• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年08月03日

ダッシュボードに熱がたまらないだけでも違う!

8/3(金) 9:30配信 くるまのニュース

猛暑で激売れ、クルマのサンシェード しかし過信は禁物? 効果はどれほど
サンシェードをして駐車しているクルマのイメージ
「もうたまらん!」売上が前年比300%越えの日も
 炎天下で駐車していると、車内はときに60度近い高温になることも。そんな暑さ対策の定番といえるグッズのひとつが、車内からフロントガラスを覆うサンシェードです。


 カー用品店「オートバックス」を展開するオートバックスセブン(東京都江東区)によると、2018年7月には全国的に猛暑日が続いたことから、サンシェードの売上が大きく伸びたそうです。7月10日くらいまでは西日本豪雨の影響もあり、売上も前年割れだったのが、暑くなった12日ごろから急増。7月23日、24日には全国平均で前年比300%を記録し、7月30日時点の前年同月比は140%だといいます。

 同社子会社がホームセンターなどにサンシェードを卸していますが、こちらは品薄になっているとのこと。これまでサンシェードを使っていなかった人も、暑さに耐えかねて買い求めている傾向があるそうです。

 そもそも、サンシェードによってどれほど車内の暑さは変わるのでしょうか。

 JAF(日本自動車連盟)が2012年8月に、同じミニバンタイプのクルマを複数使い、炎天下における車内温度を比較するユーザーテストを行っています。これによると、午後0時から4時間、外気温35度の環境で放置した車内の温度はそれぞれ、無対策の黒いクルマで57度、白いクルマで52度、フロントガラスにサンシェードを装着した白いクルマでは50度まで上昇したそうです。

 サンシェードをしていれば車内温度の上昇を劇的に抑えられるわけではないようです。オートバックスセブンも、「サンシェードをしているから、少しのあいだならば車内にお子さんをひとり残しても大丈夫と思っている人もまれにいます。絶対にしないでください」と話します。

猛暑で激売れ、クルマのサンシェード しかし過信は禁物? 効果はどれほど
同じクルマを5台(黒1台、白4台)用意して真夏の炎天下で4時間放置した結果。JAFの資料をもとに作成
サンシェードが本当に効果を発揮するのは…
 一方で、前出のJAFユーザーテストでは、サンシェードの有無が大きく影響を与えた要素もあります。それはダッシュボードの最高気温。無対策の黒いクルマでは79度、白いクルマでは74度まで達したところ、フロントガラスにサンシェードを装着した白いクルマでは52度に留まったそうです。

「サンシェードは車室内の温度上昇を抑えるというより、直射日光を防ぐことで、ダッシュボードやハンドル、シートなどが熱くなるのを抑えられる効果が大きいでしょう」(オートバックスセブン)

 JAFユーザーテストではこのとき、直射日光の当たるダッシュボードに様々な物を置いて状態の変化を調べてもいますが、たとえばクレヨンは約1時間で溶け出したり、フライパンに出した卵が約2時間で目玉焼きになったりしています。このように熱くなったダッシュボードは、換気をして車内温度を下げ、そのあとで窓を閉めてエアコンを全開にしても、なかなか冷えないものです。

 ちなみに、オートバックスセブンによると、売れ筋のサンシェードの中心価格帯は1500円から2000円。機能性の高い厚手のものや、特定の車種専用のものが人気だといいます。「汎用品だとどうしても浮きやスキマができてしまうところ、その車種専用に設計されているものは、フロントガラスにぴったりくっついて覆ってくれます」とのこと。

 また、近年はドライブレコーダーが普及したこともあり、レコーダーと干渉する部分だけが布やカーテンになっているタイプも売れているそうです。

くるまのニュース編集部

以上転載

車内温度だけでいえばあまり変わらないのかな?
別のデータでは、駐車中に少し窓を開けておくといいとか書いてあったけど、雨や防犯考えると現実的ではないかな。
車種専用のサンシェードは一部の車種しかないから、これをカスタムで作って販売してくれないかな?
でもドライブレコーダーなどの位置はつける人によって違うから難しいのかも。
うちではパルスターさんにいただいたサンシェードを今年も使っています。
alt

3シーズン目ですが今年は特に役に立っているかなと。
暑いからね~
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/08/03 15:47:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

梅雨の楽しみ
バーバンさん

令和7年・四川の壁 ・・・ マーク ...
P.N.「32乗り」さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
hiro-kumaさん

TEAM♦️MEISTER ♦️v ...
taka4348さん

【200名】CCウォーターゴールド ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

週末の晩酌🏠️🍶
brown3さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@大十朗 とりあえずそれやってみようかな🤔うちにもあるし。」
何シテル?   06/21 18:58
youji721005です。ゆーじと呼んでください。2021年11月からカローラツーリング アクティブライドに乗り換えました。2013年3月より乗っていたインプ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2 3 4 5 6 7 8
910 11 12 13 1415
16171819 20 21 22
23242526272829
30      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) ピラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/22 14:05:43
エーモン貼り付けプッシュスイッチのモーメンタリ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/12 07:11:39
amon貼り付けプッシュスイッチのモーメンタリ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/12 07:11:13

愛車一覧

トヨタ カローラツーリング かろつー (トヨタ カローラツーリング)
2021年11月6日納車。 【カローラツーリングアクティブライド】 アーバンカーキ×ブラ ...
その他 自転車 ジャイアント R3 2008年モデル (その他 自転車)
2008年に購入し通勤に使っていた。仕様としてほぼR3 SEモデルに近いオプション。引っ ...
アメリカその他 その他 るんば6号 (アメリカその他 その他)
iRoto Roomba 560改 並行輸入モデルの560で日本仕様だと570相当のもの ...
アメリカその他 その他 るんば4号 (アメリカその他 その他)
iRoto Roomba 532 おそらく日本でルンバの名前を聞いたのは皆さんこの50 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation