• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おっさん仕様パジェロのブログ一覧

2015年08月26日 イイね!

放置プレイに変化アリ…か?

放置プレイに変化アリ…か? 毎回私のポンコツ携帯の待ち受け画像に使用しているのは、日産が用意してくれるカレンダー付の待ち受け画像なんですけど、知っている人は分かると思うんですけど、毎回3つの候補が用意されているんですね。

 昨年は日産生誕80周年記念と言うことで、ヘリテージカーを用意してくれていたんですけど、現在は今のラインアップより愛用者からの投票で次の月に登場するクルマが決まるんですね。

 最近…と言うか、今迄は大体GT-RフェアレディZが必ずと言って良い程採用されてきていますが、稀に先月だとNV200タクシーや、昨年のe-NV200等の商用車も採用されたりすることもあります。

 まぁ、GT-RやZ以外はその時にFMCやMC等でデビューしたクルマがメインとなることが多い訳です。


 しかぁし!9月はチョッと様子が違う! 

 
 今迄あまり登場しなかったクルマが急遽採用されたんですよ!

 当然投票数で多い、不動の人気を誇るGT-Rは今回も採用され…




 特にMC等はなかったものの、不思議と偶に登場するのでそれ程珍しくもないキューブも今回採用されています。



 
 問題は3枚目。

 このクルマも特に動きはなく、最近はライバルが軒並みFMCやMCを行っているにも拘らず、日産車の中でも代表的な放置プレイ真っ只中であるのに、かなり久し振りの登場です。

 それは…








 ウイングロード!

 何故このクルマが行き成り待ち受けデビューしたのか全く不明ですが、果たして人気投票で他のクルマをよりも得票数を伸ばしたのか、はたまた放置プレイからようやく脱却する見込みがたったのか、とても謎に満ちた採用となっております。

 これを切っ掛けに、ライバルに追い付け追い越せの勢いを出してほしいもんですねぇ…。
Posted at 2015/09/13 21:04:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ関連の呟き | クルマ
2015年08月25日 イイね!

A・RA・SHI

A・RA・SHI もう迷惑の何物でもないですね。

 公共交通機関は軒並みダメなので、朝の通勤時間はどうなるんでしょうねぇ…。


 現在暴風域に入っているのでかなり風が強いんですが、雨はそれ程でもない感じ…。

 まぁ、油断は禁物なので、今から慎重に職場へ向かいます。


 …夜中に呼び出された方がまだ良かったかも。
Posted at 2015/08/25 06:45:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 天気に対する呟き | 日記
2015年08月23日 イイね!

オラが町の名物

オラが町の名物三菱・パジェロは
 “町の特産品”だった!?



 三菱…ではなく、トヨタのサイト


 GAZOO.com


に掲載されていました。

 
 ご存知の方もいらっしゃるかも知れませんが、パジェロ好きな貴方は是非ご覧下さい。
Posted at 2015/08/23 07:51:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | パジェロの呟き | クルマ
2015年08月21日 イイね!

あぁ~夏休み!

あぁ~夏休み! 先週のお盆は当然の様にずっと仕事だった私。
 しかも残業が多かったと言う何とも残念な状態で、未だ(と言っても毎年か…)祭りや花火すら見ていない状態が続いております…。

 やっと仕事も少し落ち着いてきたので、夏休みを取得しました。
 のんびり骨休めし…たかったところですが、本日は職場の後輩を連れて一寸した買い物旅行へ。

 …いやはや、正直疲れました。

 クルマの運転よりも、後輩の相手をすることに対しての精神的疲れがとっても大きいんですが(涙)。


 因みに、本日の相棒はコイツ!


       ↓







 久し振りにミニバンに乗ったんですけど、日頃触れないクルマと付き合うのも楽しいもんですね!

 もう一寸パワーがあったら良かった場面もあったけど、良いなぁ~って思いました。

 詳しくはまた後日。
Posted at 2015/08/23 10:15:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他の呟き | 日記
2015年08月15日 イイね!

たった2台の愛車遍歴なのに…。

たった2台の愛車遍歴なのに…。 毎回楽しく拝見している番組の一つとして

「おぎやはぎの愛車遍歴」

があります。

 この日のゲストはオードリーの若林正恭さんがゲストとして登場。

 過去の愛車はたった2台で、初代愛車は現行パジェロとのことですが、これは当時人気番組だった「関口宏の東京フレンドパークⅡ」のダーツで当てたものだったんですね。

 その模様がコチラ↓






 これは当時の番組を見ていたら分かりますし、土曜深夜の「オードリーのオールナイトニッポン」でもちょくちょくこのパジェロネタは出ているので分かる人には分かる話です。

 しかし…、愛車遍歴で紹介された内容には、一寸ガッカリな場面が…。


 用意されたパジェロは、年式等初代愛車と同じ位と思われる2型のパジェロでしたが…、グレードは3.0GR

 当時の景品だったパジェロはトップグレードのスーパーエクシードで、獲得時はディーゼル車だったんですけど…。

 …しかも、用意されたパジェロが走ってきた時、若林さんは


「懐かしい音だ…」


と言っていたのに





と、違和感を感じてしまいました…。

 …いや、若しかしたらディーゼルよりもガソリンの方が良い!と言って変えてもらったかも知れないと自分に言い聞かせて続きを見たんですけど、その後のエピソードも色をホワイトパールにしたいので追加料金(OP品は自分で追い金を払うのはお約束)を払った訳ですが、まぁ、うろ覚えだったからかも知れませんが、それが10万円かかったと言ってるし。
 実際には3万円+税の追い金で良いんですけどねぇ…。

 まぁ、これも勘違いだからと言い聞かせ、再び見ていたらどうも納得いかないところが…。
 実はパジェロの紹介の際にあった内容で、パジェロ独自の4輪制御システムが…


ATSC


となっていたのには非常にガッカリ。
(正解は「ASTC(アクティブ・スタビリティ&トラクション・コントロール)」)
 一応自動車評論家の竹岡さんが出演している訳ですし、こう言ったクルマの紹介を態々するんですから、こう言ったチョンボはしてほしくなかったですねぇ…。

 旧車なら当時乗っていたクルマと同じものを探すのは大変だから似た様なクルマになるのは仕方がないんですけど…、現行パジェロだった訳ですし、ホワイトパールのスーパーエクシードなら結構オーナーもいるでしょうし、中古市場にも揃っている訳ですから、そこは合わせてほしかったですねぇ…。

 特にここには沢山のパジェロオーナーがいる訳ですから、ひと声かけてくれれば協力してくれると思いますが…。
Posted at 2015/08/16 23:47:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | テレビ・ラジオの呟き | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「ぼくのなつやすみ2025第四弾 終了」
何シテル?   08/17 08:42
「根っからのクルマバカ!」 ・・・と書きましたが、一寸変ったクルマ好きです。 兎に角大きいクルマが好きで、トラックやバン等の商用車にも魅力を感じています。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/8 >>

      1
2345678
91011 121314 15
1617181920 2122
2324 25 26272829
3031     

リンク・クリップ

三菱SUV乗りならここへ集え! GRAN-OFF[グランオフ] 
カテゴリ:三菱パジェロ
2006/05/03 23:45:59
 
軽トラ乗りの集まり「軽トラック研究会」 
カテゴリ:スバルサンバー
2005/08/24 17:06:43
 

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
 元年式ファイナルエディションです。  (当たり前ですが、写真は使い回しではありません) ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
 22年式TCスーパーチャージャー(通称「ゴン太サンバー」)です。  やっと念願だった ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
 13年式・VSです。  我が家では久し振り(幼少の頃にあった親父のサバンナ4ドア以来) ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
 25年式・スーパージョイフィールドです。  当然今回も拘りの5MT仕様です。  前車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation