• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月26日

次に買うクルマor買いたいクルマ

次に買うクルマor買いたいクルマ この記事は、「次に買うクルマor買いたいクルマ」について投稿してください。について書いています。

 …最近忙しい毎日を送っているんですけど、こう言う時期に必ず襲ってくる衝動、それは



クルマが欲しい!



 普通の人であればお酒を飲んで気を紛らわすとか、大食いしてストレス発散するとか、ブランド物を大量購入してしまうとかのストレス発散方法を良く聞きますけど、私の場合は物欲の、しかも極端な方向に走ってしまう恐れがあるんですねぇ…。


 何だか最近呟くことがこのことですし(汗)。


 でも、これには根拠がありまして、最近一寸調子の悪いセル坊の車検が7月に迫っているんですけど、車検を通すにしては修理代とその後のリスクが大きめなので、クルマ屋からはもうそろそろ次の候補を…と言われています。

 そこで各方面に次期X-car(特小寺さん、引用してスミマセン)を探してもらってはいるんですが…、中々これ!と言うものに未だ出会えず。

 一応条件として…

 1.軽自動車のセダンタイプ
 2.5MT
 3.総額20万円以内


と言うものを提示しているんですけど、中々今時MTが出てこないんですよねぇ…。

 なので、次買うクルマとしては、三菱ミニカか、スズキアルトか、ダイハツミラの5MTを予定しています。
 早く理想のクルマが出てこないかなぁ…。


 あ、それよりも「買いたいクルマ」の第一候補は画像にもある

スバルサンバートラックTCスーパーチャージャー(TT2)

で、現行モデルよりも一世代前のメッキグリル付が欲しいですね。
 勿論MT!

 これ、当然在庫なんて今更無いですし、中古でもTBは結構あるものの、スーチャーは殆どお目にかかれませんし、当然の如く高い!

 あぁ…、オリジナルサンバーが消滅してしまう前に、是非とも手に入れたい一品ですねぇ…。
ブログ一覧 | みんカラの呟き | クルマ
Posted at 2010/03/26 07:23:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

去る秋雨 ハザードマップ ピンチイン
CSDJPさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

晴れ、今日も猛暑日(あと8日)
らんさまさん

免許の書き換え&納車、初公道走行 ...
gen-1985さん

駐車場に停めたら・・・1匹の鳥がひ ...
pikamatsuさん

バイクの日
灰色さび猫さん

この記事へのコメント

2010年3月26日 10:00
こんにちはo(^▽^)o

僕は一度はやっぱりパジェロエボリューションに乗ってみたいですね(*^^*)

でも、、、維持がしんどいかなぁ^^;
コメントへの返答
2010年4月3日 19:33
亀レスで大変申し訳ありません。

 パジェロエボはデビュー当初ディーラーの担当からかなり勧められたんですが…、燃費とショートボディは生活に合わなかったので断念した経緯があります。

 その後まこっちさんのパジェロエボに乗った時、この暴力的な加速を味わってみて購入せずに良かったかな、と。

 あの加速…、免許が幾つあっても足りませんから(汗)。
2010年3月26日 18:32
私としてはやはりスカイラインの最上級、
「GT-R」ではない「スカイラインGT-R」の
BCNR33(出来れば後期)という理想が・・・。
子供も同じ理想を持つので、あと1年後に
夢を子供に託そうかな・・・と(^^;

サブにはHA11型アルトのEPIの5MT
モデルに乗って見たいと思ってます。
(何せ4MTではつまらなくて・・・)
コメントへの返答
2010年4月3日 19:36
亀レスで大変申し訳ありません。

 過去GT-Rを転がした経験が無いので私も一度は乗ってみたいと思いますね。
 GT-RではないスカイラインはR31~R34まで乗ったことがあるんですが。
(但しR34は低グレードの20GT)

 RB25でも十分な加速をするので私的にはこれでも十分なんですけど、やはり上を見ればキリがないですからね、Gt-Rを経験してしまうとR35が欲しくなってしまうんでしょうか…。

>アルトのEPIの5MT

 これは私も現実的に欲しいクルマの1台です。
2010年3月26日 21:03
こんばんは。
ある意味、乗りたいクルマが見つかりません。(^^;)
今のP(7も含めて)にかなり満足しています。
コメントへの返答
2010年4月3日 19:38
どうも、こんばんは。
 亀レスで大変申し訳ありません。

 現行型で言うと私もそれ程欲しいクルマって無いんですよねぇ…。
 昔のクルマだったら結構乗りたいものが多いのに。

 でも、維持費のことを考えると多分無理なんですが…。
2010年3月26日 21:38
今晩は、

欲しい車は、V6・3Lのディーゼルエンジンを搭載した四駆です。
(今のプラドで満足はしていますが、憧れなんでしょうね)

スバルサンバートラックTCスーパーチャージャー(TT2)、諦めないで頑張ってください。

それでは、またまた。

コメントへの返答
2010年4月3日 19:41
どうも、こんばんは。
 亀レスで大変申し訳ありません。

>欲しい車は、V6・3Lのディーゼルエンジン

 これは前のブログでも書きましたけど、私も憧れの1台ですね。
 やはりパワーとトルクの大きさを見てしまうと、今の4M41が本当に詰まらなくなってしまいまして…。

 サンバーは是非とも消滅前に購入したい一品ですね。

 新品は無理でも、程度のいい中古を探す準備をボチボチ始めようなぁ…。
2010年3月27日 0:20
こんばんは!

軽自動車に限らず、MT少ないですよね・・・

現行のパジェロにMTがあるので、それに乗ってみたいですね!
コメントへの返答
2010年4月3日 19:43
どうも、こんばんは。
 亀レスで大変申し訳ありません。

 MTは中古雑誌や広告を見ても、バンやトラック以外では本当に稀なクルマとなってしまいました。
 今では箱バンでもATが徐々に増えつつありますし…。

 パジェロの様なヘビークロカンでMTを国内で用意しているのも珍しいんですが…、私も3代目以降のMTは乗ったことが無いから是非とも乗ってみたいですね。
2010年3月27日 19:17
こんばんは

TT2みたいな車(勿論MT)は学生のとき(学科で所有)に乗っていました.

以外にパワフルだったと記憶しています.

なお,今乗っているV83Wも5MTがあるが故に,購入時に迷いが無くなったとも言えます(かなり満足しているとも).

改めて,MTが本当に少なくなったと実感せざる得ません・・・.
(下手すると,MTのほうが高くなる車も・・・)
コメントへの返答
2010年4月3日 19:47
どうも、こんばんは。
 亀レスで大変申し訳ありません。

 軽トラはカラ荷であれば軽量ですので、ローギヤ気味のシフトを駆使すると結構機敏に走ってくれるので結構楽しいんですよね。
 その分燃費はあまり良くないですけど…。

 MTの選択が今の世の中、本当に少なくなっているのは残念ですね。
 軽でも低グレードの一部しか残っていませんし、ライトバンでもADバンはATのみの展開となっていますし。

 燃費燃費と騒ぐのは良いんですけど、人間の感性で燃費を稼げるMTも強ち捨てたものではないんですけどね…。

プロフィール

「ぼくのなつやすみ2025第四弾 終了」
何シテル?   08/17 08:42
「根っからのクルマバカ!」 ・・・と書きましたが、一寸変ったクルマ好きです。 兎に角大きいクルマが好きで、トラックやバン等の商用車にも魅力を感じています。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

三菱SUV乗りならここへ集え! GRAN-OFF[グランオフ] 
カテゴリ:三菱パジェロ
2006/05/03 23:45:59
 
軽トラ乗りの集まり「軽トラック研究会」 
カテゴリ:スバルサンバー
2005/08/24 17:06:43
 

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
 元年式ファイナルエディションです。  (当たり前ですが、写真は使い回しではありません) ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
 22年式TCスーパーチャージャー(通称「ゴン太サンバー」)です。  やっと念願だった ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
 13年式・VSです。  我が家では久し振り(幼少の頃にあった親父のサバンナ4ドア以来) ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
 25年式・スーパージョイフィールドです。  当然今回も拘りの5MT仕様です。  前車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation