• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

最北TOYOTAのブログ一覧

2009年05月31日 イイね!

アンバー追放完了!

アンバー追放完了!今日の天気は雨。

やろうと思っていた「塗装ネタ」はできなかったので

「アンバー追放計画」半田ごて第2弾をしてみました。

車内に残るアンバーは
「パワーウィンドウのスイッチ」
「フロントの熱線のスイッチ」
この2つでした。

みんカラで、この2つのLEDを変えている方が既にいらっしゃったので
そちらを参考にさせていただいて作業をしました。

どちらも普通に半田付けするのとはちょっと違うやり方なのですが
なんとか完成させることができました。

これで車内にアンバーはもうありません。

非常に満足していますよ~
Posted at 2009/05/31 20:13:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2009年05月30日 イイね!

レッドオフ!?

レッドオフ!?今日は、かわいい後輩の結婚式に出るために旭川まで行ってきました。

日帰りです。

片道250km。けっこうつらかったかも。

で、途中に寄ったとある駐車場。

4台並ぶスペースに1つ空きが。

3台はなんと全て「赤」。

そこに入れるしかないでしょう。

他はガラガラだったのですが、敢えてそこに駐車。

降りて少し歩くと、
「あそこみて!赤いクルマばっかり並んでる~」と声が聞こえました。

ニヤリ。


ま、白や黒ならフツーにあるシチュエーションなのでしょうが、
赤はまれでしょう。

と、いうわけで何か面白かったので写真まで撮っちゃいました。



昨日のマフラーはパーツのほうへアップしておきます。
Posted at 2009/05/30 23:44:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月29日 イイね!

マフラー換装!

夜だったので画像が撮影できませんでした…。

TRDのマフラーが最初から装着されているのが魅力で「sportsM」を購入したのですが…。

ちょっと見た目も音もおとなしすぎると思っていまして…
(納車直後から)

と、いうわけでマフラーを換装してしまいました!

で、どこのマフラーにしたかというと…





TRD






です。

従来は「Ver.S」だったのですが、「Ver.R」にしたのです。

音は、低音が少々強くなった感じ。決してうるさくはありません。これならアルテッツァの純正の方が音量はあります。
見た目はとってもよろしい!
リアバンパーの切り欠きに沿ったラインで、理想的です。

後日、パーツレビューにもアップしたいと思います。
Posted at 2009/05/30 00:19:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月24日 イイね!

メーターLED打ち直し!

メーターLED打ち直し!ブログもすっかりご無沙汰です。


弄ることもなかなか出来ていなくて。



以前にエアコンの照明をLEDに変え、あとはメーター!と思っていました。

みんカラのみなさんがやっているLEDの打ち直しに挑戦してみました。
私は文系人間なので、半田ごては人生初。
LEDと一緒に注文しました。

で…

LEDは熱に弱いと聞いていまして、かなり恐る恐る作業をしました。

結局、LEDを昇天させることもなく無事に完了。
(無事と言ってもかなり時間はかかりましたが。)

半田で付けたつもりが、きちんと付いていなくて点灯しないこと3度。
指でLEDを押したら付くことに苦笑い…

燃料計のところを青にしてみたのですが、ちょっと暗いです。

いつか違う色にしてみよう。

車内からアンバーを追放するこの企画、あとはフロントガラスの熱線のスイッチとパワーウィンドウのスイッチを残すのみ。
またLED注文しなきゃ。
Posted at 2009/05/24 19:08:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月10日 イイね!

弄りまくり!

弄りまくり!今日も絶好の弄り日和。

と、いうことでずっと考えていた「ホーン交換」をしました。

ホーンの交換には、バンパーを外さなくてはならないことをみんカラで学んでいたので外しました。
私のカーライフで、自分でバンパーを外したのは初めてです。

ホーンは、他車種流用のものです。

一応「レクサスIS-F」のものなのですが、多くの車種で共用のものらしいです。

「P!」といういかにも安っぽい音がいやだったのですが、素敵な二重奏に変わり満足。

バンパーを外したついでに、フォグランプも交換。
やっぱフォグは黄色でしょ。

さらに、まだ明るかったので

ナビの車速にスイッチをかます

という弄りをしました。

走行中に「iPod」の操作が全くできなくなるんですよ。
それを解消したくて…。

コレもうまくいきました。

今日の弄りは

バンパー一部破損

を除いては、大満足です!
Posted at 2009/05/10 19:07:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「カニのツメと共に」
何シテル?   10/24 18:10
北海道在住の最北TOYOTAと申します。 I LOVE TOYOTA !でカーライフを送っております。 他車流用などが大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     12
345 67 89
10111213141516
17181920212223
2425262728 29 30
31      

リンク・クリップ

トヨタ純正 リアエアスパッツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/11 10:30:18
トヨタ純正DVDデッキ取付 Zグレードをエグゼクティブ同様にする方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/09 10:20:18
矢崎化工 イレクターパイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/12 14:33:43

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
2023/09/14納車されました
トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
納車されました!
トヨタ 86 トヨタ 86
GT MT ライトニングレッド 納車完了! 超久しぶりのトヨタ&FR&MT&クーペ! ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
2009/03/07納車。 TRD sports Mです。 I LOVE TOYOTA ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation