• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年06月07日

ドコモ「Xperia 1 V」ほぼ22万円に、ハイエンドXperia値上げの推移を振り返ってみた



2023年6月7日18:45 by Kampachi | カテゴリー モバイル | タグ Xperia 1 V, ソニー


最新機種「Xperia 1 V」でついに20万円の大台を超えてしまったソニーのフラッグシップスマホ。

もはやそんじょそこらのパソコンより高価な物になってしまいましたが、ここで歴代モデルの価格を振り返ってみることにしました。詳細は以下から。


NTTドコモのプレスリリースおよび公式ページによると、同社はXperia 1 Vを6月16日(金)に発売し、価格は21万8680円になるそうです。

一目で「高い」と感じてしまうほどの設定ですが、どのような推移を経てこの値段にたどりついたのか確かめるため歴代ハイエンドXperia(ドコモ版)の値段をまとめてみました。

Xperia X10:3万6792円
Xperia arc:4万8720円
Xperia NX:5万1030円
Xperia GX:7万5390円
Xperia Z:7万7280円
Xperia Z1:8万9040円
Xperia Z2:9万720円
Xperia Z3:9万72円
Xperia Z4:9万3312円
Xperia Z5 Premium:9万3312円
Xperia XZ:8万1648円
Xperia XZ Premium:9万3960円
Xperia XZ1:8万6184円
Xperia XZ2:9万4608円
Xperia XZ2 Premium:11万2752円
Xperia XZ3:9万8496円
Xperia 1:10万3032円
Xperia 1 II:12万3552円
Xperia 1 III:15万4440円
Xperia 1 IV:19万872円
Xperia 1 V:21万8680円

「Xperia GX(2012年)」から「Xperia XZ1(2017年)」まではそこまで大きく変化していなかったものの、「Xperia XZ2 Premium(2018年)」から値上げ傾向が見え始めているのがわかります。

そして「Xperia 1 II(2020年)」で過去最高を上回ってからは毎年記録を更新し、今年ついに高いと評判だった「Xperia 1 IV(2022年)」をさらに上回る22万円近い値段になってしまいました。

スマホの値上げ傾向はソニーに限った話ではありませんが、「Galaxy S23 Ultra(19万7670円から)」や「iPhone 14 Pro Max(20万1850円から)」と比べても頭1つ抜けた価格のXperia。

来年にはどのような価格設定になるのか、スマホの性能はどこまで上がるのか、非常に気になるところです。

以上転載

高くなりすぎなのがよくわかる。
この中で使っていたのはZ3(auだけど)のみ。これも1円端末で買った記憶あり。
携帯好きだけどあまり本体にお金かけないのよね。

ブログ一覧
Posted at 2023/06/07 20:45:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

新しいスマホ。新しいワタシ。
SiR-RSZさん

今月のそぼろ - 2024年3月 ...
すぎすぎすぎさん

この記事へのコメント

2023年6月7日 21:41
Xperia Z3
Xperia XZPremium
Xperia 1
Xperia 1Ⅲ
と使ってきました🤔
今も手元にあるXperiaZ3を使ってみるもモッサリしていて今のは良くなった分、高いのは仕方ないと自分に言い聞かせてます😅
コメントへの返答
2023年6月8日 8:56
たしかにZ3と比べちゃうと差は大きいですよね。でも当時はそれでも満足してたんだけどな~~~と思ったり。
贅沢になっているのもありますね、きっと。
2023年6月8日 14:53
しかし、これフォルダブルとかの変態モデルの値段ですよね…単板のスマホでこんな値段付ける時代とは…ヤダヤダ
コメントへの返答
2023年6月8日 15:04
ほんとそれ!折りたたみならまあ分からないでもないけど、ストレート端末でこの値段だもんね。ノートパソコンより高いよ💦
2023年6月9日 9:59
iPHONE12にも飽きたので嫁に譲って、泥端末に戻るのも悪く無いと思っているんですが、いかにせん格安端末は機能不足だし、上位端末は高すぎる。

回線は乗換したばかりなので、MNPは出来ないし。
Pixcel7a辺りが落としどころなのかもしれないが、中途半端に高くて、評判も抜群でもないので、いまいち触手が伸びないなあ。現状維持でも問題は無いしそのままかな。
コメントへの返答
2023年6月9日 10:42
楽天契約してすぐにMNPして端末買うというのもありですが、まあ、あまりオススメして良いものかどうか。
pixel7aはバッテリーが持たないバグがあるそうです。
自分は6aですがやはりバッテリーのもちはイマイチなのと充電が遅いのとでメインには厳しい状態です。
半年以内で解約も昔はブラックリスト入りでしたが今年の2月か3月にそれも違法となったようです。ただ、短期解約は怖いですから基本半年以上使うようにはしてますけどね。
そうそう、楽天でXperia5Ⅳが86900円で6000円クーポン出ているので80900円とお買い得なのが出てますよ。回線付きですけど。
2023年6月9日 13:05
やっぱりハイスペックのXperiaなんかは、高いんですね。
それとやっぱ、Pixel7aはいまいちっぽいですか。
無駄にお金使うのも勿体ないので、OSのアップデートなども頻繁にあってiphone12で困ったことは無いので、しばらく継続使用することにしますね。
コメントへの返答
2023年6月9日 13:10
pixelはギャラリーがなく、Googleフォトで管理しているので個人的には使いづらいです。消しゴムマジックとかも使いこなせば良いかもですが。
7aのバグは今のところまだ無くなったとのことは耳にしていないです。
IPhone12であればまだまだ十分使えるので、なにか出物があるまではそのままでも良さそうですね。

プロフィール

「京都府宇治市に入りましたよ~~~」
何シテル?   06/17 11:33
youji721005です。ゆーじと呼んでください。2021年11月からカローラツーリング アクティブライドに乗り換えました。2013年3月より乗っていたインプ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2 3 4 5 6 7 8
910 11 12 13 1415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

エーモン貼り付けプッシュスイッチのモーメンタリ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/12 07:11:39
amon貼り付けプッシュスイッチのモーメンタリ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/12 07:11:13
プッシュスイッチのモーメンタリー化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/12 07:10:00

愛車一覧

トヨタ カローラツーリング かろつー (トヨタ カローラツーリング)
2021年11月6日納車。 【カローラツーリングアクティブライド】 アーバンカーキ×ブラ ...
その他 自転車 ジャイアント R3 2008年モデル (その他 自転車)
2008年に購入し通勤に使っていた。仕様としてほぼR3 SEモデルに近いオプション。引っ ...
アメリカその他 その他 るんば6号 (アメリカその他 その他)
iRoto Roomba 560改 並行輸入モデルの560で日本仕様だと570相当のもの ...
アメリカその他 その他 るんば4号 (アメリカその他 その他)
iRoto Roomba 532 おそらく日本でルンバの名前を聞いたのは皆さんこの50 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation