• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

湯太郎のブログ一覧

2023年11月18日 イイね!

濃厚豚骨伊勢海老つけ麺 ZENYA 竹本商店★つけ麺開拓舎

濃厚豚骨伊勢海老つけ麺 ZENYA 竹本商店★つけ麺開拓舎
11/18(土) 地元中野市の中心部にあるチャレンジショップのZENYAゼンヤ
ZENYAインスタ

11/1(水)〜11/26(日)の4週に分けて

ZENYA RAMEN DAYS 2023 ゼンヤに有名店がやってくるヤァ!ヤア!ヤア! として第1弾 長野市 麺社 あし鷹・第2弾 横浜市 中華蕎麦 時雨・第3弾 秋田市 竹本商店 つけ麺開拓舎・第4弾 4度目の出店 長野市 HOSHINO×ZENYAの今時の人気ラーメン店4店舗がZENYAに出店と言うイベント


第3弾は秋田県秋田市の人気店竹本商店★つけ麺開拓舎(店のHP)



11/18(土) 飯山市「キッチン フィジーネ」でランチを食べてからの連食


今回は“今日は決まり伊勢海老つけめん”のノボリが出ており


ノレンは白から黒に変わる




14時来店


レジに若い女性スタッフ


厨房にいつもと違う秋田のスタッフなのか?男性2人が調理中


濃厚豚骨伊勢海老つけ麺 並盛1300円 (゚ロ゚)


並盛を注文




セルフのスープ割りと冷水



一人の男性と一組の女性がランチ中

着座


いつものjazzのBGMが流れる


4分程で男性スタッフが配膳




濃厚豚骨伊勢海老つけ麺 1300円


石鍋?にグッツグツに煮えたぎったつけ汁






レモン・ほうれん草・チャーシュー2枚・メンマが添えられ半ゆで卵が載る


実食


熱々のつけ汁は伊勢海老8 豚骨2位の比率で伊勢海老の細い身が少し入っている海老味が濃厚なつけ汁


プラ箸のため麺が掴みにくくスゴく食べづらい


モチモチの麺でそれなりの美味さ


麺リフトに一苦労… 割りばしが欲しい


海苔との相性が良く美味い


味付けされたチャーシューは味が濃いめ




スープ割りに七味を入れ


投入


マイルドな味付けになるも食べ進むと慣れない海老味にだんだんと飽きが来て


スープを半分ほど飲み


オヤジには何が美味しいのかよく分からず ただただ高いつけ麺の印象しな残らない (^^;

食事中2組の客が来店し

14:19にノレンが外され




14:22退店 昼の部完売しましたの案内
22日からは最終の第4弾 長野市の人気ラーメン店 中華蕎麦ほし乃が出店のZENYA


食後 左のベルカフェに寄り


いつものコーヒーを飲んでいると




珍しく小粒の雹ひょうが降って来た


2時間滞在して退店☆

2023年11月18日 イイね!

期間限定 海の幸のソテー、ケッカソース バジルリゾット添え キッチン フィジーネ

 期間限定 海の幸のソテー、ケッカソース バジルリゾット添え キッチン フィジーネ
11/18(火) 長野県飯山市・飯山赤十字病院の先にある人気レストランの「キッチン フィジーネ」へ7ヶ月ぶり3度目のランチを食べに行く




kitchen fujine キッチン フィジーネ
店のインスタ
営業時間 ランチ 11時〜14:30 ディナー 17:30〜21時 定休日 水曜(不定休有り) Pは店前と店の右側


Pは右側に5台程




前回来店時はカフェタイムがあり ディナーは金土日曜の予約制だった


寒いのでテラス席にはストーブ


12:30来店


4卓あるテーブル席は女性客で満席
今日は接客が丁寧な女性スタッフさんは休みのためご主人の母が接客


左側のカウンター席へ着座


今月のパスタ


厨房前にあるドリンクバー 上に紅茶のティーパック


きゅうりとレモンのデトックスウォーター・オレンジジュース・美酢ざくろ・アイスコーヒー


スイーツメニュー

レギュラーメニュー


ランチメニュー⬆︎税込料金
各メニューに本日の前菜プレート・ミニデザート・ドリンクバーが付く
期間限定メニューをご主人に注文


ディナーメニュー・アラカルトメニュー


アルコールメニュー・テイクアウトメニュー

エスプレッソとコーヒーのマシン

本日のコーヒー ブラジルNo2を入れ


コーヒーを飲もうとしたら母が前菜プレートが配膳


コーヒー




前菜プレート


美味しいカボチャのポタージュ




フォカッチャに付けて


美味しくフィニッシュ


6分程で母が配膳




期間限定 海の幸のソテー、ケッカソース バジルリゾット添え 2000円




バジルリゾットの上に赤魚のソテー ・海老・イカ・ホタテとライムのスライスが載り 野菜と細かく刻んだキュウリとトマトが散りばめてある




若干米の芯が残る食感のリゾットと半身のホタテ


ケッカソースの味付けは分からずもバジルリゾットにはチーズとベーコンが入りコクを感じるもマイルドな味付けで美味いッすね!


海老とイカ


赤魚のソテー


しっとり食感の美味しい赤魚




バジルリゾットはトマトとキュウリの相性がとても良く合って最後まで美味しく味わえる


美味しくフィニッシュ♪


2杯目のコーヒーを少し飲むと


ヨーグルトムースとハックルベリーのミニデザートが配膳






硬めな出来栄えの美味しいヨーグルトムースと


酸味控えめなハックルベリーを味わい


3杯目のコーヒーで一息♪


今回はショーケースに自家製スイーツの販売はなし


ご主人に会計を済ませ また来ますと挨拶し


13:15過ぎ退店


←続く

Posted at 2023/11/18 20:45:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 飯山市 キッチン フィジーネ | グルメ/料理
2023年11月17日 イイね!

小どんぶり2種(本日のちらし寿し・鮪漬けとあぼかど丼) 寿し割烹 松風

小どんぶり2種(本日のちらし寿し・鮪漬けとあぼかど丼) 寿し割烹 松風


11/17(金) 長野県須坂市にある創業1907年・須坂市に最初に開業した美味しい〜寿し店の「寿し割烹 松風」へ4度目の平日限定ランチを食べに行く

店のHPに月の予約状況があり 昼と夜に×がある場合や貸切り営業等の表示が無い日に平日ランチが食べられる⬇︎

17日は空白のため 店に行く前に不定休もあるためランチ営業している事を電話で確認してから12:30頃来店する事を奥さんに伝える

店は

先日15(水)にランチを食べに行ったイルビーコの隣り


ワゴンR以外は店の車


寿し割烹 松風
営業時間 11:30〜14時 17:30〜21時 火曜定休日 不定休有り


下の段に平日限定のランチメニュー


12:30過ぎ来店

奥さんが出迎え 玄関で靴を脱いで素足で上がり厨房からご主人のいらっしゃいませぇの声が聞こえる

奥さんに案内され先客無しのまた貸切り状態


左の席に着座

平日の昼限定一部のメニュー⬇︎税込料金

お気に入りの小どんぶり2種メニューから
本日のちらし寿しと鮪漬けとあぼかど丼で奥さんに注文


注文するとお茶が配膳され襖の先からjazzピアノのBGMが流れる

前回食べた

小どんぶり2種(本日のちらし寿し・宝石バラちらし)1980円


20分程で奥さんが配膳





小どんぶり2種(本日のちらし寿し・鮪漬けとあぼかど丼) 1980円
ちらし寿しのお魚はヒラメ・スズキ・ブリになりますと奥さんが説明


ゴマドレがかかるミニサラダ


お麩と茶色のえのき茸とシメジの入る赤味噌汁


わさびの入るしょう油皿

毎回楽しみにしている2種の小どんぶり



左が本日のちらし寿し 右が鮪漬けとあぼかど丼




鮪漬けとあぼかど丼




毎回ほぼ違ったネタが味わえる本日のちらし寿し


この内容で1980円!


急須でお茶を頂き


先に鮪漬けとあぼかど丼から




アボカドの甘味と鮪の漬けが見事にマッチングしてアボカドの食感がまるでマグロの中トロを食べている感じでメチャクチャ美味い!!




酢飯は安定の美味しさ


甘さ控えめの美味しい〜寿し屋の玉子焼き


アボカドがこんなに鮪の漬けと相性がいいとは思わず


大満足にフィニッシュしてから本日のちらし寿しへ






上からヒラメ・ブリ・カツオと
 

キュウリとスズキ・イカ・スズキとメチャ旨のネタを味わい


半分ほど食べ


蒸し海老を食べると


玉子焼き・鮪の赤身・中トロ・ホタテが現れる


赤身を食べると


酢レンコンと玉子焼き


ホタテとタケノコ


〆に鮪の中トロを味わい


今回も大変美味しゅうございました ( *´艸`)




会計時に奥さんとご主人と談笑するとご主人から12月から再度値上げする事を伺う


値上げしてもまた来ますと伝え奥さんに見送り頂き 13:30退店


店の入口からイルビーコが見える☆

Posted at 2023/11/17 18:10:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 須坂市 寿し割烹 松風 | グルメ/料理
2023年11月16日 イイね!

日替り 2度目の豚キムチ肉丼 関英ドライブイン

日替り 2度目の豚キムチ肉丼 関英ドライブイン
11/16(木) 長野県山ノ内町にある人気食堂「関英ドライブイン」へ夜の部開店一番で早めの夕食を食べに行く

17時ジャスト 店長が開店

関英ドライブイン
店のfacebook
店のインスタ
営業時間11時〜14:30 17時〜20:30 定休日は日月火又は日月のパターンと臨休
facebookに本日の日替りメニューと休日案内有り Pは店前と右側にたくさん



平日の木曜なのに開店前に珍しく車4台とホンダのカブ1台が待つ




日替りの豚キムチ肉丼を奥さんに注文


ストーブが点いて店内は丁度いい暖かさ

10人位の客がドドッと来店しいつものバイト女子の2人がおらず店長と奥さんの夫婦で切り盛り

定位置でお茶を飲んで待つ

ブログ作成中 今年4月に豚キムチ肉丼大盛りを食べていた事に気づく |ω・`)

豚キムチ肉丼大盛り950円


10分程で奥さんが運ぶ




日替り 豚キムチ肉丼 900円


温玉


白菜漬け


ワカメ・玉ねぎ・キャベツ・えのき茸の味噌汁





豚肩ロース肉・バラ肉にキムチの白菜とニラ・玉ねぎ・長ネギが入る


軽く七味を投入


スプーンを借りて実食


ご飯の上に海苔が敷かれキムチの味が絶妙でスッゴく美味い!!


肉の焼き方がちょっと硬めが気になる以外はキムチにコクと辛味があって美味い!


豚キムチ肉丼断層


温玉投入




温玉でまろやかな美味さに味変



店長に聞くとキムチはいつもと同じですねとの事だけど

今回の豚キムチ肉丼は大変美味しゅうございました ( *´艸`)

Posted at 2023/11/16 20:00:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 山ノ内町 関英ドライブイン | グルメ/料理
2023年11月15日 イイね!

ランチメニュー 信州産4種のきのことパルメザンチーズ イルビーコ

ランチメニュー 信州産4種のきのことパルメザンチーズ イルビーコ
11/15(水) 長野県須坂市にある女性客から人気の高い隠れ家的なイタリアンレストラン「il vico」イルビーコへ9ヶ月ぶり2度目のランチを食べに行く

店のPは

「遠藤酒造場」の前にある共同Pに4台分


1〜4が店の指定P


壁の下にIL VIGOの表示


店の場所はお気に入りの「寿し割烹 松風」の手前にある


イルビーコの隣りに寿し割烹 松風が見える


平日限定のランチはリーズナブルで美味しくてオススメの寿し割烹 松風






il vico イルビーコ (イタリア語で小径の意味)
店のインスタ
須坂市移住応援サイト スザカでくらす
営業時間 11:30〜15時 18時〜22時 火曜定休日・不定休


Pの案内




ランチメニュー
前菜・パスタ・コーヒー又は紅茶で1320円!

12:30過ぎ来店

来店する前に不定休や貸切りもあるため店に電話しランチ営業しているかを確認の上 席を取っておいて頂く


40代のご主人が出迎え


奥のテーブル席に


案内


テーブル5卓・13人の小さな店でボリューム控えめにBGMが流れる


1組の女性客がランチ中




ご主人からランチメニューを渡され


黒板メニューを持って来て


メニューから前菜とパスタを選びコーヒーか紅茶を決める


本日の小さな前菜と信州産4種のきのことパルメザンチーズとコーヒーでご主人に注文すると冷水が配膳

厨房の横にあるワインメニュー⬇︎




3分程でメニューに記載の無いポタージュとパンが配膳



ご主人から須坂市の村山早生牛蒡(むらやまわせごぼう)のポタージュですと説明








すぐに奥さんが前菜を配膳




本日の小さな前菜
前回と同様に前菜の説明はなく





この前菜だけで1320円の価値を感じる




優しいゴボウの風味を感じるメチャウマのポタージュ!




わずかに残るポタージュをパンに付けて味わう








ブロッコリー・ロマネスコ・赤カブ?等の野菜の他に色々な美味しい〜食材が入る


残ったのはキッシュと海老


全てがとても美味しくワインが欲しくなる前菜♪


食べ終えて5分後に


奥さんがパスタを配膳





信州産4種のきのことパルメザンチーズ





たっぷり入った信州産きのこはシメジ・エリンギ・舞茸・ヒラタケの4種






オイルベースの味付けパスタで美味いッすね!




4種のきのこの風味を感じ


パルメザンチーズの旨味も感じ




わずかに残るパスタとソースを


パンに載せて味わい


大変美味しくフィニッシュ!!
中高年の夫婦が来店



最後にコーヒーマシンの美味しいコーヒーが配膳


飲み終えると今度は70代のお母さんが1人で来店


ちょっとしたコースランチでこの内容で1320円は安すぎかと (^^;


入口で販売されている土屋農園のりんご・山ぶどうジュース 700円








手作りクッキーの販売


13:10 奥さんから丁寧にありがとうございました♪と送り出され店を後に

Posted at 2023/11/15 18:00:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 須坂市 イルビーコ | グルメ/料理

プロフィール

「[整備] #ワゴンRカスタムZ 22810km 法定1年点検(安心メンテナンスパック オイル交換⑥・オイルフィルター交換② ... https://minkara.carview.co.jp/userid/1004557/car/3429866/8193914/note.aspx
何シテル?   04/19 18:00
2025.6.29(日) より“湯太郎”から“湯太郎2”に移行し再スタートしました 湯太郎2↓ https://minkara.carview.co.jp/s...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/11 >>

    1 23 4
5678 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 202122 2324 25
26272829 30  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

「ヤッつけ亭」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/18 15:34:10
109047km 初バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:30:02
ワゴンRカスタムZ HYBRID T 4Wターボが納車されるまで その5 納車日延期・名義変更・新車入荷到着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/27 19:03:12

愛車一覧

スズキ ワゴンRカスタムZ スズキ ワゴンRカスタムZ
ワゴンR カスタムHYBRID ZT 4WDターボ 色ノクターンブルーパール 2022 ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
2013年8/3試乗車時に発注 9/6契約 9/17工場出荷 9/19D着 9/22 ...
スズキ パレットSW スズキ パレットSW
2011.3.5納車です 通勤に60㎞利用するので年/20000㎞走ります(^.^) ...
© LY Corporation