• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

youji721005のブログ一覧

2017年09月10日 イイね!

2017インプ/G4/XV 箱根伊豆ツーリングオフに参加してきた!

昨日9/9は恒例のGP/GJ.club東日本グループの
インプ/G4/XV 箱根伊豆 ツーリングオフ
でした。

朝は5時起きでしたので朝日とともに出発!
眠い…


一時集合場所の平塚PAではすでに集まっている面々が。
だから早いってば!(笑)


カルガモしながら大観山に向かいます。



つながっている感じ?



今回は別のグループのオフ会が同時にあったので奥の方は別の方々。
トラブルもなく一安心。



恒例の自分の車の前での自己紹介。
主催のyasu1020さん。



ある意味今回のメインのtomo9040さんと奥様。
明るくて楽しい方でしたので今後も是非ご一緒に!



お祝いにグリーンのルームランプをプレゼントしました(笑)



はじめましての、のむ8さん。
変態具合は高めです、たぶん(笑)



昼食はいつも通りうどん屋さんで。
かけうどん600円にサービスかき揚げ。



悔しいことに珍しく晴れたので写真が撮れるという…
朝は霧が少し出たんだけどね。
力及ばず…(笑)



スカイポート亀石目指してツーリング。
この後、まさかの事態が!



スカイポート亀石についたら1台増えてる!
どうも逆ナンされたようです。



「いえるん」さんご夫妻。
うん、車好きな方です。
奥様もいえるんさんの趣味に理解がある方のようでしたので羨ましい限りですね。



ソフトクリーム食べたりする人もいたようですが、あまり時間がありませんので移動です。



大観山まで帰ります。
今回は晴れていたので違う料金所にもいかずに済む(笑)



朝の駐車場に戻り、空いた奥のスペースで整列!
やはり並べたいよね!



多分変態だ。僕の友人のgoroという変態に雰囲気がよく似ている(笑)



これこれ!
ぐんまふかちゃんも駆けつけてくれたのでまた一台増えた!
結局何台?

そしてしまちゃん、Pちゃんも駆けつけてくれた。
何も連絡はなかったけど、たぶん来てくれると信じて四国のお土産を持ってきてよかった。
しまちゃんにリアガラスにはったシールをはがしてもらって、やっと四国の旅が完結した気がする。
ありがとうございます。



ラウンジに移動した時間が遅かったので急いで持ち寄ったものでじゃんけん大会。
いっそいでやったので全部の内容がわからないままスタートしちゃったけどみんなの協力もあってギリギリ閉店時間位に無事終了。



nackey16さんの先導で走る。
yasu1020さんとnackey16さんと途中のガストで軽く2時間ほど反省会(笑)



ここからはyasu1020さんの先導でオール下道。
大観山から反省会の時間を抜いて実質4時間かかった。
自分一人では絶対わからない道だわ。



家に着いたら57999kmとニアピン。
時間は23:50。

一日よく遊んだな~
主催のyasu1020さんはじめお手伝いしてくれた方、参加された方お疲れ様でした。
また遊びましょう♪
Posted at 2017/09/10 22:10:02 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2017年05月18日 イイね!

#スバコミ 那須ハイランドパーク GP/GJ.Club東日本 オフ会に行ってきた!

前日夜に出発し、下道4時間かけて車中泊場所に到着。
今夜はまるろくさんとともにとある駐車場で車中泊。
いつも通り長話(笑)

翌朝、集合場所へ集まると…


9:15には那須ハイランドパークに向けて出発!



主催者が受付してます。


ドレスアップコンテストのsakuya号

イイね!

同じくマーク9010号

こちらもイイね!

開会してしゃべるいもっちさん。

取材に来ていた綺麗なおねーさん。
あ、タイプです(笑)

BREEZEのメンバーも二人来ていました。

流石に笑顔を見せるのがうまい!

こちらの方は柔らかめの笑顔。

ええ、ツーショットお願いしましたよ♡

じゃんけん大会は最後の最後で景品ゲット。
うちのグループメンバーから持ち込んだスバル最中だったけど(笑)

恒例の自己紹介。

もちろん集合写真も。

やはり那須は遠かった。
でもみんなに会えたので楽しかったね。

主催してくれたまるろくさんはじめ、撮影のyasu1020さんほか皆さんありがとうございました!

さて、次回はどこで会えるかな?
Posted at 2017/05/18 22:36:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2016年07月02日 イイね!

【2016】現行インプ/G4/XV 箱根伊豆 ツーリングオフ

【2016】現行インプ/G4/XV 箱根伊豆 ツーリングオフ朝は4時起床。
でも途中で何回も実は目を覚ましてた・・・

シャワーを浴びて4:30前後に出発!
近所のセブンイレブンで朝食を買ってくじを引いたら爽健美茶の1Lが当たった!
いいことあるかも?

途中でAkihikoさんが平塚PAで止まっているのをハイドラで確認するもうっかりスルー・・・

高速を降りてすぐのセブンイレブンに見覚えのあるG4発見!
ウッkeyさんだ。

一緒にターンパイクを上りMAZDAスカイラウンジの駐車場に到着。



外は18度・・・そして真っ白。
霧の中で数メートル先も見えない。
大丈夫か?

その後Jirochanも到着し、時間になったのでエリアFに移動。



8時から9時の間でどんどん集まってきた!
寒いのに半袖の人多数(笑)



(上の写真はワザとぼかしいれてます。)



車の並べ替えをして
(晴行雨読さん提供)



とりあえず全員そろったので先に集合写真。
ゲストでしまちゃん、Pちゃん、毛呂さんも来てくれました。
ありがとう!!
そして動物増えました(笑)

そして毎度恒例となりました車の前での自己紹介。



いつも通り、屋根をたたいていた自分。
だってネタがないんだもの・・・



被り物が増えました(写真はアルジジさん提供)
10:50になったので屋内に移動しました。



とりあえず席に着き、ツーリングのチーム分けの変更をしてメンバーに伝達。



昼食は前と同じ冷やしきつねうどんとサービスのかき揚げ丼。
また食いかけを撮ってしまった。見苦しくてすいません。
学習できないなあ。



食事が終わり外に出てみると奇跡的な晴れ間!
スマホでパシャリ。



でもあっという間に霧の中に逆戻り・・・



特定小電力トランシーバーを配ってチームごとに通信できるかどうかチェック。
今回NGが3台もあって台数ギリギリ。
これ以上だと貸出機足りないなあ・・・

アマチュア無線も周波数を合わせて確認。
またアマチュア無線人口増えた(笑)

定刻の12時を少し回ってしまったが自分が全体の先導で出発。
これが後にトラブルになろうとはお釈迦様でも知る由はない・・・


(晴行雨読さんより提供)

深い霧の中、サイバーナビの指示通りスカイポート亀石へ。
途中から霧がはれて気温もぐんぐん上がる。



そして晴れ間の中に到着。ソフトクリームやわさ浴びコロッケ食べてる人がいましたね。



時間もないので出発。自分の車の貴重な走行写真!(晴行雨読さん提供)

そして帰り道、事件は起こった。
同じ道を帰ればいいだけなのだが、やはり山を登ると霧が濃くなり視界は数メートル。当然フォグ点灯。
後ろの車が続いてきているかはその灯りしかわからない。
先導車の容疑者「Y」がチームのメンバーに
「この先右折です」と指示を出し右に曲がる。

料金場のオジサン「490円です」
支払う。
少し先に「Y」は走りハザードを出して後続車を待つ・・・

そして雷鳴は轟いた!
「ゆーじさん、道間違ってるらしいです・・・」

特小からはそんな声が。

ああ、やってしまった・・・!
ルートミス。

すぐにUターンして正規のルートに戻るも6チームのうち前半3チームがぐだぐだに・・・

皆さんゴメンナサイ。

なんとかMAZDAスカイラウンジに到着。


(写真はらんくすさん提供)

2Fのラウンジでドリンクタイム。
ここで15:10ごろぐんまふかちゃん到着。
夜勤明けで来てくれました。
16時までだってのに(笑)



そして皆さんお待ちかねの(?)じゃんけんタイム!!
なんと今回の景品はすべて「PALSTAR」様が提供してくれました!
この機会に皆さんお友達になりましょう‼
関連情報URLがパルスター様のプロフィールです。

なんとこの時点で30名いたドライバーにぴったりの30個ものご提供‼
送っていただいた時点では人数確定していなかったのに奇跡…!?

こちらをご覧いただいているメーカー様でご提供いただけるものがあれば是非お知らせください!ってかなんか下さい。
数はいくつでも構いません!
このくらいの宣伝はさせていただきますよ~!

最後は全員で集合写真。
もちろん頂いたプレゼントとともに



16時になったので急いで駐車場に戻って解散。

帰りは連絡のついた6台でカルガモ走行。
途中で3台とは別れ海老名SAで夕食。
そして最後の「ソフト部」でまたもや事件発生!

「いでぼく」のジャージーソフトを購入したのですが

(写真はyasu1020さん提供)

恒例の「乾杯」をした後すぐに口にするも、一瞬でデロッデロに溶け出す!


(写真はこぅいんぷさん提供)

全員で大笑いした後トイレで手を洗う・・・(笑)

最後にオチがつきました~。



本日の走行 自宅からMAZDAスカイラウンジまで



MAZDAスカイラウンジ~スカイポート亀石~MAZDAスカイポート~自宅
往復でちょうど300km。
日帰りではこれが体力の限界かな・・・


今回の自分が撮影した写真はこちら(集合写真もありますよ)
http://30d.jp/youji721005/19
から見ることができますが、いつも通り合言葉が必要です。
これまたいつも通り参加者のみのお伝えになりますので直接メッセージをお願いします。
Posted at 2016/07/02 23:25:33 | コメント(18) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2015年07月20日 イイね!

現行インプレッサ岐阜美濃加茂オフに参加!

現行インプレッサ岐阜美濃加茂オフに参加!悩みに悩んだ末の決断でしたが参加してきました。

7/18 15:00
出発するも都内が混んでる・・・
途中で休み休みいくも結局6時間・・・
400キロないんだけどね。

21:00に美濃太田ステーションホテルにチェックインし、前夜祭会場へ

皆さんお食事終わりでしたが待っていてくれました。
ありがとうございます!

22:30ごろでしょうかお開きになりホテルで睡眠。
疲れていたので案外眠れた様子。

7/19 6:00過ぎに目が覚めハイドラを起動すると何台も近づいてくるのを確認。

まっしゅがもう一台と同時に7:30ごろ一番乗りで到着してたかな?
朝食をとってから現地に行くと赤昴さんからアマチュア無線で呼ばれる。
途中でお会いしたのでご挨拶し一緒に会場入り。
すでに20台くらいは集まっている模様。

ハイドラを見る限り、言いだしっぺの十六夜たすくさんは間に合いそうもないので
co-zyさんに相談し車の並び替えを実行。
やっぱり型別、色別に並べないと美しくないからね!

皆さんの協力で特小トランシーバーを使いながら並べなおしたところで主役の登場!
十六夜たすくさんが到着したので全体写真を撮影。
(トップ画像ね)

その後、十六夜たすくさんから注意事項とご挨拶。
皆もそれぞれご挨拶。

その後バラけて、それぞれに皆さんの車のところであーだこーだと・・・(笑)

後ろのほうでも


なんかやってたり。

13:00で中締め。







スポーツ  19台
G4      11台
XV      6台
その他    4台

合計40台の大所帯となりましたがお疲れ様でした!



ここからは各自で好きに・・・
我々は食事をしに入り、生ぬるいうどんを食べてきました(笑)
また足湯もあり3分ほどつかるだけでも疲れが取れましたよ。

この後は長野組たちとともに特小を使いながら諏訪に向かいました。

ちなみに今回の写真は約90枚程度ありますが
http://30d.jp/youji721005/15
にアップしてあります(修正なし)
ブログなどで使いたい場合は加工等していただければかまいませんのでダウンロードしてください。
合言葉を知りたい参加者は私宛にメッセージをお願いします。
(後ほど主催者にもメッセージ入れておきます)
プライバシーの関係上、参加者以外の方の問い合わせはご遠慮ください。

また、リアルでオフ会でお会いしていますので友達申請も受け付けておりますので、宜しければ是非!

ちなみに
・集合写真を撮っていた白いTシャツのでかい奴
・車の整列をトランシーバーもって走り回っていた奴
・最後の〆の挨拶のときにGP/GJ.club東日本の案内をしてた奴

これが私です。
どうぞお見知りおきを(笑)

全員とはお話ももちろんご挨拶もきちんとできなかったのが心残りですが、今後ともよろしくお願いいたします。
Posted at 2015/07/20 18:19:22 | コメント(19) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「初めてオオズワイガニを買ったけど、こぶりなのが2杯で1000円。味は言われてもズワイガニと分からず。これでいいじゃん。」
何シテル?   10/31 21:41
youji721005です。ゆーじと呼んでください。2021年11月からカローラツーリング アクティブライドに乗り換えました。2013年3月より乗っていたインプ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

早速(^^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 12:17:59
トヨタ(純正) ピラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 19:46:28
日本で最大のカローラの集い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/29 20:34:49

愛車一覧

トヨタ カローラツーリング かろつー (トヨタ カローラツーリング)
2021年11月6日納車。 【カローラツーリングアクティブライド】 アーバンカーキ×ブラ ...
その他 自転車 ジャイアント R3 2008年モデル (その他 自転車)
2008年に購入し通勤に使っていた。仕様としてほぼR3 SEモデルに近いオプション。引っ ...
アメリカその他 その他 るんば6号 (アメリカその他 その他)
iRoto Roomba 560改 並行輸入モデルの560で日本仕様だと570相当のもの ...
アメリカその他 その他 るんば4号 (アメリカその他 その他)
iRoto Roomba 532 おそらく日本でルンバの名前を聞いたのは皆さんこの50 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation