• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年08月18日

伊東に家族旅行に行ってきました!

8/17.18と家族旅行で伊東に行ってきました。

テーマとしては、子供に打ち上げ花火を近くで見せたい!という事でしたので、当初河口湖で宿を押さえたのですが、かみさんの仕事の都合でNGに。

何してるでつぶやいたら、伊東はどうよって話になって探したら見つけられました!
今回宿泊したのは、伊東パウエルというホテル。

ナビで予想時間を検索すると3時間かからないくらい。
これならいけると踏んだのですが…

まあやっぱり混むんですわ。
alt
東名の渋滞をやっと抜けられると思ったときに、まさかの子供の一言。

「うんち」

ちょうどICだったので下りました。

ところが、反対車線は大渋滞…
仕方ないので下道で西湘バイパス経由で向かおうと決めてコンビニのトイレに行ったところ

「出ない」

おいっ!

まあ3歳児では仕方ない…

ここから長かった。

とにかく真っ赤っかの道路をのろのろ走ります。
結局6時間近くかけて到着なので想定時間の2倍かかりました。
7時半に出て13時半くらい。
alt

今回は事情があって代車のカローラフィールダーの一番安いグレードのレンタカーなのでしんどいしんどい。
alt

ドライブレコーダーもレーダー探知機もないので、以前使っていたスマホ、Huawei mate9にアプリを入れて使用。
alt


やっと伊東パウエルに到着!
alt


チェックインには早いけど、駐車場は使っていいとのことなので、まず海へ!
子供にとっては初めて入る海!

さぞかし喜ぶだろうと思っていたけれど、まさかの隣にあるプール希望…
何とかなだめて(笑)海へ!

alt

ホテルから歩いて3分くらいのオレンジビーチへ。

alt

初めての海は楽しかったみたい。
alt

天気は風が少し強かったけれど快晴!
alt

足が日焼けしました
alt

予定よりは遅くついたけど結果的にはちょうどよかったかな?

宿に戻ってチェックイン。
上手いなあと思ったのは、15時から18時まではロビーでかき氷がセルフサービスで食べ放題。
alt

原価もほぼかからずにおもてなしをするというアイテムにやられました(笑)

当初高層のオーシャンビューの部屋を予約したけど、ホテルから電話がかかってきて低層のビーチビューのほうが見やすいとのことでそちらに。
4階でした。
alt

和洋室の和室に布団を敷いてもらったのでベッドは使わず。

温泉は写真はないけれど、露天もありしょっぱめのいいお湯でした。

さて夕食。

alt


お品書きはこんな感じ。

alt

実は貝が苦手なんですがかみさんが好きなので好きなのでオーダーしたメニュー。
ところが…
コンロに火をつけに来たおばちゃん(おばあちゃん…?)が、もったいない、食べてごらんというので口にしたところ、旨い(笑)。絶対食べられないと思っていた肝の部分も美味しかった。衝撃!

この後一番楽しみにしていた金目鯛の煮つけ。
alt

大人二人だったので切り身だと思っていたのだけれど、まさかの一尾!
結構大きめなので大満足!味付けも美味しゅうございました!
この後、
alt
揚げ物とか

alt

生中の後の真澄とか、黒糖焼酎の梅酒とか。
alt

釜めしとか
alt

赤だしのお味噌汁とか
alt

デザートとか。

デザートとお漬物と揚げ物は出来合いだけど、それ以外は調理場の手が入っているかな?
なかなかコストを考えると手が入っている。満足です。

この後は部屋でのメインイベント!
alt

部屋から見られる花火大会!
20:30から20:50までと短めだけど、子供も楽しめたみたいでよかった~。

この後はゆっくり布団に入って…ではなく

地元のみん友さんの襲来(笑)
alt

お土産までいただいてしまって、気が付いたら3時間…(笑)
なかなか二人でじっくり話すタイミングなかったので楽しかったし勉強になりました。

明けて本日。

朝食は7時からとなっていたのでダラダラして8時くらいにバイキング会場へ。
alt

朝からカレー部活動~。

まさかの金目鯛の煮つけがあったけれど最後のちょっとだけ確保。
自分にしてはバイキングでは軽めの朝食。(いつもなら3倍食べてる)

チェックアウトの時に隣の市営プールのタダ券をもらってプールへ。
alt

子供にとっては一番うれしかったらしい。
alt

9時過ぎから11時半まで遊んで帰路へ。
alt

行く時よりは時間かからなかったけど、腰が痛い。

いろいろみっちり詰まった旅行だったけど楽しめました。
また来年も行けるといいなあ~


おしまい。








ブログ一覧 | 旅行 | 日記
Posted at 2019/08/18 22:19:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

良い出会いがありました。
mimiパパさん

やっぱり、移ってました‼️
ミッキーたんさん

タイヤホイール交換
デリ美さん

休日は、家仕事を☺️
mimori431さん

藻狩り(用水堀の草刈り) 草刈り 鯉
urutora368さん

シュアラスターオリジナルシール&T ...
シュアラスターさん

この記事へのコメント

2019年8月19日 4:56
ようこそ伊東へ~♪
とっても満喫されたようで良かったです。
伊東は意外と穴場なんで、またのお越しを心待ちにしてます~(笑)

㎰、ほんのチョイ話しが長話になってスミマセン・・・汗
コメントへの返答
2019年8月19日 13:39
ありがとうございました~!

子供連れだと予定が狂ってしまうので大変ですが(笑)

またチャンスがあればお話しじっくり聞かせてくださいね♪
2019年8月19日 6:57
家族サービスお疲れさまでした!伊東といえば「イトーに行くならハ●ヤ!電話は良い風呂♪」しか頭にない私です。^^;;
コメントへの返答
2019年8月19日 13:41
私も同じようなものですが、今そのコマーシャルやってないらしいです。
定番のところですよね~!
2019年8月19日 20:20
こんばんは。

渋滞の中の家族旅行、お疲れ様でした。素敵なお宿ですね。

伊豆と言えば金目!美味しいですよね~。

でも、もう、こんな豪華な夕食は食べられない年になりました…。
コメントへの返答
2019年8月21日 21:23
久しぶりの長距離走行での渋滞はしんどかったです。
まして自分の車ではないので。

実は千葉の銚子でも金目鯛は食べられるのですが、やっぱり伊豆の金目鯛が食べたいんですよね~。

あら軽井沢でおいしいもの食べてきたのでは?(笑)

プロフィール

「6月26日水曜日ですが、千葉県房総養老渓谷ツーリングを行います。
参加者はyoujiと、のにわさんとあと2名までの募集でコンパクトに動きます。
集合は朝8:30に千葉フォルニア先の駐車場集合です。
日帰り温泉によると思うので、タオル必要です。イベントカレンダーは後日立てます。」
何シテル?   06/03 20:07
youji721005です。ゆーじと呼んでください。2021年11月からカローラツーリング アクティブライドに乗り換えました。2013年3月より乗っていたインプ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

pivot 3-drive・AC 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/03 16:19:24
ホーン交換(純正からセンチュリー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 21:28:15
晴れ(査察日和?) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/11 17:37:00

愛車一覧

トヨタ カローラツーリング かろつー (トヨタ カローラツーリング)
2021年11月6日納車。 【カローラツーリングアクティブライド】 アーバンカーキ×ブラ ...
その他 自転車 ジャイアント R3 2008年モデル (その他 自転車)
2008年に購入し通勤に使っていた。仕様としてほぼR3 SEモデルに近いオプション。引っ ...
アメリカその他 その他 るんば6号 (アメリカその他 その他)
iRoto Roomba 560改 並行輸入モデルの560で日本仕様だと570相当のもの ...
アメリカその他 その他 るんば4号 (アメリカその他 その他)
iRoto Roomba 532 おそらく日本でルンバの名前を聞いたのは皆さんこの50 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation