• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TKPnのブログ一覧

2023年08月27日 イイね!

オッサンの休日@ラーメン・蕎麦・パスタ+猫

遅れた夏休み其之弐、本日終了。残り1日をいつ取得するか、お悩み中。

夏休みといっても、遠出するわけでもなく…好きなもん食うだけという。

【長尾中華そばさんで…ごぐにぼMAX+ねぎだく+花びらチャーシュー+TKG】
alt

白身とごはんだけ混ぜ混ぜ→黄身をごはんの上に乗せ、混ぜずに少し割る→スープに浸したチャーシューで、ネギ・白身ご飯、黄身少しずつを巻いて食べる…その写真は、見た目がアレなので割愛(わらい)。嫁の頼んだ「にぼ味噌」もイイ感じ。長尾中華そばを満喫したので、この日の夕飯は小食で済みました。

【焔蔵さんで板そば】
alt

 いつも開店同時ぐらいにお邪魔して、食べ終わって出る頃には行列が出来てます。人気なのね。ゲソ天板そばや冷たい肉そば、鶏中華、合い盛りなどなど、いろんなメニューがあるのに、天ぷらなしのシンプル板そばしか食べてません。
蕎麦以外のサイドメニューは、水にさらしてちゃんと下処理したと思われるネギ、風味のいいワサビ、そしてセルフで好きなだけ飲める蕎麦湯だけでじゅうぶんでございます。ごちそうさま。

今日の昼食は、自宅でチャチャっとパスタ作りました。

【ボロネーゼパスタにおろしチーズがけ+豆腐サラダ】
alt


ママーの1.4mmパスタに、オーマイの袋入りソース。至って普通の食材。ソースとパスタをフライパンで満遍なく混ぜる…のではなく、3分の1ぐらいのソースと茹で上がったパスタとフライパンで混ぜてから、皿にパスタを盛って、残りのソースをかけました。パスタに若干ソースの色をつけて、見栄えを気にするジコマン。仕上げにハードチーズをおろして、飾りでイタリアンパセリの葉。

【実は…これでおろしチーズをやってみたかったという】
alt


microplaneのおろし器、ラクに食材をおろすことが出来て、気に入りました。ハードチーズがふわふわにおろせました。ショウガも繊維をしっかり断ち切っておろせるとのことで、今後に期待。

サラダの具材は、イタリアンパセリとミニトマト、重しで水分を抜いた絹豆腐。オリーブオイル・レモン・バルサミコ・塩胡椒その他で適当自作ドレッシング。

食後、サラダと飾りに使ったイタリアンパセリ(手付かず)が余ったので、イタリアンパセリの葉と茎、ハーブ的な種(ディル・フェンネル少々)・塩・にんにくスライス・オリーブオイルと共にミルサーにかけて粉砕。その後、熱湯消毒したガラス瓶に保管。次回のパスタソースへ。

おまけ。

連日の暑さで、ウチの猫が溶けています。

【暑くてだるいの…(むぎ♀)】
alt

【もう、イヤになっちゃう…(なな♀)】
alt

外の野良猫さんもっともっと暑いんだから、贅沢は言わないように。

以上、オッサンの休日でした。
Posted at 2023/08/27 18:00:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | オッサンの休日 | 日記
2023年08月20日 イイね!

オッサンの休日@鶏白湯(?)を自作・冷凍

遅れた夏休み其之壱、本日終了。

さて、ちょっと前に買った「モミジ(鶏の足先)」。

中華風に味付けして煮込んで食べてみたものの小骨が多く、食べるときも手がベタベタになるので晩酌向きではなかった。調理していない残りが冷凍庫で放置プレイ。そして、かなりの冷凍庫占有量。冷凍庫のスペースを空けたいが、食材は無駄なく消費したい。

ということで、ガンガン煮込んでスープを取ることに。まずは、モミジその他を圧力鍋で時短煮込み。

【鍋の中身が魔女案件?】
alt

【1時間ほど加熱・加圧後、自然冷却→野菜をさらしに包んで追加、強火で再び煮込む】
alt

鶏白湯スープを取った後、野菜は別途ミルサーでペースト状に。こいつをラーメンだれ(しょうゆベース)と3身合体させると…ご立派な合体悪魔が出来るわけではなく、某・こってりラーメン店のスープみたいになる、らしい。

【実食。メンマ・チャーシューはナシ。麺はマルタイの乾麺(業務用・スープなし)】
alt

…うん、初回でしたがちゃんと濃厚ラーメンスープになった。もうすこしスープの粘度をゆるめにしても良かったかもしれない。 ラーメンだれの醤油量ですが、はじめはその量に躊躇してレシピより減らしたら…味が薄かった。足したら、丁度よい…怖い。

残った数食分のスープ材料(鶏白湯スープ・野菜ペースト)は、小分けにして冷凍保存。モミジよりもだいぶコンパクトになったので、一定の満足感。

かなりの時間と手間がかかるので、個人的にはラーメンは外で食べるのが良いと思った。

スープを炊いてるときはとにかく暑かったし、終わった後に調理器具を洗うのも脂汚れでかなり大変。これが、お店だと千円前後で美味しいものがすぐに食べられますからね。ラーメン屋さんというか、飲食業の方に感謝です。

以上、オッサンの休日でした。
Posted at 2023/08/20 18:45:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | オッサンの休日 | 日記
2023年08月06日 イイね!

オッサンの休日@ 自宅で昼飯作り・酒のつまみとか

連日、かなり暑い気がします…

<土曜日>
スーパーハウスで昼食作り。嫁の胃腸を優先。本日は、辛くないダルキーマカレー。
スパイスは使いますが、チリペッパーと黒コショウは使いません。辛味抜きで、塩と香りのみの縛り調理プレイ。

で、豆と豚挽き肉のカレーが完成。なお、ダルは豆とか豆料理の呼び名。キーマは、「挽き肉」や「細かいもの」という意味らしいので、何の挽き肉でもキーマで良い模様。

【完成の図】
alt

…うん、塩加減もトマトの酸味(好みによりますが、カレーの場合は酸味が残りすぎるとイクナイ傾向。私は油の高温で酸味を極力消します)も問題ないけど…なんか物足りない。後がけでチリペッパーを足しても、なんか足りない。嫁には普通に食べてもらったのですが、何だろ???

…あっ、ショウガを入れてなかった。在庫がなかったこともあり、ナチュラルに入れ忘れ。タマネギ、ニンニクだけではパンチに欠けるようです。ショウガ大事。

【夕方の酒のつまみ】
alt


3P豆腐をバッテンの字に切り裂いて皿の上で開き、出来た隙間にネギを盛って…瓶詰めのかにみそをオン♪ 酒を飲みながら、ちびちびと好みの混合比率で食べ進めます。
麦とホップと共に。つまみが濃いので、第三のビールの軽さ・爽快感がイイ感じでした。

<日曜日>
スーパーハウスで昼食作り。今日はあっさりと冷たい麺で。乾麺です。お手軽で、油も使わないので胃腸にやさしい。

【第1ラウンド・十割蕎麦】
alt

【第2ラウンド・手延べそうめん】
 alt

乾麺も、茹で上がってから水でしっかりと“ぬめり”を洗い流して、最後はキンキンの氷水を使ってギュッと握るような感じで余計な水分を絞り取ってやると、かなり美味しい。めんつゆは、創味のつゆ1:水3が最強説(個人の感想)。

外食で食べるプロの味も好きだけど、自宅で料理するのも楽しい。どっちが上とかじゃなくて、好きなこと、楽しいことをやるだけ。

以上、オッサンの休日でした。
 

Posted at 2023/08/06 19:26:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | オッサンの休日 | 日記
2023年07月26日 イイね!

平日の昼食

平日というか、お仕事がある日の昼食。いろんなスタイルがあるかと思いますが、みなさんはどんな感じなのでしょう?

私は、昼休みに運動するので、軽くおにぎりを食べたり、ときには食べなかったりだったのですが、夕飯におかずが余ってしまった場合に有効活用できるよう、ランチジャーを購入しました。

【象印さんのやつ。Amazonで3,000円未満。】
alt

汁物(保温:漏れ防止のパッキン付き)、ごはん(保温:上に収まるおかずが腐敗しないよう、上蓋が遮熱構造?)、おかず(ここだけ、普通のお弁当箱と同じ。常温よりマシな程度?)みたいな3部構成。昨日・今日と使ってみましたが…汁物、ごはんは、ほどよい温かさをキープできており、おかずタッパーも、腐敗の心配がない温度をキープできていました。

朝ごはんを食べて、昼食抜きの時期も長らくあったのですが、最近は朝食抜きで昼食を食べたほうが、私の体調的になんとなくよさげ。お弁当作りを楽しみつつ、ランチジャーの献立作りを考えて楽しもうと思います。

あ。

ランチジャーって、保温がメインの売り出しですが…冷たいものを入れれば保冷も出来るようです。もっと暑くなったら、冷たい麺類のお弁当も作ってみたいかも。
Posted at 2023/07/26 21:36:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2023年07月23日 イイね!

オッサンの休日@カレー・カレー・買い物

土・日、共に暑かったなぁ。

<土曜日>
自宅で、牛豚合挽肉を使ってカレーを作りました。

【新兵器・小さい炊飯器】
alt

スイッチは一つだけのシンプル構造ですが、炊飯器があると炊飯中はカレー作りに集中できるので湯取り法よりもラク。大量の湯沸かし&湯取り工程も不要。200W程度で稼働可能なので、手持ちのポータブル電源でも余裕でお米が炊けます。


【お米も、ちゃんと炊けました♪】
alt 

米は重さで150g量ってから30分ほど浸水。炊飯時の水の量は内釜容器の線の通りで炊飯。仕上がりは、かなり固めでした。芯が残りやすいインド米だからかな。でも、嫁は「もうちょっと固くてもいい」とか。マジカー!!

【キーマカレー・パクチー添え&トマトとバジルの葉のサラダ(バルサミコ・塩胡椒)】
alt

嫁はパクチーまみれにして食べてました。私は…パクチーって食べられなくないけど、少量で良い派。なお、辛くないカレーが食べたいとのリクエストでしたので辛味(唐辛子・胡椒)はゼロ。ブラウンカルダモンとカスリメティで 香り強めにすると、まったく辛くなくても満足感アリ。辛味(刺激物)がないので、胃に優しい。

夕方も暑かったので、晩酌の1杯目はジントニック@フルーツ添えにしました。分かりにくいけど、パイナップル&サクランボで。

【夏場に活躍するシメイのグラス】
alt


<日曜日>
今日は本場のインドカレー食べましょうかということで、ケララキッチン南仙台さんへ。

【私はミールス(ベジ)にしてみました】
alt


肉がなくても、美味いものは美味い!今後の自作カレーに、少しでも活かせれば。
推測ですが…左からサンバル、爽やかな酸味(ヨーグルト多め?)の冬瓜カレー、野菜いろいろカレー(けっこう辛め)、豆カレー(優しい辛さ)、ニンジンといんげんのポリヤル(甘め)…でしょうか。
カードさん、いつも美味しいカレーを作ってくれて、ありがとうございます!

午後は、酒のつまみ作り。

【冷凍牛すじ&こんにゃくと、余ってた野菜を圧力鍋に投入】
alt


水、創味のつゆ、砂糖、酒、唐辛子フレークを…レシピなどないので目分量で適当に入れて煮込む。圧力かけて15分。休ませてからふたを開け、崩れやすい豆腐をインして、ふた解放でさらに弱火でコトコト。木綿がベストですが、絹しかなかったので妥協&悪あがき。

【完成の図】
alt

牛すじ煮込みをつまみながら、ビール! くーっ! こでらんねっ(方言)!

(おまけ:土日の買い物)
土曜の昼食を調理中、三徳包丁のみだと不便を感じたので、amazonで貝印の関孫六ペティナイフ(120mm)を購入。セリアでは、電子レンジ使用可能な保存容器を購入。

…あ。久々にクルマ系のアイテムをアストロプロダクツでゲットしました。セール品です。

【これで洗車が捗るのか?】
alt 

【えっ? 昨日も今日も、洗車してないじゃない! by 猫のむぎちゃん(♀)】
alt

うっ…鋭いツッコミのむぎちゃん。
すみません、洗車は面倒くさくて暑くて断念しました。まぁ、休日はやりたいことをやりたいときにやるのが吉(←言い訳)。

以上、オッサンの休日でした。

Posted at 2023/07/23 18:02:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | オッサンの休日 | 日記

プロフィール

「9月以降、残業&休日勤務が多めでしたが、そこそこ元気に過ごしています☆」
何シテル?   11/07 21:10
どうも、TKPn(タケポン)です。ヒロポンじゃないです(謎) マイカーでサーキット走行を少々。 その他は長続きせず・・・。 酒は長続き。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
こいつの前に、密かにシルバー×数台を問い合わせしていますが、全て売約済でした。 ※シルバ ...
日産 マーチ 日産 マーチ
アシグルマとして買ったマーチ12SRが意外にお気に入りとなり、17年目でフレームその他も ...
ホンダ モトコンポ モトコ (ホンダ モトコンポ)
2015/11/XX モトコンポをゲット。震災後あたりまでは通勤に活躍していたらしいが、 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
いわゆる "アシグルマ" が欲しかったものの、あまりに思い入れがないと自分の性格的に「飽 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation