• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

湯太郎のブログ一覧

2025年04月12日 イイね!

和牛ステーキランチ ②小田切牧場直営 焼肉 おたぎり

和牛ステーキランチ ②小田切牧場直営 焼肉 おたぎり
4/12(土) 長野県中野市一本木にある「小田切牧場直営 焼肉 おたぎり」
昨年5月に「小田切牛 堪能コース」をとっても美味しく堪能したので 今回はランチを食べに行って見た

店の場所は

先に見える R292号「一本木」交差点の手前にあり
店の前に「中野市民体育館」


店の右にスーパー 新鮮屋オタギリ
新鮮屋オタギリHP 営業時間 9:30〜19:30 臨休有り


小田切牧場直営 焼肉 おたぎり 店のHP
店のインスタ
営業時間 昼 11:30〜14時 LO(金土日のみ) 夜 17時〜21:30 LO 火曜・水曜定休日
Pは店の左に2箇所 店は2023.12.27オープン



入口にメニューがあるも何故かランチメニューの表示が無い


12:23 来店




縦に長い店内でテーブル席は5つ 奥に厨房 厨房の手前左に男女共同トイレが1つ jazzピアノのBGMが流れ 厨房の前に1組の先客


通路にあるランチメニュー


左側に各テーブル席


案内された席は入口のすぐ隣りの


こちらの左側








ランチメニューから
一番お得 霜降ステーキを贅沢に堪能できるランチ 和牛ステーキランチを女性スタッフさんに注文
ちなみに ごはん大盛り・お代わりは200円





会計はテーブルにてお願い致しますの案内





2024.5月に食べた





小田切牛 堪能コース 2人前+赤霧島のロック660円で 合計11220円 メチャクチャ美味かった ( *´艸`)


税込5280円の旧メニュー⬆︎ 現在は110円値上げして税込5390円


数分で店長が配膳


A5ランク並みの和牛♂のサーロインになります






和牛ステーキランチ 2178円


自家製玉ねぎソース?がかかったサニーレタスと生春菊のサラダ


ワカメスープ


自家製キムチ


自家製ナムル


並盛りご飯はやや少なめ




サーロイン4枚にニンジン・シイタケ・長ネギが添えられる


サシが入った見事な和牛サーロイン




左からコチュジャン・岩塩・焼肉のタレ


岩塩を準備


1枚目






霜降り肉は口の中で溶け 肉の旨みと甘みを感じてメッチャ美味い!!も焼き上げが早すぎた


炊き上げがイマイチのご飯…


再度焼き直してメチャ旨で美味しく味わう


箸休めにひと口ずつ食べ キムチが美味!


2枚目は


焼き肉のタレで食べると


あっさりした味わいのタレで好みの味付けで美味い!


以降 焼き肉のタレで食べる


イマイチのご飯をビビンバキムチ丼にして


食べると


メッチャ美味い ^^


2枚目を一緒に食べるとバカウマ!!




3枚目


4枚目を味わい


霜降りサーロインは大変美味しくフィニッシュするもご飯が少なく全体的に何処か物足りない感が (^^;

個人的には信州中野駅近くにある「焼肉 犇ひしめ」の

ご飯大盛り無料・和牛カルビ/ロース各4枚・キムチ3種/ナムル4種・サラダ・ワカメスープ付の犇並ランチ 1700円 (現在 並ランチ 1900円)がボリューミーで美味しく魅力を感じる ^^

支払いは

中野市地域支え合い商品券1000円とバレンタインジャンボ宝くじの当選3000円の内1000円でテーブル席で支払う






13:07 退店し

隣りのスーパー新鮮屋で夕食用に

初めて買った 味玉付でとても美味しかったソースカツ丼 735円と


何度も食べているお気に入りの高野豆腐の煮物 260円を購入


食後にベルフェに寄り


コーヒーで一息♪

Posted at 2025/04/13 05:00:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 中野市 食べ歩き | グルメ/料理
2025年04月10日 イイね!

日替り ヒレとロースのタレカツ丼(4/8メニュー全体的に値上げ) 関英ドライブイン

日替り ヒレとロースのタレカツ丼(4/8メニュー全体的に値上げ) 関英ドライブイン
4/10(木) 長野県山ノ内町にある人気食堂の「関英ドライブイン」
4/8 メニュー料金を全体的に値上げしたと店のfacebookで告知され 久しぶりに平日のランチとメニュー確認も含め小雨が降るなか食べに行って見た


13:25着 ほとんどが長野車で数台の松本車 8割程の駐車率で平日のランチも人気


関英ドライブイン
店のfacebook
店のインスタ
営業時間11時〜14時LO 17時〜20時LO 定休日は日月火又は日月のパターンと臨休
facebookに本日の日替りメニューと休日案内有り Pは店前と右側にたくさん


4/8 店のfacebookより⬇︎





店長へ電話し今日の日替りは人気メニューと思われ完売にならないよう1つ予約して来店
見慣れない40前後の女性スタッフさんにタレカツ丼を注文するとご飯の量は普通でよろしかったですか?と聞かれハイと答える

値上げされたメニュー⬇︎税込料金











関英オリジナルTシャツ 2000円




4月の夜営業はわずか3日間



店内を見渡すと20人ちょっとの男女の客で賑わう

厨房に寄り店長に来店した事を伝え


お茶を飲みながら待ち ランチ時は40〜50代の女性スタッフさんが4人(店長の奥さんは不在)と店長の母が手伝っている

テーブルにある値上げされたメニュー⬇︎税込料金





2025.1月に食べた

日替り ヒレとロースのソースカツ丼 1200円


7分程で店長の母が配膳
夜の部の人員不足でお母さんは働けないんです?と聞くとランチで精一杯で夜はクタクタなんですの返し ランチは久しぶりですね?来店ありがとうございますと




日替り ヒレとロースのタレカツ丼 1220円


チクワ入り切り干し大根


漬け物


シメジとワカメの味噌汁




ご飯の上にキャベ千 自家製しょう油タレがかかった奥にロースカツ 手前に半分に割ったヒレカツが1個






カツ断層






柔らか美味い関英で人気のロースカツ


ご飯も美味い


自家製タレは美味しいけどちょっと濃く感じた


ご飯がメッチャ進む


今回のヒレカツは凄く柔らかくてビックリ


2個目のヒレカツも柔らかい


ロースカツを美味しく味わい


美味しくフィニッシュ!
食べ終えて厨房にいる店長にヒレカツが凄い柔らかく美味かったと伝えると電話を頂いた時に低温で揚げて準備していたコトを聞いたので理由が分かり納得 ^^


13:54 退店すると車両は半分程に☆

Posted at 2025/04/10 17:20:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 山ノ内町 関英ドライブイン | グルメ/料理
2025年04月08日 イイね!

本日の定食 さば&あじフライ定食 旬菜亭 北村

本日の定食 さば&あじフライ定食 旬菜亭 北村
4/8(火) 長野市篠ノ井布施五明にある人気食事処の「旬菜亭 北村」
焼きさばとあじフライ定食が人気と知り 念のため店に電話し13時前後に伺う事をご主人に伝えると14時に閉店するので早めに来て欲しいと聞き ランチを食べに行って見た
ちなみに 長野市のソメイヨシノの標本木が今日開花🌸

店は長野市道中条大門線沿いにあり

至る県道383号方向


北五明 交差点方向

店前の写真は退店後に撮る

店のPは3ヶ所 店前に3台程と


店の左側の空き地全てがP


店の右側の奥に


4台程が駐車可 左は店の車




旬菜亭 北村
営業時間 11時〜14時 17時〜21時 水曜定休日




営業案内

12:51 来店

料亭の入口のような造りで下駄箱に靴を入れ素足で上がる


正面の左側にオープン厨房とカウンター席・小上がりが1つ 右側に3つの座卓があり50後半の夫婦1組が料理待ちで広い店内


こちらに


ランチメニューと思われ税込料金
目当ての定食は一番上のさば&あじフライ定で情報だと1月迄は1100円だった


先にトイレを借りると男は小と男女兼用洋式が1つ 冷水は左にある冷水機でセルフ


厨房を囲むようにL字カウンター席があり 先客夫婦の料理を調理中の70後半のご主人が1人で営み さばとあじフライ定食を注文 徹子の部屋が放映




カウンター席前の小上がり


カウンター席左端に着座 温かいおしぼり


カウンターの角にセルフのお茶とUCCのインスタコーヒー


熱いお湯のポットが2つ 緑茶を入れ


レンガの裏側で串を入れた魚が焼かれ 広い厨房でご主人が丁寧に調理中 灰皿があるので喫煙可⁇



レギュラーメニュー


⬇︎税込料金





20分程で先客夫婦と同じメニューをご主人が“はい”と一言言って配膳されたので気難しい方なのかな⁇と





本日の定食 さば&あじフライ定食 1200円


豆腐とナメコの味噌汁


タクアン


ゴボウのゴママヨ和え


柔らか美味しいご飯




半身の焼きさばと玉子焼き・葉生姜のはじかみ・オレンジが添えられる




2枚のあじフライの下に胡麻ドレがかかったキャベ千・キュウリ・トマトが添えられる


1枚目にしょうゆをかけて


実食


やや大きめのあじフライ


身はさほどでもないもフワッ食感で美味いッすね


焼きさばは脂ノリノリでメッチャ旨ッでご飯が進む!


ほんのりと甘い玉子焼き


2枚目はソースで




1枚目と同じクオリティと成形なので自家製?か業者製かは⁇分からないも美味しい


しっぽの部位まで脂ノリノリの焼きさばを食べ


オレンジで〆て


美味しくフィニッシュ♪


食後にUCCのインスタコーヒーを入れ


一息しているとご主人がカウンター越しに話しかけて来て Pは店前と奥と店の左側と聞き 昨日の昼は満席で魚を焼くのにどうしても20分はかかりお客を待たせてしまう今日はお客はそんなにでもないけど奥さんは腰が痛いと休み接客のおばちゃんも休みと聞き 店の後継者の話しや10代の頃から飲食業界に入り60年以上になるとの事で 歳は80を超えていると教えていただく
週末は混み合い 県外者や外国人観光客も良く来店すると聞き 支払いをするまでずっと話していてフレンドリーで会話好きなご主人だった ^^


13:42 支払いを済ませ






入口に向かうとありがとうございました 気をつけてと声がけをいただく


準備中のカンバンに☆

Posted at 2025/04/08 18:30:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 長野市 食べ歩き | グルメ/料理
2025年04月02日 イイね!

ランチタイムサービス 一口ステーキ(150g)  ③デンバー

ランチタイムサービス  一口ステーキ(150g)  ③デンバー
4/2(水) 長野県木島平村・木島平村若者センター内にあるステーキ・ハンバーグの人気店「デンバー」へ小雨が降るなか1年ぶりにランチを食べに行って見た


デンバーのカンバンがある店の横を通り


「木島平村若者センター」へ


入口に近づくとデンバーのカンバンが見えるが初めて来るとこの建物にステーキ店があるとは分かりにくい


デンバー営業中のカンバン


若者センターの前と隣りにある健康センターの前に広いPがあるので駐車


入口を入り アーケード付き地下に降りる階段の右側にデンバー


入口を撮っているとランチを済ませた70代のお姉さん達が4人も出て来てこんなお姉さん達にも人気のステーキ店


デンバー
店のfacebook
営業時間 11:30〜14時 17:30〜20:30 月曜・火曜定休日

12:34 来店すると

右側の小上がりに2組がランチ中


左側のテーブル席に30代50代60代男性3組の先客


入口のドアに休日の案内


カウンター席に男女の1組 60後半の奥さんに右端の席に案内されほぼ満席の店内 奥が厨房でご主人が1人で調理


今日はテレビが点いておらず


奥さんからメニューを渡され

平日限定のランチタイムサービスメニューから

一口ステーキ(150g)を奥さんに注文
下は前回食べたハンバーグランチ

レギュラーメニュー⬇︎税込料金
料金は変わらず



最後の頁に営業時間と定休日が追加された


注文すると冷水が置かれ


プラ箸と紙ナプキンが配膳


先客が帰ったカウンター席と


後ろのテーブル席

2024.2月に食べた

ランチタイムサービス ハンバーグランチ 935円

厨房に別の女性の姿が見え 奥さんに聞くと忙しくなったので友人に手伝いに来てもらったんですと

26分程でご主人が配膳




ランチタイムサービス 一口ステーキ(150g) 1320円


並盛りより少し少なめのご飯



米国産牛肉の赤身肉150gを使った一口ステーキで数えると大小含め11切れとモヤシ・ニンジン・キャベツが炒めてある










柔らかい牛の赤身肉で 特製バター味よりしょう油の味わいが強く黒コショウがピリッと効いてご飯が進み美味い!


1切れ食べるとご主人がすみません先ほどのご飯が少なかったのでお持ちしましたと


コレだと大盛りご飯⁇得した感じ (^^;






野菜があるため一口ステーキ野菜炒めって感じ


後半戦は


一口ステーキ野菜炒め丼で味わい


美味しくフィニッシュ
支払いを奥さんに済ますとご飯が少なくて申し訳ありませんでしたと言われ いえいえごちそうさまでしたと


13:17 退店すると閉店しましたの案内に






Pから木島平スキー場が見える

店から2分程の所にある

小池食堂へ連食





中華そば 750円 漬け物付き


美味しゅうございました ^^

Posted at 2025/04/02 18:20:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 木島平村 食べ歩き | グルメ/料理
2025年03月29日 イイね!

210円以下の寿司ネタ かっぱ寿司 信州中野店

210円以下の寿司ネタ かっぱ寿司 信州中野店
3/29(土) 長野県中野市に1軒しかない回転寿司「かっぱ寿司」へ2ヶ月ぶりに早めの夕食を食べに行く


かっぱ寿司 信州中野店
営業時間 月〜木 11時〜22時 金 〜23時 土日祝日 10時〜23時


16:51 待ち客無し すぐにカウンター席の1番へ
今回は210円以下の寿司ネタを注文


びん長まぐろ 110円
まずまずの美味しさ


まぐろ焦がし醤油 150円
まぐろの旨みと焦がし醤油が美味しい


塩炙りとろサーモン 210円
脂身もあり炙ってあるので美味かった


大切りまぐろ 190円
デカさに騙され大味で水っぽく美味しくなかった


蒸し牡蠣 110円
半身の牡蠣で水っぽく美味しくなかった


活〆はまち 190円
まずまずの美味しさ


サーモン 110円
普通の美味しさ


オニオンサーモンマヨ
普通の美味しさ


ザク旨ラー油海鮮たたき軍艦 210円
ラー油の香ばしさに海鮮ネタが引き立って美味い


サラダねぎとろ軍艦 110円
長野県内で一番人気の寿司ネタのサラダとねぎとろの合盛


たたき軍艦 170円
ラー油が載ってないのでイマイチ


とろ〆さば軍艦 130円
さばは好きだけど今一つ

〆のラーメン


炙り真鯛の塩ラーメン 430円


あおさと炙った鯛入り




普通に美味しい


炙り鯛


12皿とミニラーメンで合計 2270円


17:35 会計

Posted at 2025/03/30 05:50:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 中野市 かっぱ寿司 信州中野店 | グルメ/料理

プロフィール

「[整備] #ワゴンRカスタムZ 22810km 法定1年点検(安心メンテナンスパック オイル交換⑥・オイルフィルター交換② ... https://minkara.carview.co.jp/userid/1004557/car/3429866/8193914/note.aspx
何シテル?   04/19 18:00
2025.6.29(日) より“湯太郎”から“湯太郎2”に移行し再スタートしました 湯太郎2↓ https://minkara.carview.co.jp/s...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

「ヤッつけ亭」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/18 15:34:10
109047km 初バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:30:02
ワゴンRカスタムZ HYBRID T 4Wターボが納車されるまで その5 納車日延期・名義変更・新車入荷到着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/27 19:03:12

愛車一覧

スズキ ワゴンRカスタムZ スズキ ワゴンRカスタムZ
ワゴンR カスタムHYBRID ZT 4WDターボ 色ノクターンブルーパール 2022 ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
2013年8/3試乗車時に発注 9/6契約 9/17工場出荷 9/19D着 9/22 ...
スズキ パレットSW スズキ パレットSW
2011.3.5納車です 通勤に60㎞利用するので年/20000㎞走ります(^.^) ...
© LY Corporation