• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おっさん仕様パジェロのブログ一覧

2010年01月30日 イイね!

無駄無駄無駄無駄無駄無駄ァ――ッ!!!

無駄無駄無駄無駄無駄無駄ァ――ッ!!!本日は曇がちながら風も弱く、気温も暖かったので、かなり汚くなったセル坊の洗車に勤しむことに。

 実は今年になって半年点検を受けた際、あまりにも汚かったためか、日産ディーラーにて一度洗ってもらってはいたんですが…、先日の雨でまたまた汚くなってしまったんですねぇ…。


 其処で今回は、昨年末よりやっていないワックスがけまでやることに。


 しかし…、何時もの通り取り掛かり遅かったため、ボディにこびり付いている水アカを取り除く作業時間が取れそうに無い…。


 以前購入した水アカ落しワックスを使おうと思いましたが、残念ながらワックスの力が弱く、直ぐにワックスをかけないと持たないですし…。


 そこで倉庫内を物色してみると…









 以前特価品で販売されていて、購入後そのまま倉庫に放置されたままのこのワックスを見つけ、丁度ホワイト用だったのでこれを使うことに決定。


 何度か塗り直しはしたものの、程好く水アカも取れたので満足です。


 しかし…、塗り込み用のスポンジがボロボロと壊れるほど放置していたこのワックスの持ちは如何なもんなんでしょうね?



 しかも…、夜になって雨が降ると言うのに、洗車をすること自体無駄な行為だったんですけど(汗)。
Posted at 2010/01/31 11:56:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | セルボ・モードの呟き | クルマ
2010年01月06日 イイね!

寒い中、暗い所での作業は身に凍みる。

寒い中、暗い所での作業は身に凍みる。最近燃費悪化が中々改善されない我がセル坊。

 オイルを交換したり、タイヤの空気圧を若干上げたにも拘らず、昨年末には今までの最低燃費記録を更新する始末。

 そこで気になっていたエアクリBOXを久し振りに開けてみると…、其処にはかなり汚れたエアクリの姿が!


 そう言えば納車して1年半、3万キロ近い走行をしたにも拘らず、ここだけは無交換だった訳でして…(汗)。


 早速居ても経ってもいられず、仕事の帰りにハンズマンに立ち寄り、照明の下早速交換しました。

 交換後の走行は殆ど体感出来る変化はなかったんですけど、これで燃費が1キロ/L下がった数値が元に戻ってくれるだけで本当に嬉しいんですけどね。


 交換内容は下記のURLに貼り付けてみました。
 野外照明の下、フラッシュを焚かずに画像を収めたので若干暗いんですけど、我慢して見てもらえると大変助かります。
Posted at 2010/01/09 19:44:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | セルボ・モードの呟き | クルマ
2009年12月30日 イイね!

モーニング・ウォッシュ

モーニング・ウォッシュ本日は昨日の反省を踏まえ(実は夕方より同窓会にいくためが理由ですが…)、午前中にセル坊の洗車をちゃっちゃとやってしまいました。

 流石ポンコツ軽、1時間もあれば内外装一通り綺麗になってくれました。


 本来ならここでワックスがけ…と行きたいところなんですが…、自宅の掃除が未だ終わっていないので、午後からは其方に勤しむことにします。


 夕方までに終わるかなぁ…。
Posted at 2009/12/31 20:03:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | セルボ・モードの呟き | クルマ
2009年11月23日 イイね!

段々洗車が辛い時期に…。

段々洗車が辛い時期に…。本日は昨日の疲れのせいか、コタツでゴロゴロしまくった挙句、又夕方からの行動となってしまいました…。

 お陰で天気が良いのにも拘らず、セル坊を中途半端に洗車する結果になってしまい、かなり汚くなったパジェロや2ヶ月以上放置プレイ続行中のシルフィなんて見るも無残…(涙)。


 直射日光を避けるために夕方の作業を心がげて来た私なんですけど、流石に最近は寒くなったので心折れかける事もありましたねぇ…。


 宝くじでも当てて、洗車の出来る大きな車庫でも建てたいと思い出した今日この頃です…。
Posted at 2009/11/24 07:24:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | セルボ・モードの呟き | クルマ
2009年10月26日 イイね!

オイルは老いる。

オイルは老いる。申し訳ありません、最近こんな下らないタイトルばかりつけて。
最近お疲れ気味で、頭が可笑しいので…。


 本日は久し振りにセル坊のオイル&エレメント交換へ、仕事帰りにジェームスへ。

 本来なら半月前、4,000キロ走破時に交換する予定だったんですが…、仕事の都合で如何しても早く帰ることが出来ず、已む無く1,000キロ伸ばして今回交換することに。


 前回の交換は1年点検の際ディーラーで無料交換してもらったものを使い続けていたんですけど、やはり5,000キロ使っていると燃費ダウンとメカニカルノイズは日々悪くなっていきますねぇ。


 今回はエレメントまで交換したので、エンジンの調子はハッキリと体感出来る程調子が良くなったので満足です。


 更にはジェームスのクーポン券も併用したので、価格にも十分満足出来て良い1日だったかな…と(笑)。
Posted at 2009/10/27 07:25:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | セルボ・モードの呟き | クルマ

プロフィール

「ぼくのなつやすみ2025第四弾 終了」
何シテル?   08/17 08:42
「根っからのクルマバカ!」 ・・・と書きましたが、一寸変ったクルマ好きです。 兎に角大きいクルマが好きで、トラックやバン等の商用車にも魅力を感じています。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

三菱SUV乗りならここへ集え! GRAN-OFF[グランオフ] 
カテゴリ:三菱パジェロ
2006/05/03 23:45:59
 
軽トラ乗りの集まり「軽トラック研究会」 
カテゴリ:スバルサンバー
2005/08/24 17:06:43
 

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
 元年式ファイナルエディションです。  (当たり前ですが、写真は使い回しではありません) ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
 22年式TCスーパーチャージャー(通称「ゴン太サンバー」)です。  やっと念願だった ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
 13年式・VSです。  我が家では久し振り(幼少の頃にあった親父のサバンナ4ドア以来) ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
 25年式・スーパージョイフィールドです。  当然今回も拘りの5MT仕様です。  前車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation