• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月19日

読書の秋を堪能。

読書の秋を堪能。 …と言っても、私の場合漫画なんですけど。


 久し振りにこんなに買ってしまったんですけど、そう言いながらも通常でも気に入った漫画が出れば2~3冊買っちゃうんですけどね。
 今回は同時発売のものがあったのでこんなになってしまったんですが。


 今回買った中ではやはり高橋留美子先生の「境界のRINNE」は期待してただけに面白かったと思いますね。

 昔からるーみっくわーるどは好きなので、いい年したおっさんでもついつい見入ってしまったんですが…。

 一寸オカルトな内容なんですけど、相変わらずのドタバタコメディーの内容なので今の所「犬夜叉」程おどろおどろしい内容になっていないので取っ付きやすいと思います。


 私の中では高橋漫画で一番なのが以前も書いたと思うんですけど「めぞん一刻」なんですが、ああいった一寸面白いラブストーリーを又書いて欲しいな、と思うんですが、当分は無理でしょうねぇ…。



 …あ、外の漫画も寝る前に一気に読んでしまったので一寸寝不足気味です(汗)。
ブログ一覧 | マンガ好きの呟き | 趣味
Posted at 2009/10/20 07:30:31

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

道の駅しかべ間歇泉公園から笹流ダム ...
kitamitiさん

佐渡ヶ島に向かいます♪
紅の狐さん

祝・みんカラ歴10年!
シン@009さん

暑い夏の終わり
Good bad middle-agedさん

夏休み、連休 お疲れさまでした!
ウッドミッツさん

【物欲日記】アシックスのさまざまな ...
bijibijiさん

この記事へのコメント

2009年10月20日 7:35
めぞん一刻が完璧すぎてそれ以上が産まれないのかも^^;
コメントへの返答
2009年10月21日 7:21
亀レスで申し訳ありません。

 漫画・アニメ共めぞん一刻はベストだと私も思っているので…、確かに難しいかも…。
2009年10月20日 22:19
こんばんは。
私もめぞんは大好きです。
アニメも良かったですが、やっぱり単行本のほうがイイかな~と。

人魚シリーズの最新が読みたい。。。
コメントへの返答
2009年10月21日 7:23
どうも、おはようございます。

 めぞんは一番現実味のある作品なので、親近感が沸きやすいんですよね。
 しかも、登場人物一人ひとりが個性的で面白いですし。

>人魚シリーズ

 確かに最近見ていないので、続編が見てみたいですね。

プロフィール

「ぼくのなつやすみ2025第四弾 終了」
何シテル?   08/17 08:42
「根っからのクルマバカ!」 ・・・と書きましたが、一寸変ったクルマ好きです。 兎に角大きいクルマが好きで、トラックやバン等の商用車にも魅力を感じています。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

三菱SUV乗りならここへ集え! GRAN-OFF[グランオフ] 
カテゴリ:三菱パジェロ
2006/05/03 23:45:59
 
軽トラ乗りの集まり「軽トラック研究会」 
カテゴリ:スバルサンバー
2005/08/24 17:06:43
 

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
 元年式ファイナルエディションです。  (当たり前ですが、写真は使い回しではありません) ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
 22年式TCスーパーチャージャー(通称「ゴン太サンバー」)です。  やっと念願だった ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
 13年式・VSです。  我が家では久し振り(幼少の頃にあった親父のサバンナ4ドア以来) ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
 25年式・スーパージョイフィールドです。  当然今回も拘りの5MT仕様です。  前車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation