• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おっさん仕様パジェロのブログ一覧

2008年07月31日 イイね!

無事に達成!!

無事に達成!!先日我が家に来た時から10万キロ目前だったセル坊が、本日無事に10万キロを達成しました!

 画像は携帯で撮った10万キロ以上走ってしまった現在の状態ですが、ちゃんと残り1000キロからキリ番を収めてきました!


 ただ…、現在PC死亡中につき、UPは出来ませんが、復活次第フォトギャラに上げていこうかと思っています。



 さて、無事に10万キロを達成したんですが、これから先どこまで走ることが出来るのか楽しみになってきました!

 1年で2万キロ走るかと思われますが、どこまで距離を延ばすことが出来るのか、大事に乗りながら出来るだけこのオドメーターを増やしていけたらな…と思います。
Posted at 2008/07/31 19:20:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | セルボ・モードの呟き | クルマ
2008年07月30日 イイね!

転んでもタダでは起きないっ!

転んでもタダでは起きないっ!先日の雷でPCとクーラーが一度に死亡してしまい、途方に暮れているおっさんです(涙)。

 幸いPCは延長保証に入っていたので無料で修理してもらえることになったんですが、故障箇所が良くなかった様で、メーカー送りにされ我が家へ帰ってくるのはお盆過ぎだとか…(涙)。


 そこで、このままでは何かと不便だ!と言う事で、ついつい中古のやっす~いPCを買ってきちゃいました!

 中古とは言えメモリーさえ目を瞑れば(256MB)そこそこのスペックなのでこれでも十分かな?と思える仕様です。

 しかし、残念ながら今までのモニターは繋げないとのことなので、これまた中古の液晶モニターも買ってしまいました。


 早速繋げてみようかと取り付けてみたんですが…、ネットに如何しても繋がらない。


 何度も試みるものの…、やはり繋がることはありません。



 そこでプロバイダーのケーブル会社に確認を取ったところ、どうもモデムがあの時の雷でPCと共に死亡した模様…。

 私の聞き取りの結果、この様な「オチ」がついてしまいました。


 明日、スタッフ~ゥに来てもらい、モデム交換か修理かを見極めてもらいます。





 そのため、現在久しぶりに訪れたネットカフェにて書き込みをしているところです(涙)。
Posted at 2008/07/31 19:14:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他の呟き | 日記
2008年07月28日 イイね!

昨日の夕立の副産物

昨日の夕立の副産物1.なけなしのお金で買ったパソコン

1.茶の間の15年ものクーラー















…共に雷に打たれ、死亡。
チ~ン



終了。








…で終らせる訳には行かず、早速パソコンは修理へ、クーラーは買い替えのため某Y電器へ。

幸いパソコンは長期補償に入っていたので無料でしたか、帰ってくるのは盆過ぎ…(涙)。

クーラー…基エアコンは只今バカ売れ中なので在庫がなく、一番早く入るのが一週間後…(滝涙)。





とても楽しい夏が迎えられそうです。



この事もあり、暫くは徘徊オンリーになるので、ご了承頂きたいと思います。
Posted at 2008/07/28 21:24:06 | コメント(8) | トラックバック(0) | その他の呟き | 日記
2008年07月27日 イイね!

こりゃ凄いexclamation

こりゃ凄いかなり激しい雨に見舞われております。
アメットビーが効いていて視界は悪くはないんですが、ワイパーを動かすとビビリが酷くて使い物にならない…(涙)。
Posted at 2008/07/27 17:59:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 天気に対する呟き | 日記
2008年07月25日 イイね!

ディーゼルパジェロの詳細、教えてもらいました。

ディーゼルパジェロの詳細、教えてもらいました。かなり前より今年の秋に発売されると噂され、実に4年振りとなるディーゼルパジェロの復活なんですが、先日我が三菱担当より連絡があり、内見会で実車を見てきたとのこと。

 その際内部資料を貰ったので見に来ませんか?と言われたので早速昨日ディーラへと行ってきましたよ!


 で、今回分かった秋にデビューするパジェロのことなんですが…


○デビューは10月1日

○ATは全グレード待望の5AT化

○外観はグリルとアルミのみ変更

○内装はベージュのみ木目が若干暗い色になる

○革以外のシート生地の変更

○スーパーエクシードのみ木目・革巻コンビステアリングが復活

○グレードは底辺グレードのZR/VRが廃止

○ディーゼルの設定はロング・5ATのみで下からGR・エクシード・スーパーエクシードの展開

○ディーゼル全車17インチ4ポットブレーキ及びASTC・リヤに「DI-D」エンブレムが標準

○エンジンは形式こそV78と同じく4M41だが、コモンレール採用により不快な甲高いディーゼル音は解消

○ディーゼルはエンジンヘッドカバーが標準となり、画像の様なものになる

○親水ミラー及び標準オーディオよりMDデッキが廃止

○新色ブラウンマイカ(?)が設定され、ダークブルーイッシュグレーマイカ廃止



…ざっと憶えている内容はこんなものでしょうか。

 外観は現行と殆ど変わりが無く、18インチ及び17インチアルミが彫りの深いものになるのが違いですね。
(ギャランフォルティスの18インチアルミに近いかな?)

 内装も現行と殆ど変わりが無いですが、MDデッキがレスになるのが痛いですねぇ…。
 かなりMDに落した音楽、如何やって聞けってんだ?三菱さん!
(時代の流れだから仕方が無いか…)


 若し買うとすればMDデッキはMC前のデッキと交換すれば解決しそうなのでこれは大丈夫かも知れません。

 後は気になる価格ですが、以前設定のあったプラドのガソリンとディーゼルの価格差、35万円を基準にし、その価格差よりも抑えたいとのことらしいです。

 なので担当と出した結果は30万差で来るのではないかと…。


 実際の販売マニュアルは9月頃に来るそうなので、詳細をみて購入するかどうか、考えてみようかと思っています。

 マニュアルにもありましたが、今回のディーゼルパジェロはかなり広く浸透させる勢いがあるようなので、確実に試乗車も出てくるとのこと。

 その際には又自宅近辺で乗る事が出来る様、働きかけてみようかな?
Posted at 2008/07/25 01:12:44 | コメント(5) | トラックバック(1) | パジェロの呟き | クルマ

プロフィール

「ぼくのなつやすみ2025第四弾 終了」
何シテル?   08/17 08:42
「根っからのクルマバカ!」 ・・・と書きましたが、一寸変ったクルマ好きです。 兎に角大きいクルマが好きで、トラックやバン等の商用車にも魅力を感じています。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/7 >>

   123 45
67 89 10 11 12
13 1415 16 17 1819
20 21 2223 24 2526
27 2829 30 31  

リンク・クリップ

三菱SUV乗りならここへ集え! GRAN-OFF[グランオフ] 
カテゴリ:三菱パジェロ
2006/05/03 23:45:59
 
軽トラ乗りの集まり「軽トラック研究会」 
カテゴリ:スバルサンバー
2005/08/24 17:06:43
 

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
 元年式ファイナルエディションです。  (当たり前ですが、写真は使い回しではありません) ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
 22年式TCスーパーチャージャー(通称「ゴン太サンバー」)です。  やっと念願だった ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
 13年式・VSです。  我が家では久し振り(幼少の頃にあった親父のサバンナ4ドア以来) ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
 25年式・スーパージョイフィールドです。  当然今回も拘りの5MT仕様です。  前車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation