• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

Kohのブログ一覧

2017年12月31日 イイね!

今年最後の車弄り

先日の電圧低下の問題で。。

D型からB型バッテリーに換えてるので、変換アダプタが付いてますがそれがヘタってきたのか元からかわかりませんが、マイナス側も思いっきり締めても若干緩いので、先日購入したエーモンの、

↑を装着しようと思いまして。しかし、マイナス側の接続端子は輪っかが一体物なので外せません。
ぶった切って、アーシング用の大きめの端子に接続しようかと思いましたが、大きい端子用の圧着工具も無く。。

仕方なくなんとかステーとか買って接続しようとコーナンでステーを買って無理やりつけようと作業してましたら、工具箱にステップワゴンの時の真鍮の変換アダプタが転がってました(笑)

それを使いましたらひとまずガッツリ固定出来ました。今のところ電圧も安定。他にまた原因があるのかもですが、ひとまず様子見です。

ところでやはりパッシングがハロゲンライトだと電気も良く食うし、色も黄色いのでLEDを導入してみました。



Tポイント貯まってたので、ヤフーショッピングで。
送料込の1,980円(^^;)
安物買いの銭失いになるかもですが、試してみようかと。

↑交換前

↑交換後
白くて良いですね♫

昼間でも光量ありそうですが、夜の点灯も楽しみ。
後はどのくらい持つかですね(^^;)

※追記
先日友達のレガシィのラジエターのアッパーが割れてきてクーラントが漏れ始めてまして。。
ひとまず乗らないようにして、年明けにでも交換手伝おうと思っているのですが、僕のはアルミラジエターなので漏れの心配は無いと思ってましたら。。

LED交換作業の時にホースに触れたらジワっとクーラントが出てくる(^^;)
ラジエター側にかえしが無いので金具が緩かったらホース外れる可能性もあるみたい。
とりあえずタイラップで締め付けておきました。
ネジ式のバンドの方が良いかもですね。
Posted at 2017/12/31 11:57:16 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年12月28日 イイね!

そっちもかい。。

電圧不安定でプラスが緩かったという単純な理由かと思いましたが。。

また再発しとります。。

ディーラーでも見てもらいましたが、マイナス側もしっかりと。。と言われまして、そもそもレガシィの純正バッテリーはD型なのに対して、私のはB型を積んでおり、端子が小さいので変換アダプターが付いてます。

なのでマイナス側も先日買ったターミナルに変更したいのですが、プラス側はネジで輪っかの部分が外れましたが、マイナス側は一体となっていて、線を切って別端子に圧着し直さなければならないです(>人<;)

アーシング用の端子はあったのですが、デカイ圧着工具が必要。。それが結構高いんですよねぇ。。

一回だけのために買うのもなあ。。
でもなんとかしないとね。
Posted at 2017/12/28 19:13:16 | コメント(4) | トラックバック(0)
2017年12月21日 イイね!

単純な原因でした。。

何シテルでも書いたのですが、昨日今日ぐらいからパッシングするとカーステやモニターが一瞬落ちて再起動します。。
段々ひどくなってきて、ついには停車中にパッシングしてみたらエンジンがストールするまでに。。

バッテリーは昨年購入したPanasonicのカオス。
1年ぐらいの使用ですが、ステップワゴンの時から使用してたのでモニターやら光りものやらで寿命が短くなってるのかなと本日会社で充電しました。
しかし車内の電圧計では14V前後はあるんだけどなー

充電も終え、帰宅時試してみましたがやはりダメ(>人<;)

何が原因なんだろ。。とバッテリーのところチェックしてたら、プラス端子のターミナルがゆるゆる。。

思いっきり締めても手で外せるぐらい。。(^^;)
しかし接触してるしこれでそんな現象起きるのか?
でも緩いのは問題だし、1個1個究明して行った方がいいなと、閉店間際のコーナンに行きまして、、

ターミナルを購入。
すでにプラスの方装着した後ですが(^^;)

コーナンの立駐で交換。

そして帰宅時再度試してみると、ん?大丈夫な感じ!

電圧見るとそれまで12〜15Vを目まぐるしく数字が変動してましたが、変えた後は14.1〜14.3V辺りでほぼ安定(笑)(変動するのが正常やと思ってた(^^;))

まさかの端子緩みだったという。。お恥ずかしい限りです。皆さまお騒がせ致しました(^^;)

これでちゃんと直ってるとイイんですけどね!
また明日再発したらどうしよ。。
Posted at 2017/12/21 21:14:28 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「あれ、間違って本文削除してしまった💦」
何シテル?   05/30 02:53
2011年4月、ついに愛機ステップワゴンをATからMTに載せ換えました\(^▽^)/ ますますドライブが楽しく、15年以上で、間も無く20万kmに達します...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920 212223
24252627 282930
31      

リンク・クリップ

ワンオフ トライアル チタンバズーカ改 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/17 21:30:53
GOODYEAR ハイブリッド ワイパーブレード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 20:50:23
エアフロセンサー洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/12 23:22:12

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
平成29年6月8日に中古として購入。 以前は初期型ステップワゴンを5MTに載せかえて乗っ ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
私が高校生の時(1985年辺り)に親父が新車で購入。その後大学に入って譲り受け、現在のス ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
初期型ステップワゴンをスポーティにしてます。マニュアルミッションに載せ換え、公認も取って ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation