• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

最北TOYOTAのブログ一覧

2012年04月30日 イイね!

86ダッシュボード上の網目

86ダッシュボード上の網目86のちょっと困ること…

それはダッシュボードの上に物を配置できないことです。

平面がほとんどなく、おまけに「しぼ」っていうんですかね。

細かな凹凸があり、吸盤とか付かないんです。

まあ、走りのクルマにそんなものはいらねえ、

ってことなのかもしれませんが。

で、特に邪魔なのがダッシュボード上の「網目」の部分。

左右両脇に結構な面積で網目があります。

しかも凹凸が激しい。

スピーカーが入っているのなら諦めもするのですが、

ツイーター部分はわかるが、もうひとつのおおきな「円」は何だ…?

開けてみました。



なにもない。



ツイーターはこっちに付いてます。(あ、これは裏側です。)

ツイーターのカプラーを外して分離してみましたが、ホントに何もないのです。

どうやら海外では8スピーカーが存在するらしいので、(FT86.meで教わりました。)

そのための物らしいですが、国内では全くいらない部分…です。

ツイーターを外側に配置して、なんとかならなかったのかなぁ。

と、いうわけで大きな円の上に思いっきりレーダー探知機を配置することにしました。

私の勝手な予想としては「サウンドクリエイター」の音を車内へ持ってきて

この穴から聞こえてるのかな?

と考えていました。

だからまったくふさいでしまうのも考え物ですよねぇ。

ん?そしたら8スピーカーだったらどうなっちゃうの??

ん~~。謎ですね。
Posted at 2012/04/30 18:21:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | 86 | クルマ
2012年04月29日 イイね!

Mr.足元コンテスト 2012

Mr.足元コンテスト 2012









1. あなたの愛車について教えてください(モデル名・年式・型式・グレードなど)

TOYOTA 86・2012年式・DBA-ZN6-A2E8・GT(6MT)

2. タイヤ銘柄、サイズ、ホイールブランド、こだわりのポイントを教えてください!

ミシュランPRIMACY HP、215/45-17、RAYS TE37
純正愛&軽量で!
ド定番のスポーツカーにド定番のホイール




※この記事はみんカラ Mr.足元コンテスト 2012 について書いています。
Posted at 2012/04/29 20:39:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2012年04月28日 イイね!

86と子どもたち

86と子どもたちとってもうれしいことがありました。

コレを伝えるためには、

私の正体(?)を明かさねばならないのですが…

あまりのうれしさに明かしてしまいます。


私の職業は「小学校教員」です。

86は普通に通勤に使っておりますので、学校の前に停めております。

ある高学年のクラスで、駐車場に86があることが話題になったようで。

「あのクルマかっこいいなぁ」

「オレも将来ああいうクルマに乗りたいなあ」

「オレも!」

という子どもたちの会話があったそうです。


この話を聞いて、鳥肌が立ちました。

だって、豊田社長や多田様の言っていた通りなんですから!

若い世代にクルマのよさを見直して欲しい

小学生だから、ちょっと若すぎますが…

でも、彼らが大人になったときが楽しみになってきませんか?

そして私たちの世代も子どもの頃はかっこいいクルマに憧れていました。


私の86を通じて、子どもたちがそんな風に思ってくれたことがうれしいのです。

正確には「私の」はいらないですね。「86」を見てそう思ってくれたのが嬉しい。

私が86に乗っていることが、その手助けになったのなら、それも嬉しい。

86を購入してよかったなぁ~と、最も思った瞬間でした。


そしてやっぱり、この時代にこのクルマを世に出した方々に感謝します。
Posted at 2012/04/28 16:30:24 | コメント(9) | トラックバック(0) | 86 | クルマ
2012年04月23日 イイね!

86ロングドライブ

86ロングドライブ今日は仕事が休みだったので、

慣らしをかねて旭川へ行きました。

ちなみに私の街から旭川までは

250kmあります。

往復500km走ってきました。

旭川へ行った理由は、慣らしの他に

①カー用品店で細かいグッズを買うこと

②AREA86を体験すること

この2つがありました。

①のカー用品店では、ルームランプをLEDにしたり、

ドアカーテシランプが白いのが気に入らなくて赤いのを買ったりしました。

そんなこまいのはいちいちパーツレビューにあげませんが…

86で困るのが「灰皿」です。

私は喫煙者なので運転しながらたばこを吸いますが…

86のエアコン吹き出し口にドリンクホルダーが付かないのです…

正確には付くものもありますがステアリングをきる手に当たる…

同じ悩みを持ってる方、いませんかねぇ。

②のAREA86ですが、今日は月曜日なのでお休みのところもあり、

3カ所だけ行けました。

旭川市に6カ所もあるんですよ!都市部に集まりすぎだっての…

で、3カ所行きましたが…

なにあれ。

看板に「AREA86」と書いてあるのを見て感動しながら入りましたが…

どことはいいませんが、2カ所は看板のみ。

1カ所だけ、そんな雰囲気を醸し出していました。

ここ。旭川の人にはわかるでしょう。

86のコラボグッズが欲しかったのですが、それはありませんでした…

でも、TRDのパーツが置いてあったのでちょっとテンション上がりました。

細かいものばかりでしたけどね。

購入を考えましたが、また今度…ということで今回はスルー。

で、AREA86は発展途上なのかな?と言うことにしておきます。

ある店舗では…

展示車と試乗車がおいてあるのがAREA86です!

と言われました…

じゃあ、オーナーが集まるところじゃないのね??

トヨタさーん。再教育が必要ですよ~

で、ロングドライブをして気になっていた燃費を算出。

1リットルあたり…14km越え!

凄すぎでしょ。

最初ですよ?いや~ビックリ。

エコカー減税してもらってもいいわ。

私は燃費はどうでも良いと思っていますが、良いに越したことはない。

86、大満足です。
Posted at 2012/04/23 20:13:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | 86 | クルマ
2012年04月22日 イイね!

86想像以上に楽しい!

86想像以上に楽しい!納車されたのが金曜日。

金、土、日と忙しく、なかなか走れていないのが現状。

ODOメーターはまだ300kmほどです。

それでも…


めっちゃたのしい!

何でしょう、コレは。

低速トルクがすごい。コレが一番の原因でしょうね。

今まで乗ってきたクルマと違う!

もうひとつはやはり…低重心ですね。

ほとんどクルマがロールしないんです。

足回りを替えていないのに。

これはすごいですよ。コーナーでの安定感がハンパない。

どなたかが、限界がわからないと言っていましたが、まさにそう。

プリウスのタイヤである純正タイヤで走っていますが、気持ち悪いほど曲がる。

今日は、地元の観光名所へ行ってきました。

ここですけど…来たことある人はわかるでしょう。

86に乗り始めて、気になっていることが。

その1 視線が痛すぎる!

特にそっち系のクルマにお乗りの方は、ほぼこっち見てくる。

いいんですけど…ミョーにはずかしい…いつまで続くのかな、コレ。

その2 いたずら等が心配…

駐車場へ停めても、やはりクルマへの視線が気になります。

残念ながら世の中にはこういうものへ「いたずら」をする輩がいますからねぇ。

過度に心配してしまいます。

それ以外は、サイコーです!

ディーラー様にも、たくさんの受注を抱えてさぞ大変であろう工場の方にも感謝!

明日はかなり走る予定です。


現在の仕様。ほぼドノーマルですが…
Posted at 2012/04/22 18:20:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 86 | クルマ

プロフィール

「カニのツメと共に」
何シテル?   10/24 18:10
北海道在住の最北TOYOTAと申します。 I LOVE TOYOTA !でカーライフを送っております。 他車流用などが大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

123 45 6 7
89101112 1314
151617 18 19 2021
22 2324252627 28
29 30     

リンク・クリップ

トヨタ純正 リアエアスパッツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/11 10:30:18
トヨタ純正DVDデッキ取付 Zグレードをエグゼクティブ同様にする方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/09 10:20:18
矢崎化工 イレクターパイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/12 14:33:43

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
2023/09/14納車されました
トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
納車されました!
トヨタ 86 トヨタ 86
GT MT ライトニングレッド 納車完了! 超久しぶりのトヨタ&FR&MT&クーペ! ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
2009/03/07納車。 TRD sports Mです。 I LOVE TOYOTA ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation