• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月10日

NECパソコン復活!

NECパソコン復活! NECタイマーが発動した2代目PCが帰還しました♪

結局ハードディスク交換だけで済み、見積もりよりも安い20,000えんで手元に戻ってきました。しかも交換したハードディスクは160Gから210Gと今までよりも容量がアップ(笑)

リカバリーされて画像やお気に入り、メールがすべて消えてしまったものの、ウィルス対策ソフトはキーコードを再取得できたおかげで、再インストール成功。残り21か月を無駄にしないで済みました♪

すでに3代目PCが稼働中なのでこの2代目PCは新生活のスタートまではしばらくおねむになりますが、新しいPCを買わなくてよくなったので何かと出費が続くこの時期だけにホッとしました(笑)
ブログ一覧 | カメラのはなし | 日記
Posted at 2012/03/10 23:37:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

シロノワール!^^
レガッテムさん

昨日は日曜日(陳 珍小👲 ...
u-pomさん

薄曇りの さいたま市です〰️♪
kuta55さん

今日の朝ごはん。( ≧∀≦)
lb5/////。さん

な!なんと!!あの大人気N-BOX ...
WAOショップ公式店さん

ドラレコの日時が毎回初期化されてる ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2012年3月11日 11:26
二代目ノート、復活して良かったですね♪

ウィルス対策ソフトもムダにならなくて、何よりでした♪

私の場合は、CATV回線と云うこともあり、有料のウィルス対策ソフトは導入しておりません、マイクロソフトの無料ソフトのみです。
でも、ネットではすこぶる品行方正な私は、“感染”した経験はありません(爆)

ところで、このような話題でも、ブログカテゴリーは“カメラのはなし”なんですね。
ミルキーウェイさんらしいです!

最後に、この復活した二代目PCは、あとどれくらい“おねむ”の時間を与えられるのでしょうか?(笑)
コメントへの返答
2012年3月11日 23:01
正直なところ、復活はあきらめていて、それで3代目を買ったので、戻ってきてうれしいやら戸惑うやら、複雑な気分です。

わたしもCATVなので、それ経由のウィルスチェックはされているのですが、それ以外のルートが危険ですよと言われて、PC素人のわたしとしては恐れをなして有料ソフトを導入しました(苦笑)

もっとも、わたしも「品行方正」な使い方しかしてませんが(爆)

まぁ、わたしのPCの主たる使用目的は撮影データの保存と加工ですからカメラの付属品ということで♪

2代目は試運転しつつ、新緑のころまで隠居です(謎笑)

プロフィール

お祭大好き。旅が大好き。乗り物が大好き。お花も大好き・景色も大好き。人見知りで引っ込み思案の小心者です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

TAMRON(交換レンズ) 
カテゴリ:デジカメのページ
2008/01/02 10:00:13
 
SIGMA(交換レンズ) 
カテゴリ:デジカメのページ
2008/01/02 09:59:25
 
RICOH Caplio 
カテゴリ:デジカメのページ
2008/01/02 09:58:17
 

愛車一覧

マツダ デミオ DJデミオⅡ世号 (マツダ デミオ)
前車のDJデミオ号が不幸な事故に遭って廃車となってしまったために代替として急遽購入の運び ...
マツダ デミオ DJデミオ号 (マツダ デミオ)
自身3台目、自分で買ったのは2台目の愛車となります。家族構成の変化を考慮に入れて独身時代 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
きぼう号の前に乗っていた愛車で17年、210,000km乗りました。最後まで故障なく、さ ...
トヨタ ウィッシュ きぼう号 (トヨタ ウィッシュ)
いろいろいわれる車ですが、私にとっては大満足!造語が多い車名のなかで「WISH(希望・願 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation