• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月08日

おはよー ~光と影 な朝~

おはよー ~光と影 な朝~ 日当たりの良い日向は、もうすっかり先日の雪は消えましたが、日影に積まれた雪は今でも解けずに残っています。そして、僅かに解け出た水はそのまま凍りつき、ツルツルに磨き上げた氷の塊になってしつこく残っています。

走行中には風の吹き抜ける日影に飛び込む際は、雪が解けずに残っているかもしれませんし、路面が凍結している可能性が十分にあるので気をつけないといけないですね。

この寒い季節は、なるべくなら日向を走って、暖かな日差しを受ければ暖房の温度設定も抑えられますね。出掛けた先の駐車場も、屋上まであがり、日の当たる所に停めれば、室内は温室のようになって、しばらくは暖房を止められるほどになります。

日向と日影は、うまく使い分けたいテクニックのひとつですね。


さて、日向と影。
またまた取り出だしたりますワタクシのミニカーのコレクション。
これは未開封のままを保っています。

マッハGOGOGOのマッハ号です。(よく考えれば凄い名前だ)

本来の設定では、主題歌にもあるように、真っ白ボディのマッハ号なのですが、TV画面の印象は下半分が薄いブルー。

これ、アニメの関係で、日の当たる部分は“白”で、下半分の日影の部分を“薄い青”に塗り分けていたんですね。

マッハ号のミニカーは人気が高く、多くのオトッツァンがこぞって買った様ですが、「下半分が青くない」と、アニメカラー版を望む声が多かったのだとか。
で、CE:コレクターエディションでは、下を青く塗装したバージョンを追加したのでした。

さて、本日は小僧の幼稚園の行事で、お休みを頂いて(父親にも育児休暇を!)幼稚園に行ってきました。
子供たちの元気を沢山もらってきました。

子供たちの笑顔は、どれもお日様のよう。
相撲に肩車、おんぶ、オニゴッコ、こま回し・・・・


さて、午後は自分のマッハ号で遊びに行こうかな。

では、本日もよろしくお願いします。
ブログ一覧 | ボンジョ~ルノ | 日記
Posted at 2008/02/08 12:22:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ロワアームがぁ! スーパーセブン
sshhiirrooさん

YouTubeに動画をupしました ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

エアコン室外機のカバー開口
mimiパパさん

体重1kgゾウ
ふじっこパパさん

今日も青空の五色台へ。(⁠•⁠‿⁠ ...
TOSIHIROさん

バラスト交換
清瀬 裕之さん

この記事へのコメント

2008年2月8日 12:27
そういえばオートサロンでマッハ号が登場してひっくり返りました(^^ゞ
コメントへの返答
2008年2月18日 14:34
NISSANのSAURUSワンメイクでマッハ号(リメイクアニメ版)がありましたが、今回はオリジナルだったのかな?

流星号の次に憧れたもんです。
2008年2月8日 12:42
今頃、お子様とお日様と、充実した
時間を過ごしているんでしょうねぇ~
良い一日を!
コメントへの返答
2008年2月18日 14:34
疲れてヘロヘロになってました~
2008年2月8日 12:48
幼稚園って、卒中行くと、
子供達の方が名前覚えてくれて、
「〇〇チャンのママだー』って・・
子供達が、わんさか・・(^^)
そうなると、行く方も楽しいものです♪

コメントへの返答
2008年2月18日 14:37
ママたちは毎日のように会うので覚えられるそうですが、父親は珍しいそうです。

単身赴任のお父さんが多いようで、驚かされました。

プロフィール

「Zcarクラブランチミーティングに参加 http://cvw.jp/b/106053/47771874/
何シテル?   06/09 18:22
ステンメッシュパイプが埋まってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
234 5678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

一般病棟に戻っています 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/14 08:28:41
入院しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/19 07:45:57
おはよー 〜壊れる、壊れ始める な朝〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/05 21:12:21

愛車一覧

日産 フェアレディZ OSSAN FairladyZ (日産 フェアレディZ)
永年連れ添う愛機Z もはや身体の一部なのか?こっちが愛機Zの一部なのか? 半世紀生き ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
こつこつと自分で手を入れています。 プライベーター? いいえ ボンビーチューニング ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation