• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

新巣徹のブログ一覧

2014年07月14日 イイね!

太陽光発電の設置場所は・・・

最近いたるところで太陽光パネルを見かけるようになりました。

一番多いのは、屋根の上が多いかな(^_^;)

あとは空き地や、未耕地になって放置された場所に設置されてるのをよく見かけるけど、太陽光発電って、自然の力を借りて発電するのはご存じだと思います。

今やなくてはならない電気というエネルギー(^^♪

電気エネルギーを自分で作って、使うことができれば便利だよね!

太陽光なら水力や風力に比べて設備が大掛かりにならないし、日の光が多く当たる場所ならば、ほぼどこでも設置が可能!

CO2を出さないし、電気代の節約になるし、余った電気は電力会社に売ることもできるらしい(゜o゜)

ただ、光発電だから光が当たらないと発電できないので、足りない分は蓄電池を使うか電力会社から買うかですが(・・;)

と、最初の初期投資だけで地球にも、家計にも優しいはずなんだけど・・・。

とある場所では、山を切り開いて太陽光発電を設置しているところがあります。

確かに場所的には、日当たりがよく好条件だけど、山の木を切ってまで設置しなくてはならないのかが疑問?

環境を守っているのか、環境破壊をしているのかどっちなんでしょう(?_?)



Posted at 2014/07/14 02:28:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「およそ2年ぶりにアップしてます。コロナの仕業かどうか分かりませんが、色々あって更新できませんでした(_ _)
ある程度、落ち着いてきたので、少しずつアップ出来ればと思ってます。
最後に、コロナにはまだ感染してませんし、これからも感染しないよう努力して参ります(..)」
何シテル?   03/05 08:05
新巣徹です。よろしくお願いします 極力チェックはしてますが、更新がなかなかできないので、悪しからずご了承ください。 誰が乗っても、扱いやすい車をめ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/7 >>

  12345
6789101112
13 141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

GFB ブローオフバルブキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/13 23:06:13

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
人生初のターボオーナーなので、よろしくご指導願います
三菱 ミラージュアスティ 三菱 ミラージュアスティ
今までで、一番手を入れた車です

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation