• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

最北TOYOTAのブログ一覧

2012年05月29日 イイね!

現在の86の仕様

現在の86の仕様走行距離がぞろ目…

3333kmを突破しました。

給油量がハンパないです。

ガソリン代がVitzの時の何倍だろう…

恐ろしいので計算しないようにしています。



現在の私の86の運転席はこんな感じ。

レーダー探知機とスマホホルダー、プッシュスタートスイッチが変更点…

灰皿をなんとかしたいとずっと思っているのですが、改善策が見当たらず…

ドアのドリンクホルダーに置いた灰皿で何とかしていますが、イマイチ使いづらい。

どうしようかな…



エンジンルームはこんなの。

TRDのタワーバーだけ変更点です。

今後もあまり変わらないかな、ここは。いろんなキャップをTRDにしたいと思ってますが。

ああ、エアクリーナーもTRDのにしたい。



そしてTRDのマフラー。

この出っ張りがやっぱり気になるなぁ。

TRDのリアバンパースポイラー付けた方が違和感なかったのかな。

でも、あのデザインがイマイチ好きになれなくて…

今回はここまで!
Posted at 2012/05/29 22:53:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 86 | クルマ
2012年05月26日 イイね!

86にTRDなどなど

86にTRDなどなど契約時に注文した物が全て装着されました。

納車から1ヶ月でそろったから良かったです。

ノーマル状態との違いも楽しみでしたし。

パーツレビューにあげましたので、興味のある方はご覧下さい。


外から見えるパーツとしては

これと


これ


が変更点です。

トップノットアンテナの第一印象は…でかい!

予想していたのと全然違いました。

アンテナが目立たないようにしたいのに…(じゃあ付けるなって聞こえてきそう)

マフラーはいいです。そんなにうるさくないのも私には良いところです。

ただ、ちょっとテールエンドが長い(?)ので、ガーニッシュも含めて後ろに出っ張るのが

ちょっとスマートじゃない感じがします。

4本出しも私にはちょっと派手かな…

しっかりTRDを主張してるのもNice!

その他は次の機会に。

毎度ながらしっかり作業をしてくれる、我がネッツ様に感謝です。
Posted at 2012/05/26 18:53:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | 86 | クルマ
2012年05月21日 イイね!

86にTRDいろいろ

86にTRDいろいろ今日で納車から1ヶ月。

前車Vitzは納車後1週間で追突されるという

悲しい出来事があったため、

86は、かなり慎重に運転してきました。

(Vitzの時も慎重だったけど…)

で、1ヶ月点検のお知らせのはがきが来ていたのでディーラー様へ。

すると、納車時に揃わなかったパーツが来週揃うから

その時に点検もパーツ取り付けもいっぺんにする

とのこと。

おおお~いよいよTRDが装着されるのか~。

自分で用意してあったTRDのステッカーだけ貼ってある状態から脱出。

装着予定(というか確定)のTRDパーツは…

・TRDストラットタワーバー
・TRDハイレスポンスマフラーVer.R
・TRDマフラーガーニッシュ
・TRDプッシュスタートスイッチ
・TRDドアスタビライザー

です。

ああ、あと勢いで注文したTRD以外のものでは

・リアフォグランプ
・トップノットアンテナ(モデリスタ)

もあります。

ディーラー様に、私のではない納車待ちの赤い86がありました。

GT-Limitedでしたねぇ~。

それにもトップノットアンテナが!

私は付けるのやめようかな…と思ってしまいました…。

あの天井のアンテナ、いらないんだよなぁ~。

スムージングなんてできないんだろうか。

ああ、ディーラー様で色見本の86ミニカー(?)もらいました。

当然「ライトニングレッド」のやつ。オークションであんなに高値で取引されてるヤツです。

ここのブログで見たことあった「小物入れ」ももらえました。

パーツ装着は金曜日の予定。楽しみ~。
Posted at 2012/05/21 00:06:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 86 | クルマ
2012年05月14日 イイね!

86を見た!

86を見た!4月20日に86が納車されて以来、街を走っていると視線が痛いのは相変わらず。

「!」という顔をして視線をくれる方が多いです。

まぁ、ド田舎なので珍しいのでしょう。

何台か増えれば目立たなくなるのでは…

でもそんなに増えないだろうなぁ~

自分の86以外の86を見たことないし…

と思っていたら。

今日、ディーラーにナンバーがついた86を見かけました。

きっと納車されたのでしょう。

白い86でした。

ちょっとうれしかったです。

展示車以外の86を初めて見ました。

モデリスタが奢られていました。

私は現在ドノーマルですから…

ま、いいけど。

リップスポイラーはアルテッツァの時に付けていてもうこりごりなんです。

ガンガン擦りますから。特に冬道ではラッセル車のようですよ。

だからフロントリップは付けないことにしてるんです。

(ニュルのやつが出たらどうしよう…と悩んではいますが。)


私の86は、と言うと


順調に走行距離を伸ばしています。

仕事が終わってから家に着くまでの時間が延びてます。

かなり遠回りをして帰ってますから。

ちょっと走って終わり、ができない車ですねぇ。

ガソリン代がバカにならない…

嬉しい悲鳴でした。
Posted at 2012/05/14 00:01:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 86 | 日記

プロフィール

「カニのツメと共に」
何シテル?   10/24 18:10
北海道在住の最北TOYOTAと申します。 I LOVE TOYOTA !でカーライフを送っております。 他車流用などが大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/5 >>

  12345
6789101112
13 141516171819
20 2122232425 26
2728 293031  

リンク・クリップ

トヨタ純正 リアエアスパッツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/11 10:30:18
トヨタ純正DVDデッキ取付 Zグレードをエグゼクティブ同様にする方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/09 10:20:18
矢崎化工 イレクターパイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/12 14:33:43

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
2023/09/14納車されました
トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
納車されました!
トヨタ 86 トヨタ 86
GT MT ライトニングレッド 納車完了! 超久しぶりのトヨタ&FR&MT&クーペ! ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
2009/03/07納車。 TRD sports Mです。 I LOVE TOYOTA ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation