• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月05日

ディーラー三昧の週末

平日は腰を痛めたり、仕事が忙しかったりでブログUPやコメ付けも出来ない日々が続いていましたm(_"_)m




で、昨日の話から。





先週預けたイオスが出来上がったので、午前中にディーラーへ引き取りに向かいました。





今回はオカンのポロに、従来のナビを移植した為、その工賃を含んだ金額を支払う為両親同伴で行ったのですが・・・。





今回は担当セールス氏が接客中だった為、店長直々登場(爆)




そこで、こんな話が・・・。




新聞折込チラシの『ユーザーご紹介欄』に掲載してみませんか?との事(苦笑)




クルマはいいとしても、モデルが不細工なので最初は渋ったのですが、熱意に負けて承諾(笑)




↓のようなアングルで近日中、週末の朝刊折込チラシに掲載されるかもしれません(マジ)





で、早速新たに搭載したナビ(Panasonic CN-HDS710TD)を試すべく、徘徊開始(苦笑)





操作方法はウワサに違わず、とても簡単でした♪




画面も解像度が大きく、コントラストがハッキリしているので↓のように夜間も視認性バッチリです。






そして、本日は親父のマークXを年次点検に出す為、普段からこちらもお世話になっているディーラー(トヨタ店)に入庫させました。





ちなみに前日、ご近所のみん友であるコチラの方に相談を受けています。





何でも、従来から付き合いのあるディーラーが、ここ数年でかなり殿様商売になったらしく、まともに相手にしてくれないと言う事なので、ならばウチが普段世話になっているトコでちょいと見てもらえばどうよ?と言う事で、ディーラーにてプチオフ状態になりました(苦笑)
※東京はトヨタ店でもマークⅡおよびマークXを取扱います




症状として、助手席側の窓を開閉する度に『バチン』と言う今にも割れそうな音がするとの事(滝汗)




ちなみに今までのディーラーだと、なかなか直ぐに見てもらえなかったのですが・・・。




今回は即座に診断、結果、ウインドレギュレーター部の緩みだと言う事が判明し、直ぐに増し締めをして頂き、更には工賃までタダにして頂きました♪
(ちなみにオイラは友人の相談に乗ってあげて欲しい、とだけしか言ってないのですが)




迅速かつ丁寧な対応振りに、今後もココはお世話になるべきだ、と思ったのでした。




コチラの点検(法定点検+オイル交換とタイヤローテーション)その足で、近くの馬車道で昼飯。




↓のように2台並べると、V6搭載車であるマークXのボンネットの低さが際立ちます。


居住性はもちろん、110系の方が上なのは言うまでもありません(苦笑)
ブログ一覧 | イオスとポロとマークX | 日記
Posted at 2008/10/05 22:57:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

おはようございます。
138タワー観光さん

祝・みんカラ歴10年!
シン@009さん

たまには1人も
のにわさん

お墓参りと鰻・・・
シュールさん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2008年10月5日 23:15
最近、Dラー三昧してません(苦笑)
漸く、出来る目処が立ったかな?(爆)
コメントへの返答
2008年10月6日 0:27
この所、VWディーラーには月イチの割合で顔を出しています(苦笑)
来月も年次点検を控えているので、行かねばと・・・。
2008年10月5日 23:23
コチラの朝刊にも・・・
無い罠w(汗
コメントへの返答
2008年10月6日 0:29
残念ながら、ウチの地域とその周辺に限られます(苦笑)
今考えると、結構大それた事をしているかと・・・。
2008年10月5日 23:25
しばらく馬車道は行ってませんが、制服は変わっていないのでしょうか?
久しぶりに行ってみようかな~
コメントへの返答
2008年10月6日 0:31
馬車道の制服は、あの『文明開化』ルックです。

もちろん制服目当てで行ったのではありません(爆)
制服目当てならばやはりア○ミラ?
2008年10月5日 23:37
本日はお世話様でした。

・・・・ってかキッチリと
「いうまでもありません」で
閉めるか(^^;;;

例のブツ入り次第また取りに行き、
取付け位置検討です。

ナビディスクは来月まで待つとします。
コメントへの返答
2008年10月6日 0:33
こちらこそ、本日(昨日か)はお疲れ様でしたm(_"_)m

T店の対応の素早さに、オイラも驚いています。
今後はT店で整備全般をされてはどうでしょうか?

『言うまでもありません』で締めるのはファンフラ好きのお約束です(爆)
2008年10月5日 23:53
だいぶ回ったんですね~w

新聞、きっとこっちでは見れないのが残念です(爆)
コメントへの返答
2008年10月6日 0:34
昨晩のルートはC央道→\700周遊道路でした(苦笑)

広告は隣町でも見られない可能性大です(苦笑)
2008年10月6日 20:40
塩ヤン号も載ったら(爆)
まぁ~塩ヤン号は、無いと思います。

しかし、100系もXもカッコイイですね~♪
コメントへの返答
2008年10月6日 20:50
いや、団長はかつてカーセンに掲載された事があったかと思います(苦笑)

Xの前は110系マークⅡだった我が家です。

プロフィール

皆様はじめまして♪ かつてはHCR32スカイラインTypeMセダンを2台乗り継いでいましたが、諸般の事情で売却し、現在はVWゴルフ7.5GTI Perfo...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

8speed.net 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/04/07 00:37:39
 
EOS Owners Salon 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/11/18 23:49:42
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2017年12月2日(土)納車となりました。 走る・曲がる・停まるのバランスが前車に比べ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2013年11月16日(土)納車完了です。 走る・曲がる・停まるの3要素が高い次元で構成 ...
フォルクスワーゲン イオス フォルクスワーゲン イオス
日本発売とほぼ同時に購入しました(苦笑) 電動ハードトップは25秒で開放感溢れる世界へ誘 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
諸般の事情でR32を手放し、オカンの買い物用も兼ねてVWポロを購入しました。 1.4Lで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation