• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年10月24日

船井電機が破産手続き 申し立て受け、東京地裁が開始決定

老舗AV機器メーカーの船井電機(大阪府大東市)について、東京地裁が24日、破産手続きの開始決定を出したことが破産管財人の事務所などへの取材で分かった。関係者によると、同社の取締役が同日、準自己破産を申請していた。

 帝国データバンクによると、同社は2024年3月期末時点で約461億5900万円の負債を抱えていた。

 通常、企業が自己破産を申請する時は取締役会の決議を経る。ただ、人数がそろわず取締役会が開けないなど例外的なケースでは、取締役が単独でも申し立てできる。これを「準自己破産」と呼ぶ。今後の手続きは、破産管財人が選ばれるなど通常の自己破産と同じになる。

 船井は本業であるテレビの製造販売の落ち込みなどから業績不振となり、2021年に出版会社に買収されて上場廃止になった。

以上転載

昔は安いVHSデッキは船井かサムスンのOEMが多かったけどね。
最近だとヤマダ電機とのテレビコラボか。
そんなに売れている様子もなかったから仕方ないのかね。
しかし残念。

ブログ一覧
Posted at 2024/10/24 17:02:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

船井電機が破産
nadia777さん

これはびっくり…レカロが破産申請
RANちゃんさん

FUNAI破産
silverstoneさん

レカロ(RECARO)が破産申請  ...
ritsukiyo2さん

この記事へのコメント

2024年10月24日 17:35
フナイは買ったこと無いけど、三菱の安いテレビとかOEMしていた気がするから、使ったことはあるかもです。
似た会社としてオリオン電機ってのが有ったと思う。
確か東芝系のHDDレコーダー買った時にOEM先として知った感じ。
こちらも破産して、今はオリオンブランドをドウシシャが使っているのかな。
コメントへの返答
2024年10月24日 17:53
自分が量販店の店員だった時はVHSはソニー以外はほとんど船井のメカでしたね。東芝のレコーダーも自社生産撤退してからは確か船井製でした。オリオンは東芝やっていたのかな?
ドウシシャは色んなブランドを抱えているので考えようによっては大メーカーに見えるかも🤔💭💗
2024年10月24日 18:10
東芝のレコーダーは、VHSとHDDが両方載っている奴で、HDD交換して増量する時に制御基板にORIONと書いてあったから(;^_^A

物は、これ。

https://av.watch.impress.co.jp/docs/20011105/toshiba.htm

コメントへの返答
2024年10月24日 18:34
なるほど。オリオンのVHSユニットは扱いがなかったからあまり記憶にないけど自社製だったのかな?東芝のテレビで録画したものをコピーするリンクができるのが純正品でないとできなかったのですが基本HDD/BluRayレコーダーのみで今でもほとんど動かずにとってありますけど内部バラしてみるかな🤔
2024年10月24日 18:55
VHSのユニットは知りませんが、HDDマウントの裏の制御基板の方です。その頃はTVには録画機能は無かったですね。
コメントへの返答
2024年10月24日 18:59
そもそもアナログ放送時代かもしれませんね。VHSですから。時代が2000年より前かもしれませんね。懐かしい話です。
2024年10月24日 19:40
去年脱毛のミュゼを買収したっていってたのでまだまだがんばれるのかと思ってましたが。。
コメントへの返答
2024年10月24日 19:49
なんで関係なさそうなミュゼ買ったんですかねー?そこでもコケたみたいですが💦
2024年10月24日 19:43
この製品は2001年ですから、アナログです。地デジは2003年東京からみたいなので。
コメントへの返答
2024年10月24日 19:48
2000年12月1日がBSデジタル開局だったかな?地デジはそのあとまだ数年ありましたね。

プロフィール

「ありがとうございます!」
何シテル?   05/28 12:36
youji721005です。ゆーじと呼んでください。2021年11月からカローラツーリング アクティブライドに乗り換えました。2013年3月より乗っていたインプ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
456 7 8910
111213141516 17
18 1920 21222324
252627 28293031

リンク・クリップ

トヨタ(純正) ピラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 19:46:28
日本で最大のカローラの集い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/29 20:34:49
HDDレコーダー(BWT-510)のHDDバックアップ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/02 19:29:09

愛車一覧

トヨタ カローラツーリング かろつー (トヨタ カローラツーリング)
2021年11月6日納車。 【カローラツーリングアクティブライド】 アーバンカーキ×ブラ ...
その他 自転車 ジャイアント R3 2008年モデル (その他 自転車)
2008年に購入し通勤に使っていた。仕様としてほぼR3 SEモデルに近いオプション。引っ ...
アメリカその他 その他 るんば6号 (アメリカその他 その他)
iRoto Roomba 560改 並行輸入モデルの560で日本仕様だと570相当のもの ...
アメリカその他 その他 るんば4号 (アメリカその他 その他)
iRoto Roomba 532 おそらく日本でルンバの名前を聞いたのは皆さんこの50 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation