• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黄色なスイスポのブログ一覧

2014年01月18日 イイね!

某商会へ行ってきました。

本日は年明け後初めて某商会へ行ってきました。

今回のお願いは以下の3点です。
①新しいスタッドレス
②新しいリアブレーキシュー
③リレー

①新しいスタッドレス
昨年某商会にて格安でアドバンRGⅡを譲っていただいたのでそれにあわせるスタッドレスをお願いしました。初めてチャレンジする「女神湖氷上ドライブ Megamiko Winter Drive」と「篠塚健次郎スノードライビングスクール&トライアル」用です。
タイヤの希望はブリザックのVRXですが、この時期に在庫があるかどうか…

②新しいリアブレーキシュー
今年からジムカーナを始めてみようと思いますので、その準備です。
ブランドは某商会にお任せですので、恐らくBRIG製になるのかな?
もしかしたらACDのE.C.Uも交換になるかもしれません。

③リレー
先日参加させていただいた「ランサーエボリューションX CHUBU OWNER'S CLUB (lanevox)」の新年会にて大いに危機感を持たせていただきました(笑)ので、ついでに交換です。交換後に3年間使ってきたリレーの中身を見てみたいと思います。


↑SさんのエボⅠと。私のエボは新年会後まったく動かしていなかったので雪がガチガチに凍り付いていました(汗)。昨年の峠アタック最終戦でクラッシュしたT坊さんは新たにCTのRSへ乗り換えとなったそうです!
Posted at 2014/01/18 22:57:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月04日 イイね!

「ランサーエボリューションX CHUBU OWNER'S CLUB (lanevox)」の新年会に参加してきました!

1月2日(木)はお世話になっています「ランサーエボリューションX CHUBU OWNER'S CLUB (lanevox)」の新年会に参加してきました!

会は12時開始との事なので東京を8時に出発したのですが、東名は渋滞だらけ。海老名・御殿場近辺と蒲郡近辺の渋滞が特に酷かったです。途中新東名を初めて走りましたが、こちらは快適そのものでした。渋滞に阻まれ、会場となるなすぼん亭に到着したのは予定を大きく上回る13時頃です(汗)。

到着すると新年会はすでに始まっており私もコップ酒で乾杯。
日本酒→日本酒→日本酒→古代米どぶろく→日本酒→焼酎→焼酎→焼酎→(以下エンドレス と、どれくらい飲んだのか分らないです(汗)。
なすぼん亭のお料理は毎回とても美味しく、今回もお節にお鍋に炊き込みご飯にとすべてのお料理が激ウマでした!

お話も弾み、エボ談義にエロトークにと大変楽しいモノでした。
(綺麗な女性がお二人もいらっしゃるところでエロトーク全開はちょっと反省)

DGFくんにはスマホにLINEを設定していただき初体験です。皆さん仲が良いのでスマホはトークで鳴りっぱなし、暫く放っておいたら未読メッセージとバッテリーの残量がエライ事になっていました(笑)。

飲み続けて22時頃には意識消失、いそいそとお布団を敷いて丸くなって就寝。毎回のことですがイビキが煩かったかも知れず、ご近所で寝ていた方には大変失礼をいたしました(汗)。

次のオフはお花見だと思われますが、また参加させていただきます。

ご参加された皆さん、お疲れ様でした!
そしていつも場所を提供していただけるなすぼんさん、大変お世話になりました!

…お正月中にエボで移動した距離はあわせて1,000km強、腰がとても痛いです(泣)。


↑会の途中に撮ったモノです。酔っ払ってボケボケ(汗)


この記事は、☆恒例の新年会☆について書いています。
Posted at 2014/01/04 09:07:45 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月01日 イイね!

明けましておめでとうございます!

明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします!

…うん、昨年一発目のブログと同じ始まり方ですね(汗)。

今年も初詣には 成田山 東京別院 深川不動堂 へ行ってきました。
本厄なので護摩祈祷もしっかり受けてお札も貰ってきました。

これで今年は大丈夫かな?

皆さんも今年一年が平穏で安らげる年になる事をお祈りいたします。



↑いただいたお札とお酒です。密教でもお酒はお神酒というのですね。


明日はお世話になっている「ランサーエボリューションX CHUBU OWNER'S CLUB (lanevox)」の新年会に参加のため愛知に行きます。
差し入れには久保田の萬寿を用意しました!

今から楽しみで、写真にもありますが本日のおやつには小倉トーストを意識して小倉コッペパンを食べました(笑)。



さてクルマ遊びですが、今年は「女神湖氷上ドライブ Megamiko Winter Drive」に行ってみたいです。

既に某商会には専用のスタッドレス用にホイールを準備済みです。
アドバンRGⅡでカラーはホワイト、某商会の別のお客さんのエボⅩについていたのを超格安で譲っていただいたモノで、合わせるスタッドレスはブリザックを考えています。
問題はドライブ中雪壁にボディを当てた場合、FRPのバンパー等が衝撃に耐えられるかですね。


皆さん今年もよろしくお願いいたします!
Posted at 2014/01/01 16:36:04 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月31日 イイね!

今年もお世話になりました

また大変ご無沙汰しております。

お仕事が再び忙しくなったことと、独身だった叔父の突然死で遺品や債務の整理を行っていたため、なかなかみんカラをすることが出来ませんでした。

今年も色々なことがありましたが、私にとって一番の出来事は11月いっぱいをもって伊那サーキットが閉鎖された事です。サーキットデビューをして以来、伊那サーキットにはホームとして様々な方と交流を持たせていただき、走ることに関してもたくさんのアドバイスをいただきました。
心残りなのは、伊那サーキット最後のイベントに参加できなかったことです。
伊那サーキットでご一緒させていただいた方たちはバラバラになってしまいますが、走り続けていればもう一度お会いできることもあると思います。


一昨日に東京の実家へ帰ってきましたが、家は叔父が亡くなって喪中(母が喪主を務めました)のためお節の用意が不要なので、母のリクエストで富士山を見に河口湖へ行ってきました。
何枚か富士山の写真を撮りましたが、逆光で上手く撮れませんでした(泣)。


「河口湖オルゴールの森」にて


↑「大石公園」にて


↑同じく「大石公園」にて、一番雰囲気よく撮れた一枚です


今年は前厄ということで嫌なことや辛いことが色々とありましたが、それとはまた別に今年も様々な方にお世話になりました。
本当にありがとうございました。来年もどうぞよろしくお願いいたします。

来年は本厄かぁ… う~ん、カラダは大丈夫かな?



↓遅ればせながら溜まっていたご報告です!(簡単な形でスイマセン)
①2013年10月27日(日)「D.H.M 3rd」
②2013年11月2日(土)「第9回マウンテンクライムin長谷」
③2013年11月3日(日)「峠ATTACK HYper13 Rd.6」
④オマケ「イカキング」
Posted at 2013/12/31 20:01:53 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月01日 イイね!

ディーラー&某商会に行ってきました。

本日はお仕事終了後、ディーラーさんと某商会へ行ってきました!

実は10月27日(日)に伊那サーキットで開催された走行会「DHM 3」に参加してきたのですが、走行会が終了して「さぁ、帰ろう!」と帰路についた途端にリアブレーキパッドが両方同時に終わってしまい、座金でリアの左右ローターを削って両方ダメにしてしまいました(汗)。

以前にV2Champさんから譲っていただいたブレーキパッド(踏んだ分だけ良く効きます!)をフロントとリア同時に入れたのですが、フロントは左右内外8mmずつ残った状態でリアが左右内外同時に終了という状態でした。

某商会Sさん曰く、「フロントとリアで材質が違っていたのかな?」とのことです。

いつもフロントのパッドの残ばかりを気にしてリアは殆ど気にしていなかったのが今回のトラブルの原因ですが、ローターはまだ使えるものをダメにしてしまったのでもったいないことをしてしまいました。

異音と違和感に気づいた後、すぐに三菱へ連絡してエボを預けてSさんへ連絡。翌日夕方に北海道旅行から帰ってきたSさんに新しいパッドとローターを手配してもらい三菱へ直送、本日三菱にパッドとローターが届いて即交換をしてもらい、交換作業の終わったエボを受け取ってきたという流れでした。

営業時間を遥かに過ぎた深夜なのにエボを受け取らせていただき、三菱には感謝感謝です。

しかしエボを受け取る時に「フロント左タイヤの内側からワイヤーが飛び出していた状態だったので、左は前後ローテしておきました」とのこと。


OTZ
(そろそろヤバイとは思っていケド、そんな状態で走っていたのか…)


11月2日(土)と3日(日)は「マウンテンクライムin長谷」と「峠アタック」の日ですが、この状態では走れません。

急いでSさんに連絡したところ、以前に私が履いていたネオバ(5分山)を取っておいてくれたそうで、明日急遽状態の悪いタイヤ(恐らく全部)を交換してもらうために、さらに深夜に某商会へエボを預けに行ってきました。

Sさんにはいつもご迷惑とご面倒をおかけして、本当に申し訳ないです。



本来なら先日参加した走行会「DHM 3」のレポートをする筈だったのですが、いただいた景品類と一緒にエボを預けてしまって写真紹介が出来ませんでしたのでレポート出来ませんでした。

また後日に「DHM 3」「マウンテンクライムin長谷」「峠アタック」をレポートいたします。



話は変わりますが、先日叔父がくも膜下出血で亡くなりました。67歳でした。
叔父は独身で一人暮らしだったため、叔父の姉である私の母が色々と整理をする事になったのですが、母も高齢で作業がつらそうなので土日は私もなるべく母のお手伝いをしてあげたいと考えています。

従いまして今度の「マウンテンクライムin長谷」「峠アタック」で、モータースポーツは暫くお休みいたします。

INA ClubMan Meeting・EISパワーチェック・峠アタックのエクストララウンドなど参加したかったのですが、ご一緒する予定だった皆さん申し訳ありません。



それでは明後日からの土日は、「第9回マウンテンクライムin長谷」と「峠ATTACK HYper13 Rd.6」を楽しんできます!
Posted at 2013/11/01 01:04:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「山梨県に行ってきました②(富士急ハイランド他) http://cvw.jp/b/1049914/42815575/
何シテル?   05/04 14:24
ランエボに9年乗っていましたが、スイスポに乗り換えとなりました。 …嫁さんのクルマなんですが(笑) 引き続き楽しいカー・ライフを満喫しています! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
嫁さん所有のクルマです。 写真がないと寂しいので、取り敢えず撮ってきた写真アップしておき ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
2010年11月29日に納車された4型、モンスターの360SPECです。 2019年3月 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation