• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年03月02日

【独自】政府ガソリン補助金 上限25円への引き上げ固める あす岸田総理が発表へ



3/2(水) 14:21

政府はガソリンなどの価格高騰を抑えるための補助金について、上限を1リットルあたり25円程度に引き上げる方針を固めました。

現在、政府はガソリンなどの燃油価格の高騰を抑えるため、石油元売りなどに対し1リットルあたり5円を上限に補助金を出しています。

政府は、この上限をトリガー条項を発動した場合と同じレベルの1リットルあたり25円程度に引き上げる方針を固め、きょう午前、自民党の幹部に伝えました。その後、行われた自民党の会合で、茂木幹事長は早急な対策を訴えました。

茂木敏充幹事長
「きょうは国際エネルギー市場では原油価格8年6か月ぶり(の高値)っていうことで、次元の異なる追加対策を早急に措置する必要がある」

岸田総理はあす、補助金引き上げの方針を自ら発表する見通しです。
(02日14:15)


以上転載

仮に170円としたら145円になるのかな。
うちの方は160円くらいだから135円まで下がる可能性はあるかも。
やっと現実味のある金額になるかな。

ブログ一覧
Posted at 2022/03/02 21:11:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

次男とツーリング。
ベイサさん

プロボックス
avot-kunさん

曇り?雨?(朝から)
らんさまさん

何とかならんか、この渋滞
空のジュウザさん

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

この記事へのコメント

2022年3月2日 22:59
きっとそこまで下がらないと思いますよ😅
10円ほど下がれば良いとこでは❓
トリガー条項の凍結解除ならきっちり25円下がるのにねー😇

コメントへの返答
2022年3月3日 14:58
今の金額からさらに10円下がるならまあマシになりますかね。
うちの方は平均より安い方だとは思いますが、高い地域の方はいくらになるのやら…
ハイブリットじゃないと車乗れなくなるかも??
2022年3月3日 5:13
YAさんの言う通りそんなに下がらないです。
あくまでも引き上げた全額出すわけでないので。
というのも上限を上げるだけで全額投入するとは一言も言ってないからいくら出すかわからないし出した分安くなるとも限らないというアホらしいシステム。
コメントへの返答
2022年3月3日 15:00
上限だからねぇ。最大の数値ってことなんだろうけど。
おかげでOneDriveワン諭吉になっちゃうよ~。
2022年3月4日 12:45
この補助金政策、重要なポイントは灯油とかにも適用されるというところ。トリガー条項はガソリンしか対象にならないからいろいろ微妙ってところを理解してないとミスリードになるわけで。
おそらくは(トリガー条項の発動基準である)170円あたりに張り付くように補助金を調整していくのでしょうが、そう劇的に安くなるわけではないでしょうね
コメントへの返答
2022年3月4日 16:04
灯油は北の方では必要でしょうからね、特に。
我が家は灯油は使っていないのでぴんと来ないけれど、かなり値段は上がっているのかな?
1Lあたり88円だった頃が懐かしい…

プロフィール

「@ふぇあ 当たりでしたねー。うちの近所はハズレでした。残念ー」
何シテル?   08/10 11:18
youji721005です。ゆーじと呼んでください。2021年11月からカローラツーリング アクティブライドに乗り換えました。2013年3月より乗っていたインプ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

早速(^^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 12:17:59
トヨタ(純正) ピラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 19:46:28
日本で最大のカローラの集い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/29 20:34:49

愛車一覧

トヨタ カローラツーリング かろつー (トヨタ カローラツーリング)
2021年11月6日納車。 【カローラツーリングアクティブライド】 アーバンカーキ×ブラ ...
その他 自転車 ジャイアント R3 2008年モデル (その他 自転車)
2008年に購入し通勤に使っていた。仕様としてほぼR3 SEモデルに近いオプション。引っ ...
アメリカその他 その他 るんば6号 (アメリカその他 その他)
iRoto Roomba 560改 並行輸入モデルの560で日本仕様だと570相当のもの ...
アメリカその他 その他 るんば4号 (アメリカその他 その他)
iRoto Roomba 532 おそらく日本でルンバの名前を聞いたのは皆さんこの50 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation