• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

湯太郎のブログ一覧

2024年12月29日 イイね!

2024年 食べ歩きベスト3

2024年 食べ歩きベスト3
🎍2025年 明けましておめでとうございます🎍

本年も“オヤジの食べ歩きブログと癒しの温泉”をよろしくお願いします m(_ _)m

元旦早朝 すき家 403号中野江部店にて

塩さばたまかけ朝食と牛小鉢 ホットコーヒー付き 770円を食べてから


7時過ぎ 小布施町のあけびの湯へ朝風呂入浴♨️




券売機で入浴料金650円を払うと受付で新春プレゼントのアクエリアス ニューウォーターを1本頂く


内湯


露天風呂


硫黄臭がするエメラルドグリーンの含硫黄-カルシウム・ナトリウム塩化物温泉♨️を元旦から満喫♪

昨年も長野県内がメインになった食べ歩き 印象に残った3店を以下に紹介

・須坂市 たけちゃん食品(須坂市役所地下食堂)

限定20食 鰻丼大盛り 650円

みそラーメン 大盛り 500円

特製のり弁当 400円

日替わり定食 冷しゃぶ 450円

期間限定 麻婆ラーメン 600円

日替わり弁当 鶏肉のコク旨炒め弁当 400円


須坂市役所の地下1階にある食堂 たけちゃん食品が2024.3.25から運営しており 一般者も利用出来る(営業は平日の昼のみ)
日替わり定食(ご飯はセルフ盛り)450円 日替わり弁当400円 ラーメン類(大盛り無料)500円と言う安さ!
元々須坂市内に食堂が少ないため コノ食堂を知ってからちょくちょく利用

・飯山市 食堂なかまち

本日の日替定食 一口ソースカツ・マグロ刺身・さば煮付け・揚げだし豆腐 1000円

ジャンボチキンカツ定食(タルタル) 1000円

ラーメンセット A ミニマグロ丼 塩味・細麺 1300円


飯山市にある人気食堂のなかまち
店内は広くメニューが豊富で特に昼夜共に食堂入口にあるメニューがオススメ!

デカ盛りの鷲盛メニュー(食べた当時の料金)

鷲盛定食1100円(現在1500円)

鷲盛カツカレー1100円(同上)

鷲盛合盛丼1800円(現在2500円)

・新潟県南魚沼市 YUKIMURO WAGYU UCHIYAMA ユキムロ ワギュウ ウチヤマ

内山の肉山 2000円

新潟県南魚沼市・南魚沼産のコシヒカリを使ったイベント企画冬の本気丼・マジ丼の中で2023年12月に一度食べあまりの旨さに感動し2024年2月にもう一度食べに行く
魚沼産コシヒカリ300gの上に低温でじっくりローストされた130gのにいがた和牛の見事な激ウマのローストビーフ丼で 今まで食べた本気丼の中で一番美味かった ( *´艸`)

今年も新たな店を見つけて面白美味しい食べ歩きブログを発信します♪

オッ! ウマイ店 |゚Д゚)σミッケタ!

Posted at 2025/01/01 18:00:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 食べ歩き年間ベストランキング | グルメ/料理
2024年12月28日 イイね!

野沢菜炒飯とチキンカツラーメン 文佳

野沢菜炒飯とチキンカツラーメン 文佳
12/28(土) 長野市南長野妻科にある人気食堂の「文佳 ふみよし」へ4ヶ月ぶりにランチを食べに行く


店の前に4台分のPがあるも先客車が上手に駐車してないため3台しか停められず


文佳 ふみよし
営業時間 11時〜14時 17時〜19時 夜は出前のみ 定休日 日曜・祝日


12:57 来店


入口のドアに年末年始の案内


コの字型のカウンター席にオジサンが2人と真ん中のテーブル席に夫婦の先客がランチ中
厨房で調理する三女さんの女の子がテーブル席でお絵描中


先にトイレを借りて手を洗おうとするとヤカンが置いてあり


水道管とヤカンがつながっていて ヤカンを傾けると水が出て来る仕組みに遊び心が ^^


厨房に女将さん・長女さん・三女さんの親子3人で切り盛り


テレビが放映されセルフの冷水は左に




セルフの冷水を持って来て着座

メニュー⬇︎税込料金 リーズナブルな料金設定でチキンカツライスが人気メニュー

来店する前から食べるメニューを決め 先に野沢菜炒飯を注文すると4人組家族と2組の来客

前回食べた


チキン冷し 大盛り 800円 麺が全く見えない ^^




5分程で三女さんが配膳




野沢菜炒飯 700円


ナルトが入る中華スープ





ワカメのような具材が野沢菜 緑色はピーマン 細かく刻んだニンジン 所々にチャーシューと玉子が入る


中華スープにコショウを入れ


実食


水分を感じるしょう油味ベースの炒飯で焼き飯に似た味わい


中華スープはやや濃いめな味付け


炒飯断層


野沢菜の味わいはほとんど分からず




美味しくフィニッシュしチキンカツラーメンを注文すると数組の客が来店しカウンターに空き席はあるもほぼ満席に


13分程で三女さんが配膳



チキンカツラーメン 650円




真ん中にチキンカツ ワカメ・メンマ・ナルト・長ネギがトッピング


こんなチキンカツが入って650円!


先ほどの中華スープと同じ味わいで若干濃く感じるスープ


コショウ投入


麺は一般的な美味しさ


ムネ肉のチキンカツはとても柔らかくて美味い!


何でこんなに柔らかくて美味いんだろ?


メンマも柔らか美味しく 食べ進むと濃く感じたスープに慣れて来る


スープが染み込んだチキンカツはさらに美味しく感じ




最後のカツを食べ


味付けに慣れたスープを味わい


美味しくフィニッシュ


13:43 会計を済ますと子供連れ家族4人が空きを待っている


年末最後の土曜は13時過ぎから地元客で賑わい Pに駐車出来ないため2台の車が店前に路駐


店に来る前に寄った角上魚類は大勢の客で賑わい


何度食べても美味しい 海鮮なめろう(自家製)400円とラスト1個だった焼きサバほぐし飯500円を夕食に美味しく味わう♪

Posted at 2024/12/29 06:30:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 長野市 文佳 | グルメ/料理
2024年12月27日 イイね!

日替わりランチ ミニソースかつ そば大盛り そば処 谷屋

 日替わりランチ ミニソースかつ そば大盛り そば処 谷屋
12/27(金) 長野県須坂市・長野電鉄 須坂駅前にあるお気に入りの手打ちそば食堂「谷屋」へ1年2ヶ月ぶり今年初めてランチを食べに行く


須坂駅方向




そば処 谷屋
営業時間 11:45〜15時 17時〜19:30 木曜定休日
長電須坂駅前パーキングに駐車をすると食事時間分のサービス券を発行





提携P 長電須坂駅前パーキングの案内

事前に店に電話して今日の日替わりランチの内容を確認してから12:29に来店すると

先客が9人もおり こんなに沢山の客が居たのは初めて見たのでちょっと驚き 1卓空いたタイミングで来店


平日限定の日替わりランチは米の値上がりで50円値上げして750円 ご飯メニューも値上げの案内




いつもの丁寧な接客の年配お姉さんに日替わりランチをそば大盛りで注文


トイレの左側に日替わりランチのおかず“本日のおすすめ品 ミニソースかつ”の案内


お姉さんからほうじ茶を頂き 値上げはお米が無いと世間が騒いだ頃なので10月からですかねと

メニュー⬇︎税込料金








15分程で配膳




日替わりランチ ミニソースかつ そば大盛り 850円


4切れのロースカツにソースがかかり キャベ千とレタスが敷かれリンゴが添えられる




カツ断層


ゆかりがかかる柔らか美味しいご飯


タクアン


ほうれん草のごま和え


そばつゆと薬味




100円増しの大盛りそば
たぶんコノ量で並盛りと思われる


ミニソースかつに一味を




先にそばから


そばつゆの塩梅も良くよく冷えたそばはコシはさほど感じないも素朴で美味しい〜


ミニソースかつへ


普通に美味しいソースかつでご飯が進む
既製品の味付けに感じなかったのでソースは自家製?


箸休めにほうれん草のごま和え



美味しく味わって


小ぶりなリンゴのフジを食べ


美味しくフィニッシュ
お姉さんに年末年始の営業を聞くと
年末は12/31 昼まで 年始は1/4から営業と伺う


支払いを済ませるといつものようにありがとうございましたと店を出るまで見送ってもらう丁寧な接客のお姉さん♪


店を出ると雪が降っており

ちょっと物足りないので

中野市の丸長に寄り

今年最後の

つけめん 並 650円


一味を投入し


美味しく味わう

Posted at 2024/12/27 18:00:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 須坂市 そば処 谷屋 | グルメ/料理
2024年12月26日 イイね!

特盛あんかけ焼きそばチャーシューのせ5枚と中華スープ チャイナキッチン 桂慎 

特盛あんかけ焼きそばチャーシューのせ5枚と中華スープ チャイナキッチン 桂慎 
12/26(木) 長野県の言わずと知れたソウルフードのあんかけ焼きそば
長野市川中島町今井にあんかけ焼きそばの人気店「チャイナキッチン 桂慎けいしん」があり 初来店してランチを食べに行って見た

その前にひとっ風呂♨️

何度も入浴している長野市若穂保科ほしなにある保科温泉・若穂いこいの家 入浴料 410円


券売機で入浴券を購入し ロビーで70代のお父さんお母さん達3人と待っていると 9:58ただいまから日帰り入浴を開始しますのアナウンスが流れ


お父さんお母さん達はコチラの入浴施設へ


一般の日帰り温泉(内湯のみ)は受付のすぐ右側


浴槽は毎日男女入れ替え制でカレンダーに男女が明記され 男が広く女が狭い浴槽で今日の男湯は女の狭い浴槽




初めて入浴する狭い浴槽は大きな柱が2本


柱の無いL字型の広い浴槽と比べると狭い


加温掛け流しのカルシウム・ナトリウム-塩化物・硫酸塩温泉で42℃ちょいのやや熱目のイイ温泉♨️




しばらく独占浴♨️を楽しむ
 
店の場所は

JR今井駅を過ぎ長野市道北原今井線沿いにある


県道77号方向




店の前にPと道を挟んだ左側に


第2Pがある


チャイナキッチン 桂慎のHP
店のインスタ
営業時間 11時〜LO14時 17時〜LO21時 水曜定休日


11時 営業中カンバンに変えて開店


60後半のお姉様2人が来店






年末年始予定の案内


ドアを開けると待ちイスと記名帳の台


厨房は店主が1人で切り盛りの案内


左奥に厨房 丁寧な接客の40代男性スタッフさんからお好きなお席へどうぞと


天井が高く 全テーブル席


ファミレスのような店内でJポップが流れる


レジ方向




カウンター席4卓の右奥に男女別のトイレ
先に借りると簡易水洗の小と洋式トイレ
トイレの右側に宴会用の座敷部屋


こちらに着座 座面が回るタイプのイス




隣りの席にあったおつまみメニュー








定食のごはん・中華スープ・サラダはお替り無料です!の案内




あんかけ焼きそばの説明を男性スタッフさんから聞く

レギュラーメニュー⬇︎税込料金





特盛あんかけ焼きそばに中華スープと


店のHPにあったメニュー チャーシュー5枚をトッピングして注文












レジ前にある




カウンター席のメニュー


待つ間 高齢夫妻連れ家族とカウンター席に中高年男性が1人来店

2023.9月 飯山市・イナリ食堂で食べた



五目あんかけ焼きそば 1000円
16種の具材が入った塩味ベースのあんかけ焼きそばで今まで食べた北信地方のあんかけ焼きそばの中では味もボリュームもダントツの美味さ ( *´艸`)


9分程で配膳




特盛あんかけ焼きそばチャーシューのせ5枚と中華スープ 1300円
特盛あんかけ焼きそば950円 チャーシューのせ5枚300円 中華スープ50円



中華スープ





白菜・キクラゲ・ニンジン・タケノコ・豚肉・海老1つの具材は確認出来た特盛あんかけ焼きそば


和カラシに酢を入れて味変用の酢カラシを作る




実食


茹で麺を揚げ焼きにした麺と見た目程味付けは濃くない優しいしょう油ベースで美味いッすね!


美味しいチャーシューは味付けされ柔らかいため 箸で掴むとばらける


豚バラ肉は少々


イナリ食堂のあんかけ焼きそばの具材と比べると一目瞭然


中華スープがあると箸休めに助かる


後半に味変の酢カラシを


酢の量が少なくイマイチ


2度目の投入




味変を堪能して


美味しくフィニッシュ
味付けはヨシとして麺の量はやや多めの大盛タイプ 具材の量は一般的なあんかけ焼きそばと変わらないかと




女性1人客も来店


11:40 レジで丁寧な接客の男性スタッフさんに支払い





レジにあるテイクアウトメニュー




ごちそうさまでした♪


Posted at 2024/12/26 17:30:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 長野市 食べ歩き | グルメ/料理
2024年12月25日 イイね!

冷麺、半肉丼 Set 関英ドライブイン

 冷麺、半肉丼 Set 関英ドライブイン
12/25(水) 長野県山ノ内町にある人気食堂「関英ドライブイン」へ1ヶ月ぶりに夜の部早めの夕食を食べに行く


開店直前に松戸ナンバーのレンタカーが到着するや否や多数の中国人が降りて来てスノボも持っている

17時に奥さんが開店

関英ドライブイン
店のfacebook
店のインスタ
営業時間11時〜14時LO 17時〜20時LO 定休日は日月火又は日月のパターンと臨休
facebookに本日の日替りメニューと休日案内有り Pは店前と右側にたくさん


20代半ばの中国人より先に来店し

今日の日替りは2度食べているローストポーク丼


レジ横にあるメニューから冬なのに冷麺、半肉丼 setが気になり奥さんに注文 ちなみに冷麺は通年メニュー


注文後 10人の中国人がレジ前と横でたむろ


その後も数人の客が来店

今年5月に食べた

日替り 冷麺、半チキンたれカツ丼 1000円


早ッ5分程でバイト女子が配膳




冷麺、半肉丼 set 1120円

数回食べている肉丼




豚バラ肉・肩ロース肉・玉ねぎを炒めた半肉丼

2度目の冷麺




ドンブリは冷やされてキンキンに冷たく 韓国風冷麺を使い 出汁や酢・レモン等で作った自家製スープ 全体的に軽く白ゴマがかかり真ん中に温玉・キムチ・韓国海苔・キュウリ細切りがトッピング








食感はゴムで強いコシを感じとても美味しく さっぱりしたしょう油系のちょっと酸味を感じる出汁のスープがまた美味しい


関英で定番のウマ辛いキムチ


ゴマ風味の韓国海苔に絡めて味わい


後半は温玉で味変


味付けがまろやかに味わうもさすがに冷たいため後半は身体が微妙に震えながら食べ 冷麺は冬には不似合いを実感 (^^;


半肉丼へ


豚バラ肉・肩ロース肉・玉ねぎを関英特製の焼肉ダレで炒めたメチャウマの肉丼




半肉丼断層


スープ代わりに


バラ肉・肩ロースはそれぞれ3切れ?入り最後のバラ肉を味わい


美味しくフィニッシュ
店長に今年は今日で最後の来店 また来年とあいさつ


17:34 退店 長野ナンバーが目立つ広いPは半分程の駐車率

Posted at 2024/12/25 20:45:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 山ノ内町 関英ドライブイン | グルメ/料理

プロフィール

「[整備] #ワゴンRカスタムZ 22810km 法定1年点検(安心メンテナンスパック オイル交換⑥・オイルフィルター交換② ... https://minkara.carview.co.jp/userid/1004557/car/3429866/8193914/note.aspx
何シテル?   04/19 18:00
2025.6.29(日) より“湯太郎”から“湯太郎2”に移行し再スタートしました 湯太郎2↓ https://minkara.carview.co.jp/s...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/12 >>

1 2345 6 7
89101112 13 14
1516171819 20 21
222324 25 26 27 28
293031    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

「ヤッつけ亭」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/18 15:34:10
109047km 初バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:30:02
ワゴンRカスタムZ HYBRID T 4Wターボが納車されるまで その5 納車日延期・名義変更・新車入荷到着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/27 19:03:12

愛車一覧

スズキ ワゴンRカスタムZ スズキ ワゴンRカスタムZ
ワゴンR カスタムHYBRID ZT 4WDターボ 色ノクターンブルーパール 2022 ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
2013年8/3試乗車時に発注 9/6契約 9/17工場出荷 9/19D着 9/22 ...
スズキ パレットSW スズキ パレットSW
2011.3.5納車です 通勤に60㎞利用するので年/20000㎞走ります(^.^) ...
© LY Corporation