• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おっさん仕様パジェロのブログ一覧

2009年08月17日 イイね!

車検期限まで後1ヶ月少々…。

車検期限まで後1ヶ月少々…。最近何かと稼働率が高くなっている我がサンバー。

 昨年は1年でたったの1,000キロしか走行していない、放置プレイの極みと言って良い程の扱いをされていたんですが…(汗)。

 
 それもこれも当然ながら通勤用にポンコツカルタスやセル坊が導入されていることも一員ですけど、発端はキャブ不良から始まったエンジンの不調なんですよねぇ。

 一度リビルト品にキャブを取り替えたものの、それからもエンジンの不調は続き、以前の様な軽快な吹け上がりが無くなった上に燃費が一気に3キロ/Lも悪化する始末。

 これでは乗ろうと言う気持ちが全く失せてしまうのも仕方が無いところなんですが。


 さて、その放置プレイ真っ只中にあっても避けては通れない、2年に1度やってくる儀式、車検が目前に迫っているんですけど、購入後2回程ユーザー車検で何とか乗り切ってきたんですけど、今回はそろそろまともに整備を行おうかと思っているんですね。

 購入時だけ整備されて後は私の気紛れで点検・整備されていただけの不遇な扱いを受けている我がサンバー。
 これじゃあエンジンの不調も仕方が無いのかも知れません…。


 取り敢えずディーラー等(多分融通の利く行き付けの日産が候補)で車検を行っても足りるだけのお金は準備しているので何とかなりそうなんですけど、若し点検・整備付車検を行うのであれば、是非とも今悩みの種であるエンジンの不調と燃費の改善は何とかしたいところ。

 これが解決しなければ、ユーザーを取りやめた意味がありませんからねぇ…。


 本来なら最後のオリジナルサンバーが残っている内に買い替えを考えたいところなんですけど、春に大きな買い物しちゃったもんでして、当然そこまで首は回らない。

 何とか後2年は頑張って貰いたいので今回の車検は力を入れてみようかと思っている次第です。



 そう言う訳ではないんですけど、久し振りに内装まで手を入れた洗車を行ったんですけど、その際に見てはならないものをつい見ちゃいまして…。




  










 …何だか黄色い粒々が沢山あるんですけど。

 もっと奥がきになるので更にズームイン!バード調にて)






 何 で す か こ れ は ?


 久し振りに覗いてみたんですが、ここまで酷い状態になっていたとは…。

 別に塩カリが多くまかれていたところを走った訳ではないのに…。


 こうなったら我が初のシャーシ塗装まで車検項目に入れておかないと拙いか?(滝汗)

 それとも自家塗装作業で何とか乗り切るべきなのか??
Posted at 2009/08/17 01:18:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | サンバーの呟き | クルマ

プロフィール

「ぼくのなつやすみ2025第三弾 終了」
何シテル?   08/01 01:25
「根っからのクルマバカ!」 ・・・と書きましたが、一寸変ったクルマ好きです。 兎に角大きいクルマが好きで、トラックやバン等の商用車にも魅力を感じています。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

       1
23 4 567 8
9 101112 1314 15
16 17 1819 2021 22
2324 252627 28 29
30 31     

リンク・クリップ

三菱SUV乗りならここへ集え! GRAN-OFF[グランオフ] 
カテゴリ:三菱パジェロ
2006/05/03 23:45:59
 
軽トラ乗りの集まり「軽トラック研究会」 
カテゴリ:スバルサンバー
2005/08/24 17:06:43
 

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
 元年式ファイナルエディションです。  (当たり前ですが、写真は使い回しではありません) ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
 22年式TCスーパーチャージャー(通称「ゴン太サンバー」)です。  やっと念願だった ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
 13年式・VSです。  我が家では久し振り(幼少の頃にあった親父のサバンナ4ドア以来) ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
 25年式・スーパージョイフィールドです。  当然今回も拘りの5MT仕様です。  前車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation