• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おっさん仕様パジェロのブログ一覧

2025年09月06日 イイね!

ザ・リターン・オブ・ザ・レジェンド

ザ・リターン・オブ・ザ・レジェンド三菱自動車工業 「パジェロ」
来年12月に復活 国内販売強化へ


 数か月前より新型パジェロ(スポーツ)のスクープ記事および写真が出回っており、ほぼほぼスタイルも確定の様なので、デビューは秒読みか?と思われていましたが、とうとうデビューが来年の12月に決まった模様。

 4代目が終わって早6年が経過し、今か今かとデビューを待ちわびておりましたが、とうとう5代目がデビューします。

 ベースは紆余曲折があったかは分かりませんが、現行トライトンベースなのは間違いない様です。
 (スクープ写真のホイールが6穴なのが決め手)

 ベースがトライトンとなれば、本来ならパジェロスポーツのFMC版なんですけど、日本は基より、欧州やアメリカで三菱の販売復活を考えるとなると、やはりフラッグシップモデルである「パジェロ」の名を掲げなければならないところなんでしょうね。

 しかし…、歴代オーナーからすると、スクープ写真を見る限り、歴代パジェロの面影は皆無。









 空白期間が長かったこと、歴代パジェロはデザインも時代に追いついてなかったこともあるんでしょうけど…、せめてライト周りは今迄のデザイナーが拘っていた、「パジェロキャット・アイ」を残してほしかったものです…。

 新型パジェロのデザインは、最近の三菱デザインに則っており、直近デビューの「デスティネーター」を更にボクシーにした感じでしょうか。

 デビューまで残り1年3か月、今年のジャパンモビリティショーにてプロトタイプがお披露目になるのか、はたまた別の機会にデビューしてくるのか、今から楽しみです。

 久し振りのはしご型フレームに新型ディーゼルエンジン(しかも2.4Lでお財布にやさしい)、最新技術がてんこ盛りとなる一方、先に述べたデザイン、海外産、一気に価格UP等々個人的にネガな部分もあり、乗り換えるかどうかは…、今のところ悩みに悩んでおります。

 何せ今のV98パジェロも気に入っているもんですから…。
Posted at 2025/09/06 10:20:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | パジェロの呟き | クルマ
2024年07月26日 イイね!

これは買い!

これは買い! MITSUBISHI PAJERO パジェロ メタルキーホルダーコレクション
発売決定!

 パジェロオーナーは基より、パジェロマニアも嬉しい一品ですね!

 ガチャガチャが本来の販売方法なんですけど、同じものが2~3回出るのもげんなりしますので、セット販売を買うことにします。

 購入後は、ファイナルエディションのキーホルダーをキーに付けるとしますか…。
Posted at 2024/07/29 12:24:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | パジェロの呟き | クルマ
2024年03月22日 イイね!

「しめすへん」に「あに」で、「祝」!

「しめすへん」に「あに」で、「祝」! 三菱自動車、「パジェロ」復活
 26年度にも国内発売



 話題自体はトライトン復活前よりディーラーより聞いていたんですけど、正式に通達があったようですね。

 少し前よりパジェロ復活の話は彼方此方から出ていたものの、眉唾物のアウトランダーベースからトライトンベースの梯子フレームと色々な情報が交錯していましたが、トライトンベースで本決まりの様ですね。

 恐らく先日MCが発表されたパジェロスポーツではなく、新型トライトンベースの次期型パジェロスポーツが有力候補なんでしょうけど、今迄のパジェロの系統とは違い、初代に原点回帰のトラックベースの梯子型フレームは、一寸胸アツになりますねぇ…。

 後はデザインと、長いホイールベースが如何なるかが気になるところですが、5年前に惜しまれつつ販売を終了したパジェロが復活するということだけでも、ファンとしてはこれまでにない嬉しい便りとなりました。

 トライトンと同じくタイ産となる次期パジェロ、価格は確実に600万円を超えることになるでしょうから、内容によっては買い替え候補になる…かも?

 取り敢えず、先は長いですが2年後の正式発表を待って考えるとしましょうか…。
Posted at 2024/03/22 18:46:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | パジェロの呟き | クルマ
2020年09月19日 イイね!

愛車と出会って1年!

愛車と出会って1年!9月25日で愛車と出会って1年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!

 購入時及びその後一ヶ月以内に今付いているパーツの殆どを取り付けているので、色々あり過ぎて此処には書き込めない…。
 その内パーツレビューに書込み予定。


■この1年でこんな整備をしました!

 ・一ヶ月点検
 ・半年点検
 ・一年点検
 +それぞれの点検でオイル交換

 がメインで、後は最初の頃パーツの取り付け時のみ。
 これも何れ整備手帳に掲載予定。


■愛車のイイね!数(2020年09月19日時点)
59イイね!

■これからいじりたいところは・・・

 予算さえあれば…、マフラーを交換したいところですが、今のところは長く大切に乗っていける様、メンテナンスに従事していきたい。


■愛車に一言

 当初は購入予定では無かったファイナルエディションでしたが、ディーラー担当の熱意(?!)と運命の巡り合わせで、我が家にやって来た貴方‼
 「最後のパジェロ」と言うことで当分は買い換え候補がないため、今のところは私の命果てるまで大切に乗り続けるので、これからも宜しくお願い致します。


>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2020/09/19 09:35:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | パジェロの呟き | クルマ
2019年05月24日 イイね!

ユーザーをバカにしてるのか?

ユーザーをバカにしてるのか?










さらば三菱「パジェロ」!
700台限定の最終モデルはファン必見となる存在




 タイトルに引かれ読んでみたものの…




 なんだこれ?

 パジェロユーザーを馬鹿にしているのか!?



 流石は「雉沢氏」、人をおちょくった記事を書くのは上手いですねぇ。
Posted at 2019/06/15 20:56:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | パジェロの呟き | クルマ

プロフィール

「ぼくのあきやすみ2025第三弾 終了」
何シテル?   10/05 17:58
「根っからのクルマバカ!」 ・・・と書きましたが、一寸変ったクルマ好きです。 兎に角大きいクルマが好きで、トラックやバン等の商用車にも魅力を感じています。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

三菱SUV乗りならここへ集え! GRAN-OFF[グランオフ] 
カテゴリ:三菱パジェロ
2006/05/03 23:45:59
 
軽トラ乗りの集まり「軽トラック研究会」 
カテゴリ:スバルサンバー
2005/08/24 17:06:43
 

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
 元年式ファイナルエディションです。  (当たり前ですが、写真は使い回しではありません) ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
 22年式TCスーパーチャージャー(通称「ゴン太サンバー」)です。  やっと念願だった ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
 13年式・VSです。  我が家では久し振り(幼少の頃にあった親父のサバンナ4ドア以来) ...
日産 インフイニティQ45 日産 インフイニティQ45
 5年式後期型(グリル付)のタイプVアクティブサス仕様です。  これは親父の形見のクルマ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation