• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

最北TOYOTAのブログ一覧

2012年03月31日 イイね!

展示車への試乗(家族全員)

展示車への試乗(家族全員)本日は、ちょっと遠出をしてきました。

旭川という街まで。

日帰りツアーだったので、そんなに時間がなかったのですが、信号待ちをしていると某ディーラーの展示スペースに「86」を発見。


家族4人が揃っていたので、あるひらめきと共に入店してしまいました。

おいてあったのはGTのATでした。

ここで試したかったのが

「家族4人で乗り込んだらどうなるの?」

という疑問の解決。

小学生の娘二人を後部座席に押し込み、嫁さんを助手席へ。

私は後ろに気遣いながらシートを後方へスライド。

運転席の真後ろにいる3年生の娘は「全然大丈夫」とのこと。

ところが…

助手席の後ろにいる6年生の娘は「狭い!」と。

助手席の嫁さんもシートは前気味にセットしているのですが…

結論としては、家族総出で「86」はちょっとムリがあるかな。

近場を街乗りする程度なら何とか行けるでしょうが、遠くの街まで何時間も…というのはかなり厳しい感じでした。

予想通りでしたが、ちょっと残念な結果。

でも、もうすぐやって来るんですよね~。

待望の4月はすぐそこです!
Posted at 2012/03/31 22:52:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 86 | クルマ
2012年03月31日 イイね!

納車へのカウントダウン

納車へのカウントダウン私、若干改名しました。

今まで「高田SXE10」と名乗っておりましたが、もうアルテッツァに乗ってるわけでもないので「高田ZN6」と名乗ることにしました。

まだ納車されてないんですけど。

一足お先に名前だけでも、と思いまして。

今後ともよろしくお願いします。


さて、私の86ですが、ディーラー様からの連絡により

4月4日B

ということが判明。

これはラインで完成するのが「4月4日

を表すそうで。

頃、がとれるとAになるそうな。


で…。ここは北海道なわけで。

4月4日に完成しても、いつ上陸してくるのでしょう。

さらに。上陸してからここまでもかなり距離があるわけで。

一体いつ我が街に彼は現れるのか!?


楽しみに待ってます。

今回の画像は、私が注文した「TRDマフラー」とマフラーガーニッシュ装着の画像。

いつも必ずTRDのリアバンパースポイラーとのセットでしか見たことなかったんですよね…

こんな感じになるんだ~。



楽しみ!
Posted at 2012/03/31 00:01:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 86 | クルマ
2012年03月26日 イイね!

86展示車発見!

86展示車発見!本文と画像は関係ありません。

北海道の奥地である我が街にも86の展示車が来ていました。

しかしそこは我がネッツではなくトヨペット店。

しかし…我慢しきれずに入って見てきました。

小心者なので写真を撮ったりもできず、シートに座るという目的を果たしただけ。

でも…よかった〜。

まったくの素人を装い「これは4WDですか?」なんてことを言ってみたり。

すでに注文済みだとは言えなくて…

低い!小さい!そういう感想を持ちました。(札幌モーターショーで見たことはあったのですが)

しかも置いてあったのは「GT」のダークグレーのATでした。

GT系は展示車になりにくいと思っていたので少々ビックリしました。

ATだったのでクラッチやシフトの操作は出来ませんでしたが、雰囲気がつかめて良かったです。

後部座席は、荷物置き場であることもわかりましたし。

我がネッツにあったらもっといろんなこと出来たのに〜。
Posted at 2012/03/26 00:21:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 86 | 日記
2012年03月20日 イイね!

86納期キタ-!

86納期キタ-!お久しぶりです。


今朝、ディーラー様からメールが。






86の情報来ました!

4月2日~6日にフレームナンバーが出て、それから1週間ほどで旭川へ来る

その後我が街に運ばれてくる

とのことです。

最速なら…4月の2週には納車!?

予想外に早い!


実は手違いで初配のオーダーに漏れてしまったと聞き、不安に思っていましたが

なんとか4月納車になりそうです。

っていうか代車生活をあと何ヶ月も過ごすのはごめんですし。


代車生活ともあと3週間!長い…

鍵穴に鍵入れてドアを開ける昭和のようなクルマと早くおさらばしたいです~

ディーラーオプションのカタログもネット上で見せてもらいました。

メイクアップリアコンビネーションにちょっとがっかり。

あれならいらないや。

あとはリアフォグがあることがわかったので、あれは注文だ!


ああ~楽しみですねぇ。

あ、私が注文したのはGTのMTです。

SUBARUさん、がんばっていっぱい作って下さいませ。

86もBRZもFR-SもGT86もね!
Posted at 2012/03/20 20:21:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 86 | クルマ
2012年03月07日 イイね!

86,いつ納車?

86,いつ納車?86の受注が好調のようで、月販1000台の見込みに対し、7000台とか。

これは予想GUYなのですか?TOYOTAさん。

しかも同じラインでBRZも86もFR-Sも作るわけで…


せっかく話題を独占したのに、買っても乗れないんじゃん…ってなるのはいいのか?

私の頼んである「86」はいつ納車になるのか?

7000台もあるなら、こんな北海道の端っこには永遠に来ないのでは…

ディーラーに聞いてみた。

店長とメル友なんで。

「もう少ししないと、いつになるかわからない。」

まさか9月とかないよね?

「4月にはフレームナンバーとれるはず」

おお!何と頼もしい。

86を待っている私にもあなたにもちょっとだけ朗報。

86の生産開始は3月12日の予定でした。

でも多田氏のFacebookによると、3月7日から始まったそうな。

おお。5日は早まったようですぞ。

う~ん。私も働きに行って良いですか…??
Posted at 2012/03/07 22:31:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 86 | クルマ

プロフィール

「カニのツメと共に」
何シテル?   10/24 18:10
北海道在住の最北TOYOTAと申します。 I LOVE TOYOTA !でカーライフを送っております。 他車流用などが大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/3 >>

    123
456 78910
11121314151617
1819 2021222324
25 2627282930 31

リンク・クリップ

トヨタ純正 リアエアスパッツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/11 10:30:18
トヨタ純正DVDデッキ取付 Zグレードをエグゼクティブ同様にする方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/09 10:20:18
矢崎化工 イレクターパイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/12 14:33:43

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
2023/09/14納車されました
トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
納車されました!
トヨタ 86 トヨタ 86
GT MT ライトニングレッド 納車完了! 超久しぶりのトヨタ&FR&MT&クーペ! ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
2009/03/07納車。 TRD sports Mです。 I LOVE TOYOTA ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation