• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おっさん仕様パジェロのブログ一覧

2015年02月21日 イイね!

伝説に触れる

伝説に触れる 最近メディア上で頻繁に(?)

 …いや、少し減って来たのかも知れませんが、結構出てくるキーワード、


 伝説~レジェンド~


 このキーワードを聞くと、一般の方なら画像の方を真っ先に思い出されるかと思いますが、クルマ好きなら当然これを思いつくかと思いますね。


     







 そうです、昨年2年振りにFMCして復活したホンダ・レジェンドでしょう!


 昨年の11月にデビューしたものの、「Honda SENSING」の品質確認のため2度の発売日延期を行い、漸く先日の20日にお披露目となった次第です。


 実は私、先日出張で東京へ行ってきたんですけど、出張先の近くにホンダウエルカムプラザ青山があったので、発売日前と言うことで地元ディーラーでも恐らく見ることが出来ないであろう、新型レジェンドを見に行ってきた訳であります。





 先代に比べ、内外装共高級感もUPされセダンらしいフォルムに生まれ変わった新型レジェンドは、正に私の”ツボ”だった訳なんですけど、残念ながらここでは平日試乗を行っていません(残念かな金曜で帰郷…)し、先程書いた様に地元では恐らく展示車も絶望かと…。

 …で、帰郷した明くる土曜、偶々仕事で出てきた際にこれまた偶々通りがかった地元で一番大きなホンダディーラーをふと見てみると…、なんとそこには真っ白な新型レジェンドが玄関前にあるではないですか!
 HP上には未だ試乗車の掲載が無いのに…。

 しかも、よくよく見てみると何と排気量に合わせた「35-00」のナンバー付!!

 慌ててUターンして門を叩き、出てきた女性に試乗をお願いした次第です。

 担当者を呼んでくるとのことで、それまでじっくり見ていてほしいとのことだったんですが…、これは先日青山でジックリ触合ったので今更特に…と思っていました。

 すると別の御客を見送ったセールスマンが登場。

 早速試乗のお願いをしたところ…


「残念ながらこのクルマ、ナンバーは付いているものの未だ保険に入っていないんですよ~!」


 えぇ!?


 …残念ながら乗ることは出来ませんでした(涙)。

 まさかとは思いますが、ミニカで行ったうえ初めて行った店舗だった(妹がステップワゴン等を買った店舗なら行ったこと有)ので、完全なる冷やかし客と思われたのかと、一寸勘ぐってしまいましたが、果たして…。


 まぁ、月曜に保険の手続きをするって言っていたので、後日リベンジしてみようかと思っています。
 直ぐに乗れた人がいたら、実に羨ましいですねぇ。
Posted at 2015/02/22 22:40:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 試乗三昧! | クルマ
2015年02月14日 イイね!

なんだよっ!

なんだよっ! 先々週のブログにて、この様な事を書き込んでいたんですが、シカゴショーが近付いたためとうとうベールに包まれていた内容が発表されました。


 結果は…、



 私の読み通りだった訳ですけど…、















 東京モーターショーに出た姿そのまんまで登場かよっ!


 あれだけ大々的に予告した割には、何だか肩すかしを食らった感じで一寸ガッカリ。

 まぁ、アメリカでは初の公開なのでこれでも可笑しくないと思われますが、初公開より1年以上経ったんだから、もう少し進化させても良かったのではないでしょうかねぇ…。
Posted at 2015/02/14 19:54:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ関連の呟き | クルマ
2015年02月08日 イイね!

ピレリタイヤを愛車でモニターするチャンス!!

ピレリタイヤを愛車でモニターするチャンス!!







■Q1:本企画でモニタータイヤを装着したい車情報をお答え下さい。
   
     メーカー/車名/年式:日産/ブルーバードシルフィ/2006年式


■Q2:本企画でモニタータイヤを装着したい車が現在装着しているタイヤのメーカーと銘柄とサイズをお答え下さい。
    
    タイヤのメーカー/商品名/サイズ(前・後):ヨコハマ/DNA EARTH-1/185/65R15
 

■Q3:お持ちのスタッドレスタイヤのメーカーと銘柄とサイズをお答え下さい。
   
    所有していません
 

■Q4:本企画でモニターを希望するタイヤの番号を下記よりお選び下さい。(複数回答の場合は希望順にお答え下さい)

    2.Cinturato P7  3.Cinturato P1  


■Q5:これまでにピレリタイヤを装着したことがありますか。

    残念ながらありません


■Q6:(上記の質問に“はい”と答えた方へ質問です)
 その時のピレリタイヤの性能に関する印象はどのようなものでしたか。


■Q7:ピレリブランドに対してどのようなイメージをお持ちですか。

    高性能車が採用している高級タイヤ


■Q8:一ヶ月間でのお車の平均走行距離はおおよそ何Kmくらいですか。

    約500キロ程度


■Q9:お車の主な使用目的は何ですか。

    主に買い物等のお出かけに使用


■Q10:休日の主な過ごし方をお答え下さい。

     自宅でまったりと過ごす 


■Q11:差支えなければ、ご年齢をお答え下さい。(任意項目)

     40歳


※この記事はピレリタイヤ体感モニターを募集について書いています。
Posted at 2015/02/08 00:57:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | みんカラの呟き | タイアップ企画用
2015年02月07日 イイね!

何処のリサーチで決定しているんだ?

何処のリサーチで決定しているんだ? 最近マニアックなミニカーを出し続けているメーカーとして注目しているWit’s。 

 今回も更にマニア受けしそうな…と言いますか、これを逃したら今後恐らく出てこないであろうモデルが今後発売されることが発表されました。

 当然新型アルファード/ヴェルファイアやCX-5等、最新モデルも同時に発表しているんですが…、旧車のラインアップが今迄ではあまり考えられないモノが多いんですよねぇ。

 一体何処からのリサーチでモデル化を決定しているのか…、一度担当者に聞いてみたいですねぇ…。


 先ずは…、京商やイクソ(国産名車コレクション)等で結構モデル化している…





 Y31シーマですけど、通常ならタイプⅡ”リミテッド”ですが、今回は何故かタイプⅡ

 意図的かどうかは分かりませんが、このチョイスが何とも言えません。
 
 まぁ、タイプⅡもタイプⅡリミテッドも外観からは全く分かりませんが…。


 続いては、これまた以前国産名車コレクションでモデル化されている、初代ディアマンテ
 グレードは上級の30R-SEが採用されるのが通常ですが…、これまた何故このグレードなのか…





 後期型のエスパーダがモデル化されています。

 確かに…、後期ではこのグレードが多く売れたのは間違いないんですけど、このチョイスは上記のシーマ共々聞いてみたいもんです。

 
 更には恐らく1/43スケールでは初めてのモデル化であろう…





 2代目最終(252型)プレジデントや…





 「広島ベンツ」の愛称で有名な、最終ルーチェ・3.0リミテッド等。


 極めつけは、つい最近スポーツモデルのモデル化が発表されたばかりなのに、続けてこれをモデル化?と、つい2度見してしまった…





 7代目CG型ファミリア”セダン”インタープレイまでもがモデル化です。

 先月GT-Rがモデル化されると発表されたばかりなのに、これには完全に不意打ちを食らった感じがします。

 これ以外にも3ローターコスモや、TE71レビンもモデル化されるそうですので、興味のある方は是非とも予約してみては如何でしょうか?

 問題は値段が高いのとクオリティが如何なのか…。
関連情報URL : http://ms-wits.com/
2015年02月03日 イイね!

これが最後の復活!

これが最後の復活!「あぶない刑事」10年ぶりに復活!

 小学生より「あぶ刑事」を見て育った私にとって、このニュースは嬉しい限りです!

 確かに…、還暦を過ぎた舘さん&恭兵さんが往年の活躍を期待するのは厳しいかも知れませんが、そこはファンもそれなりに年を重ねてきた訳ですので、それ相応の作品が出来ることを期待したいですね!

 監督は「あぶ刑事」ではこの人、と言える村川監督ですので、「リターンズ」みたいにお遊びに振らないで、「もっとも」みたいにハードボイルドタッチだと個人的には嬉しいです。
(因みに両作品とも村川監督がメガホンをとる)

 画像の様に初期の頃からの参加者はかなりいなくなってしまいましたが、大部分の方がスクリーンに復活してくれることを願いたいですね。

 クランクインは来月からかぁ…、ロケを見に行きたいけど、不可能かぁ…(涙)。
Posted at 2015/02/03 05:47:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 映画の呟き | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「ぼくのなつやすみ2025第四弾 終了」
何シテル?   08/17 08:42
「根っからのクルマバカ!」 ・・・と書きましたが、一寸変ったクルマ好きです。 兎に角大きいクルマが好きで、トラックやバン等の商用車にも魅力を感じています。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/2 >>

12 3456 7
8910111213 14
151617181920 21
22232425262728

リンク・クリップ

三菱SUV乗りならここへ集え! GRAN-OFF[グランオフ] 
カテゴリ:三菱パジェロ
2006/05/03 23:45:59
 
軽トラ乗りの集まり「軽トラック研究会」 
カテゴリ:スバルサンバー
2005/08/24 17:06:43
 

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
 元年式ファイナルエディションです。  (当たり前ですが、写真は使い回しではありません) ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
 22年式TCスーパーチャージャー(通称「ゴン太サンバー」)です。  やっと念願だった ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
 13年式・VSです。  我が家では久し振り(幼少の頃にあった親父のサバンナ4ドア以来) ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
 25年式・スーパージョイフィールドです。  当然今回も拘りの5MT仕様です。  前車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation