• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nakaji-Maxのブログ一覧

2006年08月22日 イイね!

旅に出たらしいですよ…

旅に出たらしいですよ…自分も旅に出たいです…
Posted at 2006/08/22 12:38:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | お気に入り | 日記
2006年06月27日 イイね!

スパークリングウォーターマニア

スパークリングウォーターマニアはい、昨日のブログの続きです。スパークリングウォーター(以下、スパウォタ)について。

今日も、スパウォタの散策を色んなお店でしてきました。輸入食品店とか…しかし、問題が…
ミネラルウォーターでも、軟水は大好きなんですが…硬水は大嫌いなんです。コントレクスなんて…飲めません(W

でも、挑戦してみました。
硬水炭酸水、ペリエ!

…ウマイ…
300mlで¥230と言うのを抜いても…ウマイ…

ペリエは硬水に関わらず、ゴクゴクいけました。
なんて言うんだろ…適度な炭酸が鼻に抜けて、硬水独特の香りも無かったし…
しかも、この炭酸、化学合成的な香りがしません。
国産では、天然炭酸水が無いので…天然水に炭酸を添加し、炭酸水にしています。そのため、口に含んだ瞬間に何かしらの香りがするんですが…それが一切ありません!
すばらしいです!セレブご用達なだけあります。

まぁ、これを飲み続けると…自分は破産します。
Posted at 2006/06/27 02:25:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | お気に入り | 日記
2006年06月26日 イイね!

夏はやっぱり、スパークリング・ウォーターでしょう!

秋田県人に無い感覚。

1、駐車する時に、ハザードを出す。
2、高速道路の追い越し車線は、追い越しに使う
3、一般国道の譲り合い車線は、一般車が走る
4、道路は、車が走る場所!
5、水は買って飲む

説明しよう。
1、そのまんま。駐車場では、いきなり、何の前触れも無く車体を振って、バックランプが点きます。危うく、突っ込みます。
2、東北道の仙台以北を走っていると…追い越し車線を走る低速車。秋田ナンバーです。
3、譲り合い車線を、追い越し車線として使用します。否応無しに、左側から追越をかけます。
4、秋田の道路は、道路兼車庫兼整備場です。駐停車禁止区域での路上駐車はどこ吹く風。ジャッキアップしてタイヤ交換するとか、洗車する輩まで居ます。整備場やピットと勘違いしています。

さて、問題は5だよ、5!!
なんで、秋田のコンビニやスーパーにはミネラルウォーターが1~2種類しかねーんだよ!

はい、需要がありません。その通りです。

ここ1週間ほど、めっきり夏らしくなってきた為に…
夏恒例の「水探しをするナカジマックス」が居ます。
特に今年は、スパークリングウォーターがお気に入り…
中でも、一押しの軟水のスパークリングウォーター、伊藤園の「Natural Sparkling シイクワシャー」なんて…ない。
あるわけ、ねーよ。50軒中49軒は置いてない!
こうなると、いっつも行くコンビニのオーナーさんにお願いして、取り寄せて取り置いてもらうしかないです。
とりあえず、市内のとあるコンビニにお願いしている自分…
Posted at 2006/06/26 01:46:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | お気に入り | 日記
2006年06月02日 イイね!

買っちゃいました…

買っちゃいました…【無事、秋田に】
スマートに羽田の搭乗手続機に携帯かざしてチケット発行。いやぁ、便利な時代になったすなぁ…と思いながらPCでメールチェック。羽田空港の中って、公衆無線LANがどこでも使えるんですねぇ…なんて感激しながら搭乗して…

窓側の席だったのと、きれいに晴れ渡っていたので東京の夜景を満喫しながら帰宅した自分です。いやぁ、本当にきれいでした。東京タワーもはっきり見えました。やっぱり、東京はVIPになって生活するところかもしれません。目指せ、東京VIP!!

しかし、機内はちょっと悲惨。何がかというと…目に留まるキャビンアテンダントさんがおばちゃんばっかり…でも、なぜか人数は多い…120名の搭乗客数に対して、13~17人くらい居ました。

その原因は、アナウンスでその理由が明らかに覚ました。
「なお、当機には初搭乗となる訓練生のアテンダントが搭乗させて頂いております…」
なぁ、なるほどね。OJTってヤツですね。
にしても、ウチの所に来たCAは…プロでした。チーフとかなんでしょうね。お目付け役の。

あとは…着陸はヘタクソでしたね。本当に。
ガツン!ドドド…でしたから。
まぁ、無事に帰ってこれたので良しとします。

にしても、やっぱり飛行機は便利です。早いです。こまちに4時間乗るのが馬鹿らしくなります。


【今日の収穫】
最近何かと話題の「SHIFT_second」
買っちゃいました。

早速、車で聞いていますが…いいです。
中でも、最初のモーガン・フィッシャーのSHIFT_anthemは最高です。大好きなんです、この曲。

そんな一日でした。
Posted at 2006/06/02 01:35:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | お気に入り | 日記
2006年05月26日 イイね!

東京から帰ってきました!

東京から帰ってきました!いやぁ、東京小旅行就職活動から帰ってきました。

今回の就活は…そんなに濃くなかったです(おい!

今回は…紹介された某社の子会社一次選考と、ITコンテンツ系企業の面接でした。

まぁ、2日間で2社だけだったので…
結構時間があり…
今回、観光した所!

①六本木ヒルズ
いやぁ、新しい高層ビルはいいですね。それに、ワンフロアーが広い!これはいい!
で、東京シティービューに行ったわけですが…
まぁ、普通に風景が見れました。
ただ…ココは、2人で行く所です。

②東京オペラシティー
まぁ、面接で行ったんですけどね(爆

③東京都庁
流石、韓国の国家財政より裕福なだけあります。
ココも、展望台へ。
ココは、タダでいいですね。

④ヨドバシカメラ秋葉原
デカイ!と聞いていたんですが…
思っていたより、広くなかったです(おい!
いや、ちゃんと、広い事は広いけど…
もっと広いと思っていたので…

⑤靖国神社
え~…別に、他意はありません。
いっぺん、参拝してみようと思っていただけですので…

⑤国会議事堂
中は当然ですが、入っていませんが…

そんな所ですね。

さて、お土産ですが…
舟和の芋羊羹・あんこ玉にして見ました。
…駅の改札から近かったので。

しかし!それ以上に重要視している土産!
スターバックスデリバリーズ!
そう、何を隠そう…首都圏限定ですから!
えーっと…2種類、16本ほど買いました!
10本は頼まれ物だったので…
6本が自分用です。
( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ
Posted at 2006/05/26 02:26:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | お気に入り | 日記

プロフィール

更新休止です。 お問い合わせは、mixi ID;3243121まで。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 キューブ 日産 キューブ
H12-9初期登録AZ10キューブ後期系です。 H16-6月中旬に下取り車をディーラー中 ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
あはは…

過去のブログ

2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation