• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月18日

ミニカー、続々購入。

ミニカー、続々購入。 最近トンとミニカーネタはご無沙汰だったんですけど、金無い割には地道に買い続けていた私です。

 特に最近は、マニアで有名な、パトカーのミニカーを作らせたら右に出るものは無いと言える出来の良さにファン増殖中のヒコセブンが続々とマニアックなパトカーシリーズを出し続け、画像にあるエルグランド覆面PCフェアレディZVer.NISMOのPC、果てはオーナーが鳩山(兄)氏から菅氏に変わったレクサスLS600hLの総理大臣専用車迄出しちゃうマニアックぶり!
 
 これ以外も唯一静岡県警に導入されていた、Y31シーマPCも手に入れているんですけど、最近も先代キューブ先代プリウス等のPCまで作っちゃうんだから…、お金が幾らあっても足りません!

 しかも、台数限定なので手に入れるためには早めに情報を仕入れ、即予約をしないと手に入れられなくなる状態に。
 私が良く購入している所では油断していると即SOLD OUT!

 お陰でネットで購入出来るショップを探すのが大変で大変で…。



 そんなこんなで置き場も無い、飾るショーケースも無い、お金も無い三重苦なのに、こりもせず只管せっせとミニカーを買い続けている私の近況を報告しました。








 …あ、そう言えば最近もう1台ミニカーを購入したんでした。
 それがこれ↓







 あ、これミニカーじゃなかった、ミニカだった(汗)。
関連情報URL : http://www.hiko7.com/
ブログ一覧 | ミニカー・プラモデルの呟き | 趣味
Posted at 2010/06/18 22:55:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

オロロンラインと利尻富士 2025 ...
kitamitiさん

高級痛車@秋葉原
灰色さび猫さん

富士山は見えませんでした.🗻
すっぱい塩さん

Superfly - Hi-Five
kazoo zzさん

美しい造形と、清らかな恵みに心洗わ ...
tompumpkinheadさん

この記事へのコメント

2010年6月18日 23:00
おばんです。

それにしても、マニアックなミニカーですねぇ~。首相専用LS600hLなんて出るとは・・・。

あっ!セルボの後継ですね( ̄ー ̄)ニヤリッ
コメントへの返答
2010年6月19日 7:56
どうも、おはようございます。

 ミニカーは普通考えると売れ筋のスポーツカーやレースカーばかりだと思われますが、トラックやバス、タクシーやパトカー等々働くクルマも沢山(種類は多いが台数限定)出ています。

 特にマニアでは有名なRAI’Sシリーズは、街中でよく見るクラウンのPCや、地方でしか見ることの出来ないマニアックPCも出しているので、是非とも抑えて置きたい一品ですね。

>あっ!セルボの後継

 これは後程UP予定…。
2010年6月18日 23:24
こんばんは。
マニアックなものばかりですね。

ちょっと手狭になってきて、なるべく控えています。(^^;)
コメントへの返答
2010年6月19日 7:58
どうも、おはようございます。

 私の場合、ミニカーは普通に手に入れられるものではなく、敢えてマニアックなものを手に入れてみたいと思うんですよね。
 それは過去のブログでお分かりかと思いますが…(汗)。

 赤pajeMTさんも置き場所は気にせず、まだまだ収集していきましょう!
2010年6月19日 3:58
おおっ、納車おめでとうございます。

ミニカ、なんだかんだいって一番使い勝手がいいような気がします。3速全開加速の「音」とかはスズキのエンジン!ですけどふそうの担当者がいつも置き車していくのを観察すると良く考えられて作られていますね。
コメントへの返答
2010年6月19日 8:01
お祝いの言葉、ありがとうございます。

 パワーの盛り上がり等はキャブ仕様でもスズキの方があったように思えますが、その分トルク感は三菱の方がありますね。

 まだ乗り始めて1週間程しか経っていないので、上手く調教出来ていないんですけど、出来は現在も作り続けているだけあって問題はありませんね。
2010年6月19日 11:21
普通のミニカーだけじゃ売れないから、メーカーもターゲットを絞ってきてますね。(汗)

それにしてもマニアック過ぎ(滝汗)
コメントへの返答
2010年6月19日 22:08
結構ミニカーショップ発のマニア御用達シリーズは人気が高い様で、このRAI’Sシリーズは予約と同時に完売してしまうものも結構ありますね。

 これ以外もタクシーばかり作っているものもあれば(1/64スケールのガリバー等がそれ)、アオシマみたいに往年のシャコタン仕様を作っているメーカーもありますし。

 ミニカーも結構奥が深いです。

プロフィール

「ぼくのなつやすみ2025第四弾 終了」
何シテル?   08/17 08:42
「根っからのクルマバカ!」 ・・・と書きましたが、一寸変ったクルマ好きです。 兎に角大きいクルマが好きで、トラックやバン等の商用車にも魅力を感じています。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123 4 5 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

三菱SUV乗りならここへ集え! GRAN-OFF[グランオフ] 
カテゴリ:三菱パジェロ
2006/05/03 23:45:59
 
軽トラ乗りの集まり「軽トラック研究会」 
カテゴリ:スバルサンバー
2005/08/24 17:06:43
 

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
 元年式ファイナルエディションです。  (当たり前ですが、写真は使い回しではありません) ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
 22年式TCスーパーチャージャー(通称「ゴン太サンバー」)です。  やっと念願だった ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
 13年式・VSです。  我が家では久し振り(幼少の頃にあった親父のサバンナ4ドア以来) ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
 25年式・スーパージョイフィールドです。  当然今回も拘りの5MT仕様です。  前車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation