• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

最北TOYOTAのブログ一覧

2011年12月18日 イイね!

86考 その2

86考 その2今回もいろいろと勝手に86について書きます。



まずは車名「86」について。

予想通り、「こんなの86じゃない」攻撃がたくさん。

…86復活!とか言ってるメディアにも問題があるのかもしれません。

別に復活じゃないし。

TOYOTAさんの意図が伝わりにくいという事実もありますが。

まあ、それは時間が解決するというか…

実際にこれを街で見かけるようになったり、運転すると評価は自ずとついてくると確信していますが。

そんなことより…


この車名で、困ることが。

「86」と入力して検索したときに、情報が絞れない!という問題があります。

私はTwitterなどで「86」についての発言を検索します。すると…

バスト86…なんじゃこりゃ?

テストの点数だったり、果ては電話番号だったり。

これが困る。


例えば「アルテッツァ」なら、クルマ以外ほぼ引っかからないでしょう。

後に、TOYOTAさんの望むとおりにパーツがたくさん発売されても

「86」と検索すると、当然AE86の件もヒットするでしょうし。


この点が…もうどうしようもないですが。

あとは車両形式がどうなるか、ですね。それで検索するという方法が使えることを望みます。




もう一つ。

86のグレードがいくつかあることはスタッフマニュアルからも明らかになっています。

某雑誌では、AE86と同じように「GTV」「GT」「GT-APEX」だ、という記事も見かけました。

グレード名がどうなるのかな~と思っていましたが、これも東京モーターショーでは明らかにされませんでした。

ところが。ここに来てこんなものを見つけました。


TOYOTA 86 GT 2012

これは「グランツーリスモ」に登場予定の「86」です。

グランツーリスモでは、「メーカー名」「車名」「グレード名」「年式」というようにクルマが表記されます。

グレード名のところに「GT」と書いてありますね~。ちなみに画像の86はフロントにフォグランプがあります。

フォグランプ標準装備は「上級グレード」以上です。

さらに上の「上級パッケージ」にはリアスポイラーが標準装備ですが…


はい、ありません~。

と、いうわけで「上級グレード」=「GT」と推測できます。

ちなみにグランツーリスモでは、標準装備のものしかついていないので。

「標準グレードにオプションとしてフォグランプをつけたもの」とは考えられないです。

こんな形でグレード名が先に明らかになったのでは?

「上級パッケージ」が「GT-APEX」かな?



早く正式にいろいろ発表して欲しいですね。

その先の「過給器だ」とか「スープラ…」とかよりも、まずは86を世に出すことを最優先!

ガンバレTOYOTA!
Posted at 2011/12/18 17:26:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 86 | クルマ
2011年12月11日 イイね!

FT-86考 改め 86考

FT-86考 改め 86考86が大々的にお披露目されてから、それなりの時間がたちました。

私自身も、興味深く見せていただいております。

発売されたら、即購入!しますけど、世間がこのクルマに対してどう反応するのかも、興味の一つです。

例えば。「グランツーリスモ」というゲーム(ドライビングシミュレーター)があります。

これが発売されたときには、国産各社の「スポーツカー」がたくさん収録されており、その数の多さにビックリしたものです。

しかし。今はどうでしょう。

グランツーリスモに収録されているクルマの種類は増えました。

しかし。増えたのは輸入車と、過去のクルマがほとんどで、新しい国産車はあまりない。

TOYOTAに限定すると、さらに少ない…。

こういうことから考えても、国産車に「スポーツカー」が少なくなっているのは明らか。


そんななか登場する「86」だからこそ、こんなに注目されているのでしょう。

「こんなの86じゃない」
「若者に買えないくらい高い」
「アルテッツァの二の舞」

と、ネガティブな意見がたくさん見られます。

きっとこんな輩が、今の状態を作ってしまったのでしょう。

そこに対する「提言」ともとれる「86」の登場。


今、この時代に、これを世に出すTOYOTAの声を、受け止めたいと思います。

TOYOTA党でよかった、と思います。


今は、早くこのクルマが世に出ることを待ち続ける日々。

北海道に住んでいる身としては、東京モーターショーに行けるわけもなく。

初めて見る「86」は、納車される自分のクルマ、となるでしょう。

それもまた楽しみです。
Posted at 2011/12/11 12:57:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 86 | 日記
2011年12月04日 イイね!

北海道でも86!

北海道でも86!今日も86が待ち遠しい。

86の最新情報が出てこないかとPCの前に座る日々です。

モーターショウではもう新しい情報は出てこない感じ。

気になっていた「価格」「発売時期」は不明のまま…

しかたないですね。


86のチーフエンジニアの多田氏のトークショーの

動画を見ていたら気になることをおっしゃっていました。


雪上の試乗会をしたい、と。

北海道の士別で。

!!!

士別には、TOYOTAのテストコースが確かにあります。


うおお。かなりすごいことになりそう。

ここから3時間はかかりますが。


東京モーターショウに行けない分、そんなラッキーなことがあっていいのか。

是非参加したい。

乗れなくても良いから見たい!


一般人も参加できるように、お計らい下さい~。

と願うばかり。

SNOWYな走りも楽しみですねぇ~。

ここは北海道。1年の約半分はSNOWYですからね。

だからほとんどみんな4WDのクルマに乗っています。

FRに乗ってると「えぇ!?」なんて言われることも。

いいじゃん。楽しいんだから。

86が楽しみです!
Posted at 2011/12/04 23:59:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 86 | 日記
2011年12月04日 イイね!

86の車名について

86の車名についてもう最近は86のことばっかり考えてます。








さて、物議を醸している「86」のネーミングについてですが…

このクルマをずっと待ち望んでいた、TOYOTA党の私も、

正直「う~ん…」と否定的に受け止めました。

ハチロク=AE86ですからね。


しかし!遅ればせながらXacar別冊の「86」を購入して読んでみると

土屋圭一氏の文章の中で、私の知らなかった新事実が。

この新しい車の名前は「ハチロク」以外にない!

と土屋氏自身が言っていたのだそうです。


それを知ったら…「ハチロク」でOK!と思えてしまうから不思議。

名前が、何であろうと私はこの車を買うつもりでしたし、

購入予定です。


しかし、私が心配するのは、86をAE86の後継車だと誤解している人が多いことです。

カローラレビン/スプリンタートレノ(AE86)の後継車は

カローラレビン/スプリンタートレノ(AE92)でしょ!

さらにAE101、AE111と続いて終わったではないですか。

GT-RやZなどとはちょっとわけが違うんです。

RX-8を、RX-7の後継車だと誰も思っていないでしょう。

それと同じなんだと思います。


レビントレノでもなく、セリカでもなく。ましてやスープラでもなく2000GTでもない。

全く新しいTOYOTAのスポーツカー。

それが「86」。

それでいいんじゃない?


86のスピリッツのみを受け継ぎたいという想いが車名になっちゃった。

そういうことで、私は今日もワクワクしながら過ごしています。


最後に。

「アルテッツァの二の舞」って言わないで!

アルテッツァも良かったよ。

何人の人が、実際に乗って言ってるんだか。

FR、マニュアル。それだけで楽しいクルマだったよ。

FFや4WDでATの、やたら扉が多いクルマに乗ってる人々に言われたくはないなぁ。
Posted at 2011/12/04 00:39:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 86 | クルマ
2011年12月03日 イイね!

86…あれ??

スタッフマニュアルがネットに流出して、スタイルなどがみんなの目に触れたものの、

「車名」「価格」「発売時期」が謎のままでした。

東京モーターショーで明らかになると思っていたのですが…

車名は、モーターショーの前に明らかになりました。

で、残る「価格」「発売時期」は…???

いつ発表されるのでしょうか?

来春っていつ?

ところで、新車は「発表」→「発売」という流れがあると思いますが、

86の発表は、完了したということでいいのでしょうか?

まだですよね?

いつ発表するんだよう!

ずっとお預け状態なのも精神衛生上よろしくない。

さらに気になっているのは、よくみると

86 プロトタイプ

と書いてあるのを目にするように。

まだ市販版ではないのかぁ〜〜!

はやくいろいろ明らかにしてほしい!







Posted at 2011/12/03 20:54:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 86 | クルマ

プロフィール

「カニのツメと共に」
何シテル?   10/24 18:10
北海道在住の最北TOYOTAと申します。 I LOVE TOYOTA !でカーライフを送っております。 他車流用などが大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    12 3
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

トヨタ純正 リアエアスパッツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/11 10:30:18
トヨタ純正DVDデッキ取付 Zグレードをエグゼクティブ同様にする方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/09 10:20:18
矢崎化工 イレクターパイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/12 14:33:43

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
2023/09/14納車されました
トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
納車されました!
トヨタ 86 トヨタ 86
GT MT ライトニングレッド 納車完了! 超久しぶりのトヨタ&FR&MT&クーペ! ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
2009/03/07納車。 TRD sports Mです。 I LOVE TOYOTA ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation