• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おっさん仕様パジェロのブログ一覧

2015年12月31日 イイね!

♪暮れの元気(で)な(い)ご挨拶

♪暮れの元気(で)な(い)ご挨拶 2015年もあと2時間余りとなりましたが、皆さんは如何お過ごしでしょうか?
 昨年に続き私は当たり前の様に寂しい年越しを過ごしています。

 現在ローカル番組のラジオ(ラジコ)を聴きながらこの文章を書いているんですけど、簡単に今年を振り返ってみたいと思います。

 今年は残念ながら本厄を迎えてしまい、迷信を信じない私にとって何ともない年を過ごす予定でしたが…、年頭より歯茎の激痛から始まり(治療すると膿がたまっていた)、ゴールデンウイーク後の腰の激痛(ギックリ腰の一歩手前だったとか)、口内炎の頻発等々、体が悲鳴を上げた1年となってしまいました…(涙)。

 これだけならまだしも、仕事は相変わらず色々上司から押し付けられましたし、とある爆弾を年末に投下されるとんでもないことも起こりました。
 これが不発弾になることを祈っているんですが…、爆発・不発に関わらずこれは年明け後にちょこっとでもお話したいと思います。

 プライベートでも良い話があったものの…、結果不甲斐ない成績となり(あ、これは毎年か)、周りはどんどん幸せを掴んで行っているのにも拘らず、自分は相変わらず金持っていない「独身貴族」を続けると言う近年にない散々な年となってしまいました…。

 
 しかしながら、ことクルマに関して言えば楽しい思い出がいっぱいの1年でした。


 試乗も沢山させてもらいましたし、地方ながらもモーターショーに行ったり、EnjoyHONDAやスバルパーク等のクルマのイベント、今年もサーキット走行もさせてもらったりと、昨年程ではありませんが充実した1年となりました。

 クルマ以外には相変わらずミニカー収集に手を出して置き場に困っていますし、モーターショーが開催されると言うことで、仕事の面でイライラした反動でついついコンデジとデイイチを買うと言う暴挙にも出ましたし…。

 (因みに購入したのはコレコレ

 
 おかしいですねぇ…、今年の初詣は久し振りに「大吉」を引いたんだけどなぁ…、全く良い年ではなかったなぁ…。


 …すみません、また愚痴ってしまいました(汗)。


 こんなことを相変わらず繰り返している私を暖かく見守って下さる皆様方には感謝してもしきれません。
 また来年も変わらぬ御贔屓の程、よろしくお願いいたします。

 では、今年も縁起のいい画像を貼り付けて、年末のご挨拶とさせて頂きます。












 これで貴方も私も、良い一年になりそうですね!




 それでは、皆様良いお年をお迎え下さい!


※コメント返しは初詣後、元旦の内に何とか…(^^ゞ。
Posted at 2015/12/31 21:59:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他の呟き | 日記
2015年12月30日 イイね!

昔の恋人に出会った気分だぜ!

昔の恋人に出会った気分だぜ! 公開まで後丁度1ヵ月!
 ファンのみならず、盛り上がりも最高潮ではないのでしょうか?

 …そう、タカ&ユージの最後の雄姿が拝める


 さらばあぶない刑事


のことですよ!

 今回は原点に戻った作品とのことなので、自分を含め昔ながらのファンにとってはとても楽しみにしている作品なのではないでしょうか?

 それを証明するアイテムの一つとして、ゴールド2トーンのF31レパードも出てくるようですし。





 
 で、そのレパードが何と新年早々横浜の京急百貨店にて展示されると言うではないですか!
 しかも、実際にタカが乗ったハーレーも同時展示される様ですし。





 これら以外にも、映画で使用されたグッズやパネル展示もされるみたいですので、是非とも見に行きたい所ですが…、




…如何せん遠すぎ(涙)。


 これは是非とも横浜だけじゃなく、全国キャラバンでもやってほしいところですねぇ…。
 有料でも見に行きたい人多いと思いますが。

 仕方がないので、映画上映まで我慢するとしますか…。
Posted at 2015/12/31 00:15:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 映画の呟き | 音楽/映画/テレビ
2015年12月29日 イイね!

年の暮の試しとて~♪

年の暮の試しとて~♪ 今年の初詣では、「大吉」を引き当てた私だったんですが…、今年は何だかロクでもない年だった様な気がします…(涙)。

 …まぁ、これは年が変わる際に書き込む年末の御挨拶にて書くことにしますのでここでは端折りますが、年末だけど今年の運気を占う!と言うことで、福袋を買ってみることにしました。

 これは昨年も行ったんですけど、ミニカーショップのホビーサーチにて毎回年末に福袋を売り出すんですけど、人気があるのか結構なくなる率は高いですねぇ…。
 今年も京商Ver.と国際貿易Ver.の2つが売り出されていたんですけど、高価ながらも京商Ver.は買うのを躊躇っている内に売り切れ。

 仕方がないので昨年も購入した国際貿易Ver.を購入したんですけど、値段が5,400円ながら数台のミニカーが入っているので、気に入るものがあれば結構なお得感があるんですよね。

 さて、本日我が家に届いた今年の中身は何だろな~?





 バリバリッ








 ガサガサッ










 ※画像左上より

 ノレブ 日産MID4Ⅱ(レッド)

 国際貿易 ランチア ストラトス プロトタイプ 1971年トリノモーターショー (シャインレッド)

 オートアート スバル インプレッサ WRC 2008 #5 ラリー・モンテカルロ (ソルベルグ)

 そして何故か、 ヴィッツの携帯ストラップとハイラックスサーフのレザーキーホルダー


 …う~ん、まぁまぁかなぁ。



 MID4Ⅱは以前イメージカラーのシルバーを購入しているのでダブりになりますが、後の2台はお初だから良いかな、と。
 基本レース仕様は買ってないので、インプレッサのソルベルク仕様は最盛期のスバルのクルマなので良かったと思います。
 値段も15,000円する様ですし。

 ただ…、携帯ストラップとキーホルダーはトヨタオーナーではないので、このまま保管になりそうです。


 興味のある皆さん、まだ国際貿易Ver.は在庫があるようですので、新年の運試しに如何でしょうか?
2015年12月24日 イイね!

今日は何の日?

今日は何の日? ふぅ~ん。



 あぁ、そうなんだぁ…。




 …ありきたり過ぎて面白くない。



 何時も「えっ、そうなの?」って思わせる、マニアックな記念日を掲示してくれるんですけど、やはりこれには勝てませんでしたかぁ…。



 …って思いながら調べてみると、12月24日は記念日に制定されているものが無いんですよねぇ。
 この日に被せると結構面白いと思うのは私だけでしょうか?





 因みに、本日の一コマ。







 滅多にない前後現行パジェロに挟まれるの図。

 前:中期ディーゼル・エクシード(ウォームホワイトパール)
 後:最新ディーゼル・エクシード(ウォームホワイトパール)

 これがクオーツブラウンだったり、3ウェイ2トーンだったらなおレア度も増すんですけどね。
 一寸したクリスマスプレゼントでした。
Posted at 2015/12/26 10:27:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他の呟き | 日記
2015年12月14日 イイね!

「してないも~ん!!」 again

「してないも~ん!!」 again 以前も書き込んだこの記事、皆さん記憶にございますでしょうか?


 今宵TBSにて「MOZUスピンオフ 大杉探偵事務所」が放送されていますが、「MOZU」の中でもぶっ飛びキャラで、一寸暗いドラマの中で一服の清涼剤でもあった中神甚君が、再び出演してくれます!


 しかも、番組冒頭よりタイトルにあるように








してないも~~~ん!!




を早速ぶっこんでくれました。


 流石は吉田鋼太郎さん、視聴者のことを分かってらっしゃる!

 これから後も私を楽しませてくれる演出、あったらいいなぁ~。
Posted at 2015/12/14 21:18:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | テレビ・ラジオの呟き | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「ぼくのなつやすみ2025第三弾 終了」
何シテル?   08/01 01:25
「根っからのクルマバカ!」 ・・・と書きましたが、一寸変ったクルマ好きです。 兎に角大きいクルマが好きで、トラックやバン等の商用車にも魅力を感じています。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  1 234 5
67891011 12
13 141516171819
20212223 242526
2728 29 30 31  

リンク・クリップ

三菱SUV乗りならここへ集え! GRAN-OFF[グランオフ] 
カテゴリ:三菱パジェロ
2006/05/03 23:45:59
 
軽トラ乗りの集まり「軽トラック研究会」 
カテゴリ:スバルサンバー
2005/08/24 17:06:43
 

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
 元年式ファイナルエディションです。  (当たり前ですが、写真は使い回しではありません) ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
 22年式TCスーパーチャージャー(通称「ゴン太サンバー」)です。  やっと念願だった ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
 13年式・VSです。  我が家では久し振り(幼少の頃にあった親父のサバンナ4ドア以来) ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
 25年式・スーパージョイフィールドです。  当然今回も拘りの5MT仕様です。  前車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation