間かかるよと言われ気ままに待つ


91歳のお母さんが息子さんの調理を補佐
見てるとお母さんが小鉢料理を担当している様子


17分待ちで出来上がる




てんぷら定食 900円


切り干し大根の煮付け


ほうれん草とハムの胡麻和え


えのき茸と大根の味噌汁


温かい天つゆ


いつもの柔らか美味いご飯

天ぷらは食べて内容が分かり

エビ2本・アジ2枚・ホタテ2個・サツマイモ2個・エリンギ2個・チンゲンサイ1枚の11種で大根おろしが付く




家庭的な天ぷらなので見た目はエビ以外は全く分からない


天つゆに大根おろしを入れ実食



エリンギとチンゲンサイを食べると


こんな感じの天ぷらが現れる


サツマイモ・エリンギ・サツマイモ


ホタテは半分にスライスして2個


残りはエビとアジ


そこそこの大きさのエビで普通に美味しい


アジも半身で2枚


残りのエビとアジを食べ


まずまずの美味しさでフィニッシュ
五目ラーメンを注文


10分程で出来上がり




五目ラーメン 650円




豚バラ肉・白菜・ニンジン・タケノコ・キクラゲ・えのき茸・シメジと具沢山




一般的な五目ラーメンと違って、塩味の野菜肉ラーメンって感じでかなりあっさりした塩味で美味い!


普通に美味しい麺




ぶつ切りのバラ肉入り


ゆで卵が入っていれば五目ラーメンらしくなる


五目ラーメンは美味しかった!


お茶で一息♪
食事中 土曜の昼のためか?3組の来店客でご主人は調理に忙しく お父さんは洗い物で忙しい
また来ます ヽ(^o^)

食後、すぐ近くにある

日帰り温泉の中野市豊田温泉公園もみじ荘に久しぶりに寄る


和食は無くなり何故か全品イタリアンに…

新しく出来た青空風呂(HP画像)に



入浴しようも奇数日は女湯と知り入浴せずまたの機会に (◞‸◟)

Posted at 2022/12/03 18:00:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 2023.9.12 閉店 中野市 マルキン食堂 | グルメ/料理
2022年12月02日 イイね!

名物ソースかつ丼(並盛) 金長食堂

名物ソースかつ丼(並盛) 金長食堂
12/2(金) 4時にキックオフされたFIFA W杯 カタール 2022 グループE組・3戦目のスペイン対日本は、1-2で日本が初めてスペインに勝って1次リーグ2勝1敗とし2大会連続の決勝トーナメントに進出!

同日の夕方、地元中野市にあるソースかつ丼の店「金長食堂」に全メニュー制覇の残り一品・ソースかつ丼並盛を食べに行って見た

金長食堂 カネチョウ食堂
営業時間 11時〜14時 16:30〜19時 火曜定休日 P無し


約4ヶ月ぶり 16:50過ぎ来店


先客なし




厨房にいるご主人にかつ丼並盛を注文


お茶・冷水機が復活しお茶を入れる


暖房はガスストーブと


灯油ファンヒーターの2台
テレビで今朝の日本対スペイン戦W杯のニュース


テレビ前に着座

メニュー⬇︎税込料金 豚ヒレカツのソースかつ丼




長野市・八幡屋の七味が無くなり、大阪市・ハチ食品の七味に変わった

今まで食べたメニュー⬇︎


チャーハン650円 名物ソースかつ丼(中盛)700円
ごはん小盛・かつ2枚



名物ソースかつ丼(特盛)1000円
ごはん大盛・かつ4枚



玉子とじかつ丼 850円
ごはん並盛・かつ2枚をカットしてある





名物ソースかつ丼(並盛)850円
ごはん並盛・かつ3枚
キャベ千サラダが付いた♪


自家製の追いソース


タクアンと梅干し


キャベ千サラダ
3ヶ月程前から提供していると伺う



昼の残りの豚汁のため煮込まれた感じでチクワ・シメジ等が入って具沢山は変わらず





自家製ソースにサッと浸した長野県産豚ヒレ肉を使ったかつがご飯の上に3枚載っただけのシンプルなかつ丼


実食



しっとりした衣で柔らかくて美味しい〜ヒレかつ!!
ウスター系で甘さを抑えた自家製ソースがまた美味い!


1枚目を食べ



2枚目


3枚目はハチ食品の七味を




八幡屋に比べると辛さにパンチが無く今ひとつ


追いソースは使わず大変美味しくフィニッシュ!!
これで全メニューを制覇♪


お茶で一息
66歳のご主人から来年3月頃に値上げを考えているようで、特盛は100円 それ以外は50円ですかねぇと話してくれた


17:25会計を済ますと店の右上に月が☆

2023.12.10(日) 11:25 地元地区役員を来年度に引き継ぎした自分へのご褒美に1年ぶりにかつ丼並を食べに行くが

早朝にビッグニュースをNHKで知りその契約金にビックリで1年100億円の給料⁉︎ Σ(゚Д゚)スゲェ!!


料金はまだ値上げせず来年1月に値上げとご主人から聞く


8分程でご主人が運ぶ

今年2月に特盛を食べたので10ヶ月ぶりのかつ丼



名物ソースかつ丼(並盛) 850円


キャベ千サラダ


タクアンと梅干し


追いソース


味噌汁に七味


今回は豚肉は入らずキャベツをメインに油揚げ・チクワ・コンニャク・シメジの野菜けんちん汁


かつ丼にも七味


ドレッシングが運ばれないので追いソースをかけて


いただきます♪


柔らかなヒレかつ あっさりした自家製ウスターソースが変わらずの美味さ!!


ご飯も柔らかく熱々で美味い!!


よかったらサラダにどうぞ♪とご主人が運ぶが遅かったッす (^^;


野菜たっぷりのけんちん汁


2枚目




3枚目を食べ


安定の美味さのソースかつ丼を大変美味しくフィニッシュ ( *´艸`)


食事中 常連客でスキンヘッドの50後半親方風のオッチャンと若い男性が軽トラ横付けで来店してかつ丼を食べる


Posted at 2023/12/10 13:50:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 中野市 金長食堂 | グルメ/料理

プロフィール

「[整備] #ワゴンRカスタムZ 22810km 法定1年点検(安心メンテナンスパック オイル交換⑥・オイルフィルター交換② ... https://minkara.carview.co.jp/userid/1004557/car/3429866/8193914/note.aspx
何シテル?   04/19 18:00
2025.6.29(日) より“湯太郎”から“湯太郎2”に移行し再スタートしました 湯太郎2↓ https://minkara.carview.co.jp/s...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/12 >>

    1 2 3
4 5 67 89 10
111213 1415 16 17
1819 2021 22 23 24
2526 27 2829 30 31

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

「ヤッつけ亭」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/18 15:34:10
109047km 初バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:30:02
ワゴンRカスタムZ HYBRID T 4Wターボが納車されるまで その5 納車日延期・名義変更・新車入荷到着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/27 19:03:12

愛車一覧

スズキ ワゴンRカスタムZ スズキ ワゴンRカスタムZ
ワゴンR カスタムHYBRID ZT 4WDターボ 色ノクターンブルーパール 2022 ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
2013年8/3試乗車時に発注 9/6契約 9/17工場出荷 9/19D着 9/22 ...
スズキ パレットSW スズキ パレットSW
2011.3.5納車です 通勤に60㎞利用するので年/20000㎞走ります(^.^) ...
© LY Corporation