• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おっさん仕様パジェロのブログ一覧

2009年01月31日 イイね!

相変わらず、ペース早めです。

相変わらず、ペース早めです。この日に11万キロを突破したばかりなのに、18日後にはオドがぞろ目になってしまいました。

 最近はこいつばかりでなくパジェロに乗ったりもしていたんで若干ペースは落ちているんですけど、やはり通勤で80キロもの道のりを走ると嫌でも距離は伸びてしまいますねぇ…。


 まぁ、そのためにセル坊が我が家へとやって来た訳なんですけど。



 丁度セル坊はオイル交換の時期を迎えましたので、本日は交換へと行ってきた訳なんですけど、昨日立ち寄った三菱ディーラーでアンケートに書き込みさえすれば軽だと500円で交換してくれると言うので、珍しくディーラーでの交換と相成りました。

 しかも洗車機ながらもクルマを洗車してくれると言うではないですか!


 500円でここまでのサービスは実にありがたいもんです。


 しかし…、大々的にこの事を宣伝している訳ではないのか、この時期にしてはお客は少なめでしたね。
 クルマ業界の不況がヒシヒシと伝わってきました…。

 よくよく考えてみたら、通常週末になると新聞に地元ディーラー等の広告が載るはずなのに、最近は全く見ていませんからねぇ…。

 負のスパイラルに陥らなければいいんですけどね。



 因みに、今日はディーラーへ行く道中レアなクルマに結構遭遇しました。
 
 1台目は2代目ブラックのサイノス・ジュノパッケージのコンバーチブル(L50)。
 2台目は5代目ブルーのセリカコンバーチブル(ST183C)。

 当然オープンではなかったんですけど、年式は古く若干ヤレはあったものの、女性オーナーなのか大事に乗っている感じがありましたね。

 更にはこのご時勢に似合わない初代レンジローバー。
 ナンバーは新しいものになっていましたので最近購入されたものみたいですが、年式に似合わずとても綺麗でマフラーやタイヤが新品のようでしたので、これから大事にされるんでしょうね。
Posted at 2009/02/01 01:51:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | セルボ・モードの呟き | クルマ
2009年01月30日 イイね!

決戦は金曜日

決戦は金曜日♪少し気が多い私なりに 泣いたり笑ったり
 ”私らしく”あるために くり返した

 あなたのこと どんどん好きになってくる
 これだけは 言わずにいられない
















 念のため、実際に歌っている画像も入れてみました↓







(今回も「王。」スタイルで作成してみました)

 …この歌詞は有名なのでお分かりの方も多いかと思いますが、最近の私の心境の全てがこの歌に詰まっています。


 これが何を意味しているのか、これを見ている方のご想像にお任せします…。
Posted at 2009/01/31 10:58:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2009年01月30日 イイね!

有効に利用して欲しいですね

有効に利用して欲しいですね
三菱の新車買ったら10万補助、
“下請けの町”岡山・総社



 役所としては大きな税収の当てとなるところですから、減収はおろか撤退ともなれば税収面や雇用関係で大きな損失になることは間違いないですからね。


 水島工場がある倉敷市やマツダのお膝元である広島県でも一般ではないにしろ、地場企業支援のために大量導入を考えているみたいですね。



 雇用確保のため、各自治体がこの様な補助をすることは一部反感を買うこともあるとは思いますが、大量解雇や企業の撤退はその自治体にとって死活問題ですからね、止むを得ない処置だと思います。

 欲を言えば中小企業にも行き届けばベストなんですけど、今の状態だと中々難しいでしょうねぇ…。



 折角この補助金や企業支援の方針が打ち上げられたんですから、メーカーもその支援を無駄にせず、是非とも踏ん張って欲しいですね。


 特に三菱は先日こんなニュースが流れちゃいましたから、イメージが良くないですし…。 
Posted at 2009/01/31 10:44:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ関連の呟き | クルマ
2009年01月29日 イイね!

JAROって何ジャロ?

JAROって何ジャロ?フィアット500、DIESEL仕様発売


 おぉ~、ベンツEクラスに続いてフィアットもチンクでディーゼルモデルを出すんだぁ~!

 日本はおろか、EUまでもディーゼルの人気が減速している最中、敢えてディーゼル搭載車を発売するなんてなんて凄いことなんだ!

 ディーゼル信者としてこれは歓迎すべき大ニュースですね!










…あれ?

(((・・ )( ・・)))キョロキョロ





 …何だか私、勘違いしているみたいですねぇ(汗)。


 よくよく見てみると、このモデル、ディーゼルエンジン搭載車ではなく、ファッションブランドDIESELとのコラボグレードだったんですねぇ…。


 …だけどこのタイトル見る限り、私の様な間違いを起こす人って結構居ると思うんですけどね。

 こんな紛らわしい記事、皆さんもJAROに相談するじゃろ?
Posted at 2009/01/29 19:48:38 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ関連の呟き | クルマ
2009年01月24日 イイね!

こう言うの…

こう言うの…





(こんな感じで見て下さい)








♪ちゃららららら~










                     














きらいじゃないけど…



きらいじゃないけど…



き・ら・いじゃないけど



経済的にムリ!





 …因みに、来週末まで申し込むと2月中に届くそうです。
Posted at 2009/01/24 23:21:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | パジェロの呟き | クルマ

プロフィール

「ぼくのなつやすみ2025第三弾 終了」
何シテル?   08/01 01:25
「根っからのクルマバカ!」 ・・・と書きましたが、一寸変ったクルマ好きです。 兎に角大きいクルマが好きで、トラックやバン等の商用車にも魅力を感じています。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

     123
4 5 6 78 9 10
11 12 1314 15 1617
181920212223 24
25262728 29 30 31

リンク・クリップ

三菱SUV乗りならここへ集え! GRAN-OFF[グランオフ] 
カテゴリ:三菱パジェロ
2006/05/03 23:45:59
 
軽トラ乗りの集まり「軽トラック研究会」 
カテゴリ:スバルサンバー
2005/08/24 17:06:43
 

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
 元年式ファイナルエディションです。  (当たり前ですが、写真は使い回しではありません) ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
 22年式TCスーパーチャージャー(通称「ゴン太サンバー」)です。  やっと念願だった ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
 13年式・VSです。  我が家では久し振り(幼少の頃にあった親父のサバンナ4ドア以来) ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
 25年式・スーパージョイフィールドです。  当然今回も拘りの5MT仕様です。  前車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation