• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月08日

目の付け所はシャープだったんだけどね

目の付け所はシャープだったんだけどね 今年の2月に購入したヘルシオ。

と言ってもオーブンじゃなくて炊飯器。

2012年モデルの型落ちで流通していたころは上の下くらいのラインの商品。

店頭では当時8万円位だったのかな?

小島のアウトレットで2万円ちょっとだったので購入。

米をといでくれる機能等が付いているモノなのでそれまで無洗米を購入していた我が家が普通のコメに切り替えるきっかけにもなった。


購入してしばらく(1か月くらいか)でエラーコード発生の為交換。
それから平和だったのだが先月位からタッチパネルの一部が効き悪くなった。

先日とうとうダメになって修理へ・・・

まだ引き取りに行ってはいないがいろいろ部品交換したらしい。

1度だけ古い炊飯器でコメを炊いたが、まずい・・・

やはり新型の炊飯器は偉大だったと思い知らされたのであった・・・

早く引き取りにいかないとね。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/11/08 09:52:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昭和 2スト 激レア L30 キャ ...
しげぼうずさん

事故⑨。(ドラレ画)
.ξさん

おはようございます!
takeshi.oさん

みんカラおかしい?
hirom1980さん

【R-2復活への道】買ったリアフェ ...
キャニオンゴールドさん

本日も峠へ
インギー♪さん

この記事へのコメント

2014年11月8日 12:24
こんにちは。

うちのSHARPのミニステレオ(懐かしいフレーズ)は1年過ぎてすぐCDが聞けなくなり、
仕方のないからカセットテープを聞こうとしたら最初から壊れていたらしく再生出来ず、
MDとラジオ専門になりました。
保証期間後に時限爆弾が仕掛けられていたんじゃと思う程。
そのお店で買った物はどれも1年過ぎると…なので買わなくなりました。
最近完全閉店しました。

このステレオ車からMDが無くなりダビング等しなくなり電源すら入れないので
不動品になっているかもしれませんが。
コメントへの返答
2014年11月8日 12:35
そのお店がバッタ屋でない限り、すぐ壊れるのは偶然の積み重ね・・・のはずなんですけどね。

しかし、そのミニコンはすごいな~
というより、私の記憶ではシャープがMDコンポでカセット付きとなるとかなり前の商品ですね。

その時代だとSANYOと並んで耐久性は厳しいものだったかもしれません。

ポータブルMDはシャープがソニー、パナソニック以外の各社にOEMで出すくらい頑張っていたメーカーなんですけどね。

確かに車にもMDがなくなり、私もMDは保守用にあるだけとなってますわ。

たまには電源入れないとね(笑)
2014年11月8日 12:47
うちも2か月ほど前に
象印の炊飯器に買い換えました。

今の炊飯器の性能おそるべし。
新米になったかと思うくらい違いましたぁ。

壊れたとき用に昔の炊飯器がありますが
味を考えると使わない、いや、使えないなぁ。

どんなに高い米も結局炊飯器次第なんだよね。
コメントへの返答
2014年11月8日 14:44
正直炊飯器でここまで変わるとは驚きでした。

買い替えた当初は、確実にワンランク違うと思いました。

久しぶりに古い炊飯器使ったら、スリーランク位違うように思います(笑)

よほどサトウのごはんのほうがおいしいわ!
2014年11月8日 13:04
うちも昨年、某社の赤い炭釜IH炊飯器にしましたが、やっぱり美味しいです。

炊飯器で一番感動したのは、普通のマイコンジャーからIHタイプにしたときで、
炊き上がり時間は早いは、味も美味しいと思いました。
でも次第に慣れてくるんですよね。

うちも同じようなことがありました。IH炊飯器の故障時にマイコンジャーで炊いたら不味いのなんのって。すぐ次のIH炊飯器を買い求めました。
コメントへの返答
2014年11月8日 14:46
前の炊飯器は一応IHでしたが、弟が一人暮らしで使っていたものを使っていたのですでに十数年モノ。

さすが型落ちとはいえ最近の上級炊飯器と思ったものです。

確かに慣れちゃいますけどね。
美味しいことに慣れてしまったので「普通」じゃ相対的に「まずい」になっちゃうんですよね。

慣れって怖い・・・

プロフィール

「みん友さんの誰かから旭あたりのオフ会できる場所の問い合わせ貰っていた気がするけど、誰でしたっけ?
いや、具体的に場所は知らないのよって話したかったんだけど、返信相手がわからん💦ごめんね😅」
何シテル?   06/01 05:04
youji721005です。ゆーじと呼んでください。2021年11月からカローラツーリング アクティブライドに乗り換えました。2013年3月より乗っていたインプ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ホーン交換(純正からセンチュリー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 21:28:15
晴れ(査察日和?) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/11 17:37:00
CAR MATE / カーメイト SA203 メモリーキーパー USB 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 16:06:55

愛車一覧

トヨタ カローラツーリング かろつー (トヨタ カローラツーリング)
2021年11月6日納車。 【カローラツーリングアクティブライド】 アーバンカーキ×ブラ ...
その他 自転車 ジャイアント R3 2008年モデル (その他 自転車)
2008年に購入し通勤に使っていた。仕様としてほぼR3 SEモデルに近いオプション。引っ ...
アメリカその他 その他 るんば6号 (アメリカその他 その他)
iRoto Roomba 560改 並行輸入モデルの560で日本仕様だと570相当のもの ...
アメリカその他 その他 るんば4号 (アメリカその他 その他)
iRoto Roomba 532 おそらく日本でルンバの名前を聞いたのは皆さんこの50 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation