• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

youji721005のブログ一覧

2017年05月31日 イイね!

四国八十八か所ラリー その27~ 回り始めた!しかし

朝は6時半に起きて出発。

霊山寺前の店で巡礼用具を購入し回り始める。
回り方のパターンを体が覚えていないので時間が無駄にかかる。
でもつっかえながらお経を読む。
慣れないことだから仕方がない。

下手さ加減と情けなさと…

金剛杖を、何度も忘れそうになる。
御朱印ももらい忘れがないか何度も確認。

今月までのなんとかという札を各寺で頂けた。明日スタートなら知らなかったんだろうな。



12番まで回ったのだが結果オーバーワークで失敗。

途中で足立ナンバーと袖ヶ浦ナンバーがいてそれぞれの方と話す。
袖ヶ浦ナンバーの方は昨年奥様が亡くなられて、一緒に回りたかったとのこと。遺影と一緒に写真をとって差し上げた。

この頃からかいきなり涙が出てとまらなくなったりする。
ある意味一人で回っていてよかった(笑)

寺の前の店で冷たいうどんを食べた。実は昼ごはんを食べていなかった。正直、値段がわからない店は怖いのだ。ここは見えるように料金が書いてあり食べられた。

おかげで寺のすぐそばの駐車場まで車をつけることができ、歩く時間を減らすことができた。感謝です。
そうか、こういう時に納札お渡しするんだったのかな〜?
まだ使い方がよくわからない…

店のおじさんが地図をくれて色々と教えてくれた。

足立ナンバーの方には11番から12番の行き方を教えてもらい、細い山道を通らずに済んだ。

焼山寺を降りて地元の小さなスーパーで300円しないくらいの手作り弁当とコロッケ2つ買ったら6時前だというのに弁当半額にしてくれた。
涙が出そうになった。

神山温泉で日帰り湯に入って後に収め札を記入していたら寒気が。

もう一度風呂に入るもダメなので急きょ併設のホテルに素泊まり。

…高いけど仕方がない。

ペース配分がわからないのがきつい。

落ち着いて仕切りなおさないと。

明日はいくつ回れるのか決まってれば宿もとりやすいんだけど、思っていた以上に難しいな。

とにかく寝て体力を回復させないとね。

そうそう、一眼の充電器が何処かにいってわからない。バッテリーも一つ行方しれず。
記憶力がない…

薄暗くなるととたんに見えづらくなるのと遠近が見づらいのはここ数ヶ月で進んだ老眼なんだろうけど、疲れていると格段に悪くなるのがよくわかった(笑)


さて、大丈夫かな、自分…?
Posted at 2017/05/31 20:24:14 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月31日 イイね!

四国八十八か所ラリー その26 四国に上陸!

行動メモを車に忘れたので抜けがあるかも。


朝叔母の家を出て「転法輪寺」に。

住職のお話を叔母と聞いた。
途中、涙が流れて止まらなくなった。

レストランで昼食後、柿の葉寿司を後で食べるようにと持たせてくれた。

徳島にナビをセットするも、途中目の痛みとくしゃみとが止まらずPAで休憩。

再スタート時の予測で17時をすぎるのは確定したので、今日のうちに道具だけ買おうかと思った。


高速を降りる手前のPAでハイドラを見ると、コメントをいただいていたサンタださんを発見できた。

見落とさないでよかった…(笑)

合流するとペットボトルアクエリアス500mlの差し入れ。
ケースで!
驚いた(笑)

霊山寺に行ってみるも道具屋さんは閉まっていた。
まあこの時間から回る人はいないからね。

徳島ラーメンを初めて食べたが生卵を入れるのは実は初めて。
豚骨醤油とのことだが、色味のわりにあっさりとして食べやすかった。
やはりせっかく来たからにはこういったもの食べていかないとね!

その後海のそばで撮影会。
正直、暗いところは見えない(笑)
設定に悪戦苦闘する横でサンタださんはサクサク撮影。

最後に試乗しますか?の声をいただいたので乗らせていただいたらびっくり!
うちのとは別の車でした(笑)

お付き合いいただきありがとうございました!

今日は昼間体調を崩したので急きょホテルに。

明日からいよいよ本番。


ちょっと問題も抱えているけど、まあ家を出る前から分かっていたことなのでまず行動しよう。


これからコメントやメッセージなど見るのが遅くなったり見落としたりがあるかもです。
ごめんなさい。
返信コメント打つ時間も合わないかもしれません。

特にせっかくだから途中で顔を見ようと思っているあなた!
通り過ぎてしまったらごめんなさい。

できればハイドラに「youji !ストップ」と吹き出しをつけてもらえれば気が付きやすいと思いますのでお願いします!


別格はきついかもしれないな~。
車中泊の割合も減らさないと体調が持たないかもな~
と思っているけどまだわからないな。

明日起きてから考えよう。




Posted at 2017/05/31 00:47:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月29日 イイね!

四国八十八か所ラリー その25 ~奈良をぐるぐる

道の駅 吉野路 黒滝を出て目指すは天河神社。

今までにも2,3回来ているけれどこんな早い時間は初めて。

参拝して御朱印帳を買う。


昨日教えてもらったみたらい渓谷に行ってみた。
水が冷たくて気持ちいいい。
遊歩道も行きたかったが、時間がなくて回れなかった。

長谷寺と室生寺にお参りし御朱印をそれぞれもらう。

大和高田市のXNOSさんに表敬訪問。
当時のブログ担当してくれた女性がいて覚えていてくれた。
うれしいね~!

耳成山ふもとの祖父母の墓参りをして叔母宅に17時に到着。

夕飯風呂と四国に行った時の話をしてもらって22時半過ぎ。
ちなみにこの5時間半のうち5時間は叔母のしゃべりっぱなし(笑)

僕は無口です。



明日は轉法輪寺に叔母と向かう。



今とにかく日焼け跡が熱を持ってしまっていて妙に寒いのと、目の奥が痛いので、ちょっと目を開けているのがつらいかな。


久しぶりに布団で寝ます(笑)
Posted at 2017/05/29 23:11:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月28日 イイね!

2017年05月27日 四国八十八か所ラリー その24 ~和歌山から奈良へ!

朝は6時過ぎに起きたんだっけ?
すでに忘れているけど、7時過ぎには日帰り温泉に入ってさっぱりしてきた。

牛滝温泉いやよかの郷というところ。

ちょっとぬめり毛を感じるくらいのお湯だったかな。
珍しくサウナにも入ってきた。

そのあと、かつらぎ西PAへ。
NSFCのオフ会にご挨拶させてもらってきた。

GP/GJ,Club東日本とはまた違った雰囲気で面白い。

皆さんをお見送りして、近くに来たんだから高野山にいってくれば?の一声でいってきた。

かなりグネグネした道を上っていったけど四国はさらに狭いんだから文句言ってられないね(笑)

駐車場に入って金剛峯寺に向かうときに白衣のご夫婦がいたのでナンパ。
聞けば予想通り八十八か所を車で回ってお礼参りなのだそう。

いろいろ伺えて感謝。

今度は下って橿原考古学研究所付属博物館へ。
ガイド案内の時間に合わせると時間が厳しいので次へ。

お隣の橿原神宮へ参拝。
まあ広い。
思ったよりかなり広い。

振袖の女性が二人いたけど暑くなかったのかな?
赤ちゃん連れの家族の写真を撮ってあげた。
誰かが撮影しないとみんなでの写真がないだろうから気になると声かけちゃう。

そういえば金剛峯寺でも別の家族に撮影してあげたら「写真屋さんですか?」と言われてた自分(笑)

16時半ごろ?にスバル香芝店にkurikuriさんとランクスさんが来てくれたのでお話を伺う。
聞きたいことたくさんでついつい時間を忘れてしまうのが僕の悪い癖(右京さんの感じで)

お二方並びに香芝店の皆様申し訳ありませんでした

22時過ぎに今夜の寝床、道の駅 吉野路 黒滝に到着。



今日も写真はれていない…
時間が足りないなあ。
どうしよ(笑)
Posted at 2017/05/28 22:35:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月27日 イイね!

四国八十八か所ラリー その23 ~千葉から和歌山へ!

とうとうやってきたこの日。

四国八十八か所ラリー初日です。
朝は9時半に自宅を出て大黒PAへ。

11時半集合でしたが大渋滞で5分ほど遅刻…


こちらでプチオフです。
10台11人の方々とお会いしました。

昼ご飯も食べてみんなで集合写真を撮って見送ってもらいました。
いろいろ応援物資をいただいて感謝です!
ありがとうございます!

あ、海ほたるに行った面白い人がいましたね。
あれはマジボケですか?(笑)


13時半くらいに移動開始していくつかのPAによったりして駿河湾沼津SAへ。

こちらでもshimiken15と子供たちとプチ。
わさびソフトと応援物資をいただきました。

ここからが長い長い…

18時半くらいに静岡県を抜けたかな?

正直名古屋を超えた後の道がわかっていません。
どこをどう走っていたのやら…

方向音痴で土地勘のないところ行くとこうなりますね。

滋賀、京都、大阪、和歌山と走ったようですがもっと近い道はなかったのかな?
サイバーナビ頼みなのでなんとも言えないんですけどね。

途中ランクスさんとハイドラ吹き出しでコメントの交換(笑)

今夜の寝床は道の駅 くしがきの里にしました。
少し戻れば朝7時から営業している温泉があるようなので。



写真をもっとのせたいのだけど、編集する時間がないので今日は勘弁。
明日以降時間あるときにやってみます。


おやすみなさい…










Posted at 2017/05/28 00:04:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 四国 | 日記

プロフィール

「@ふぇあ 当たりでしたねー。うちの近所はハズレでした。残念ー」
何シテル?   08/10 11:18
youji721005です。ゆーじと呼んでください。2021年11月からカローラツーリング アクティブライドに乗り換えました。2013年3月より乗っていたインプ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/5 >>

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 1213
14 15 1617 1819 20
212223 24 25 26 27
28 2930 31   

リンク・クリップ

早速(^^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 12:17:59
トヨタ(純正) ピラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 19:46:28
日本で最大のカローラの集い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/29 20:34:49

愛車一覧

トヨタ カローラツーリング かろつー (トヨタ カローラツーリング)
2021年11月6日納車。 【カローラツーリングアクティブライド】 アーバンカーキ×ブラ ...
その他 自転車 ジャイアント R3 2008年モデル (その他 自転車)
2008年に購入し通勤に使っていた。仕様としてほぼR3 SEモデルに近いオプション。引っ ...
アメリカその他 その他 るんば6号 (アメリカその他 その他)
iRoto Roomba 560改 並行輸入モデルの560で日本仕様だと570相当のもの ...
アメリカその他 その他 るんば4号 (アメリカその他 その他)
iRoto Roomba 532 おそらく日本でルンバの名前を聞いたのは皆さんこの50 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation