• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

新巣徹のブログ一覧

2018年07月07日 イイね!

七夕の日に

連日の雨で、西日本は災害に見舞われました。

わが県岡山でも被害はあります。テレビのニュースでご存知の方も多いと思います。

雨の影響で、川が増水しいつ溢れるのかわからないと言っていた高梁川は、何とか持ちこたえていると思われます

高梁市の落合橋から総社市のヤマザキパンの工場のあたりが通行止めになってしまい、高梁市から総社市(岡山市)までの国道180号はほぼ通ることができないと思っていいと思います。

国道180号でニュースでも言っていた日羽というところは大雨が降るとほぼ通ることができなくなります。

理由はさまざまあると思いますが、通ったことのある人は薄々わかると思います。

私もよく通るのですが、まず川の水位と道路の高さが近いです。川が高いというより道の方が下がっているからだと思います。

総社方面から高梁方面へ走っていくき、豪渓駅を過ぎていくと少しずつですが下がって、日羽駅に近くなると少しずつ上がって、また下がっていき下倉橋の辺りで上がってという感じで、上がったり下がったりしています。

川の曲がりに合わせて道もついているので、川の外側に当たる部分の道路は冠水しやすいと思われます。

川もものすごく早く流れているわけではないので、少し滞留気味で流れています。あまり勢いよく流すとさらに下流の地域が水害に遭う可能性があると聞いたことがあります。

その日羽という地区で人が流されてしまったのですが、水量が急激増えて孤立したところで流されてしまったと聞きましたが、一人が未だ行方不明とか。

さらに、昨夜11時35分頃ドーンという音がありました。

最初は、家の周りで土砂崩れか何かが起きたのかと思って雨の中確認できる範囲で見まわしてみたが、暗くてよく分からなかったけど、後々ツイッター(見るだけ)総社市の下原と言われる地区にある工場が爆発しました。

誰か、清音のカルピス工場が爆発とかとんでもないことをツイートしていたけど、違います。

私の知る限り、清音にはカルピス工場はないと思います。

カルピス工場よりさらに西側、高梁川をはさんで西側の真備町に近い総社市です。

この工場は、高梁川と新本川に挟まれて土手より少し下がった位置にあり、アルミの加工を主にしている工場だそうで、炉に水が入って爆発してのではとか化学薬品がとかと言われていますが、原因は調査中とか。

近隣の、住民宅の窓ガラスが割れ床下からは雨水が侵入しそうなところもあり怪我人もいるみたいですがいずれも軽傷らしいです。

一部民家が爆発により飛び火し火災が発生したというニュースもありました。

工場、近くのコンビニでもガラスが割れ被害が出ています。

倉敷市の真備町では小田川の堤防が切れて、付近の建物は浸水して船や空からの救助をしています。

真備町の浸水した場所は、小田川と高梁川に三角状に挟まれています。小田川は繫がっていて、高梁川の水位が影響していると思われます。

高梁川の観測所の何か所かは限界水位だったのが測定不能になったところもあります。

いずれの場所も、全く知らないというわけではありません。

高梁市もちょくちょく行きますし、日羽や美袋、種井もいきます。今浸水している真備町もこの前行って、小田川を渡って仕事に行ってきたばかり。

ニュースの映像では大体知っているあたりの場所が水に浸かってしまっています。

かつてない、異常事態で我が家の辺りでも避難指示が出ました。命を守る最大限の行動をとテレビ画面でも度々報道されました。

まだほかにも、県内では土砂災害や河川の氾濫および決壊等があり、行方不明者や亡くなられた方もおられます。

県内に限らず、県外でも同じく被害の出ている県もあります。

気になる我が家ですが、一度停電しましたが今は復旧しています。

我が家の場所は川や池からは少し離れているので水害はほぼ無いと言ってもいいですが、土砂災害があるので油断はできませんが今のところは、田んぼの一部が土砂によりくずれています。

今日は、通常ならば仕事に出勤していますが、この災害と道が土砂で埋もれたり崩れたりしているので、通勤途中に災害に遭ったり帰れなくなったりする可能性があるので、今日は休みました。

7月7日の七夕の日に、このような自然災害が起きてしまって織姫と彦星に何かあったのでしょうか?

未だ行方不明の方一刻も早く無事に見つかりますように。

亡くなられた方にご冥福をお祈りいたします。






Posted at 2018/07/07 22:26:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「およそ2年ぶりにアップしてます。コロナの仕業かどうか分かりませんが、色々あって更新できませんでした(_ _)
ある程度、落ち着いてきたので、少しずつアップ出来ればと思ってます。
最後に、コロナにはまだ感染してませんし、これからも感染しないよう努力して参ります(..)」
何シテル?   03/05 08:05
新巣徹です。よろしくお願いします 極力チェックはしてますが、更新がなかなかできないので、悪しからずご了承ください。 誰が乗っても、扱いやすい車をめ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/7 >>

123456 7
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

GFB ブローオフバルブキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/13 23:06:13

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
人生初のターボオーナーなので、よろしくご指導願います
三菱 ミラージュアスティ 三菱 ミラージュアスティ
今までで、一番手を入れた車です

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation