• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おっさん仕様パジェロのブログ一覧

2022年04月02日 イイね!

2度目の終了。

2度目の終了。バブル期登場の高級セダン、
日産「シーマ」が今夏にも生産終了


 …と言うか、2度目なんですけどね。

 近年伊藤かずえさんの愛車でもある、Y31シーマのレストアニュースで脚光を浴びていた、日産シーマ。

 現行はY51フーガのストレッチ版として登場して10年。
 細かなMCは行われてきたものの、日産お得意の放置プレイでスタイルも、装備も、性能も変わらないまま終了となってしまいます。

 販売終了の理由は、「騒音規制に引っかかってしまうから。」なんだとか。
 ハイブリッド車だから静かなんだけど?と思うのは私だけではないと思いますが…。

 まぁ、単純にセダンタイプのクルマが売れないから、切り捨てられた以外に考えられないんですが…。

 確かにセダンの王道であるクラウンも、以前に比べ販売低下していることが話題になっていますが、モデルチェンジもせずにこのままフェードアウトするのは、ファンとして物凄く怒りと悲しみが募りますねぇ…。

 一応日産サイドとして、「復活の可能性はある!」と言っているそうですが…。
 その際にはセダンの王道であるスタイルと、快適な装備で復活してほしいところです。

 個人的には、航続距離が短いEVや、高速走行で燃費と騒音が悪化する日産お得意のe-powerに生まれ変わるのは反対なんですけど、電動化にシフトするのはやむを得ないんでしょうかねぇ…。

 同時にフーガやスカイラインのHVも消滅の憂き目にあうそうなので、今後出そうにない高性能HV(スタートダッシュは恐ろしい位速い)が欲しい方は、早めにディーラーへ行かれることをお勧めします。
















 この他NHKも取り上げていましたが、シーマ惜別のニュースをまとめてみました。
Posted at 2022/04/02 13:58:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ関連の呟き | クルマ

プロフィール

「ぼくのなつやすみ2025第三弾 終了」
何シテル?   08/01 01:25
「根っからのクルマバカ!」 ・・・と書きましたが、一寸変ったクルマ好きです。 兎に角大きいクルマが好きで、トラックやバン等の商用車にも魅力を感じています。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
2425262728 2930

リンク・クリップ

三菱SUV乗りならここへ集え! GRAN-OFF[グランオフ] 
カテゴリ:三菱パジェロ
2006/05/03 23:45:59
 
軽トラ乗りの集まり「軽トラック研究会」 
カテゴリ:スバルサンバー
2005/08/24 17:06:43
 

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
 元年式ファイナルエディションです。  (当たり前ですが、写真は使い回しではありません) ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
 22年式TCスーパーチャージャー(通称「ゴン太サンバー」)です。  やっと念願だった ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
 13年式・VSです。  我が家では久し振り(幼少の頃にあった親父のサバンナ4ドア以来) ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
 25年式・スーパージョイフィールドです。  当然今回も拘りの5MT仕様です。  前車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation