• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

べちょんのブログ一覧

2009年02月25日 イイね!

リコール対象車だぁ・・・(汗)

先月、VW車で点火系コイルに不具合のある車種のリコールがありましたが、本日、更なる車種が追加されていました(汗)



【リコール】VW ゴルフ など13車種…排ガスが基準値を超える


フォルクスワーゲングループジャパンは25日、『ゴルフ2.0 GTI / GTX』、『パサートヴァリアント 3.2 V6 4モーション』など計13車種の点火コイルに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。

1月28日に同内容のリコールを届け出ていたが、対象車の選定漏れがあったため、追加して届け出たもの。

今回対象となるのは、2006年6月15日-2007年7月10日に輸入された9815台。1月のリコールとあわせると8万2266台となる。
 
点火コイルの材質が不適切なため、コイルボディに亀裂が生じ、コイルの電圧が上がらず点火プラグが失火し、排出ガスの基準値を超えるおそれがある。
 
全車両、点火コイルの部品番号を点検し、対象となるものは対策品と交換する。
 
不具合発生件数は2件で、販売店からの情報で発見した。事故は起きていない。



と言う事ですが、先月に届け出ていた車種の中に、イオスと同じエンジンを搭載しているゴルフGTIやGTX、ジェッタのスポーツラインが含まれていたので『まさかって事は無ぇだろうな?』と思い、VWのサイトを見てみると・・・。



型式:GH-1FBUB(EOS 3.2 V6)・・・'06.9.28~'06.12.26までに輸入された234台

型式:GH-1FBWA(EOS 2.0T)・・・'06.8.7~'07.4.18に輸入された838台


※他にも同時期に輸入されているゴルフGTIやGTX、ジェッタ・スポーツライン、パサート(含むヴァリアント)やトゥアレグと言った13車種に及んでいます




オイラのイオスは'06.11月登録なので、上記の838台に当然ながら含まれています(汗)



季節の所為か、バッテリーが弱ってきたのか、あるいは平日は殆ど乗らない所為なのか、最近、エンジン始動時にちょいとクランキングが長くなったか、ちょいと引っかかる感じか、と言うのはあったので、ひょっとすると、上述の問題も絡んでいるかもしれません。




次の週末は早目に持ち込んで修理したいものです。
Posted at 2009/02/25 20:40:49 | コメント(12) | トラックバック(1) | イオス | 日記
2009年02月22日 イイね!

E.O.S.パーツ取り付けプチオフ

E.O.S.パーツ取り付けプチオフ先月、Eos Owners Salon(以下E.O.S.)の新年会に参加させて頂きましたが、今回は自宅から割と近い上谷戸(かさやと)親水公園(稲城市)まで足を運んで来ました。





今回の参加者は以下の通り。
永尾さん(発案者)
IWANOFU爺さん
赤BORAさん
REDHEADさん
CESARさん
joker1969さん
zzkeroさん
panFさん


今回はスマートトップ(リモコン操作でルーフ開閉可能なパーツです)をjokerさんのクルマに装着したり、IWANOFU爺さんのクルマにフットレスト(OSIR製)を取り付けたり、REDHEADさんは内張りを外してスピーカーのネットワークを取り付けていたり、と言う具合で様々な物を見させて頂く事が出来ました♪



かく言う自分も、永尾さんにオートライトと雨滴感知式ワイパーの感度調整をして頂いたり、その他ちょいとした小ネタを施工して頂きました。
この場を借りて、御礼申し上げます。




・・・余談ですが、E.O.S.プチオフ後、所要が有り実家に行ったのですが、両親から「時間があればパサートCCで乗り付けてやろうと思った」との事(爆)




そのうち、E.O.S.のオフ会に不審な黒いパサートCCが現れたら、それは間違いなくウチの両親です(苦笑)



【追記】
フォトギャラはこちらからどーぞ♪
Posted at 2009/02/22 22:35:04 | コメント(13) | トラックバック(0) | イオス | 日記
2009年02月21日 イイね!

春を探しに・・・。

ここ数日、暖かかったり寒かったりの繰り返しが続いていますが、そろそろ春の足音が近づいている感じもします。




今日は両親が観梅をしたい、と言うリクに応え、梅の名所である吉野梅郷(青梅市)まで出向いて来ました♪



まずは腹ごしらえに寄ったお店の反対側にある酒蔵に咲いていた梅。
東京の奥座敷はノンビリした空気が流れています♪




で、次に出向いたのは、市営の梅の公園


丁度、本日(2/21)から3月下旬までの梅祭り開催初日でした♪





紅梅。





白梅。



昔は特に花を見てもなんとも思わなかったのですが、最近、梅や桜を見るとなかなかキレイなもんだな、と感じるようになったのは、やはり年齢を重ねた所為なんでしょうかね?(苦笑)




ちなみに、本日の足となったのはイオスでもパサートCCでも無く、オカンのポロだったりします(笑)
近所チョイ乗りが多い為、1年経っても0.67万kmしか走ってなく、たまには遠乗りしてエンジンにアタリを出すか、と言うのもあったり・・・。
Posted at 2009/02/21 23:46:23 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日常生活 | 日記
2009年02月19日 イイね!

不景気を乗り切れ!

オイラの職業は、既に一部の方々は存じていると思いますが、不況の影響をモロに受けている業界です。





あ、もし分かってしまっても、ココにコメントするのは無しですよ?




元々、輸出がメインだった為、今回の影響もダイレクトに受けています。
最盛期は昼夜2交代、日当たり700個生産だった物が、今では昼のみ、日当たり100個弱、と言う悲惨な状態です。
しかも、この生産数だと定時内で終わるどころか、2時間弱余ってしまうと言う状態でも有ります。





当然、そうなると自分の生活にも、しわ寄せが来ているのは言うまでもありません。
残業はよほどの事が無い限り不可能、工場の生産が平日でも止まると自分も休みを余儀なくされるので・・・。






収入は最盛期の2/3まで落ち込んでいます。





一応、僅かながら貯金はありますが、これにもいよいよ手をつけるべきなのか?
あるいは、ホントはしてはいけないサブビジネスに着手するか?で悩む日々が続いています。






でも、ココまで知恵を搾り出せるのも、こう言う状況ならでは、と言う感じです。





とりあえずは、首が繋がっているだけでも有り難い、かと・・・。
Posted at 2009/02/19 21:31:31 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日常生活 | 日記
2009年02月11日 イイね!

これならタダでしょ?

先日、仕事から家に帰ると、郵便ポストに写真↓の紙袋が入っていました。



普段お世話になっているDラーさんからなのですが、このご時勢、クルマも売れないから見積りでも書いて持ってきたんじゃねーの?



と言うヨコシマな考えを抱きながら封筒を開けると・・・。





イオス・V6インディビデュアル(左)と、パサート・ヴァリアントV6・4モーションインディビデュアル(右)のカタログだったのでした♪





で、早速イオスの方をめくってみると・・・。


2トーンカラー(黒/ベージュ)の本革シートにピアノブラック仕上げのインサイドパネル、235/40-18アルミ(標準は235/45-17)、ドアシルプレートや専用エンブレム、更にはアダプティブシャーシコントロールDCC(3段階でダンパー硬度とステアリングの重さが変えられます)も・・・。






予算は無いクセに、18インチ化を目論んでいるオイラとしては、このホイールだけでもなんとかならないものか?と考えています(苦笑)




これでインディビデュアル仕様ならぬ『インチキビデュアル仕様』を目指そうかと・・・(蹴)




一方、パサート・ヴァリアントの方は↓のような具合です。


タンベージュと黒の2トーンカラー本革シート、235/40-18インチアルミ、更には、国内では3.6L仕様のパサートCCにしか搭載されていない、デンマーク製"DYNAUDIO"のサウンドシステムが搭載されています。
同じパサート・ヴァリアントには『R36』なる強烈なスポーツワゴンも存在しますが、こちらは『スポーティ・エレガント』な感じで、甲乙つけ難いモノがあります♪





話をイオスに戻すと、2009年モデルからは3.2Lモデルがカタログ落ちしたので、コレが最後の3.2Lモデルになるのか?と・・・。





いずれにせよ、カタログを眺めるだけで終わりそうです(苦笑)
Posted at 2009/02/11 21:40:00 | コメント(8) | トラックバック(0) | その他クルマ全般 | 日記

プロフィール

皆様はじめまして♪ かつてはHCR32スカイラインTypeMセダンを2台乗り継いでいましたが、諸般の事情で売却し、現在はVWゴルフ7.5GTI Perfo...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

12345 67
8910 11121314
15161718 1920 21
222324 25262728

リンク・クリップ

8speed.net 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/04/07 00:37:39
 
EOS Owners Salon 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/11/18 23:49:42
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2017年12月2日(土)納車となりました。 走る・曲がる・停まるのバランスが前車に比べ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2013年11月16日(土)納車完了です。 走る・曲がる・停まるの3要素が高い次元で構成 ...
フォルクスワーゲン イオス フォルクスワーゲン イオス
日本発売とほぼ同時に購入しました(苦笑) 電動ハードトップは25秒で開放感溢れる世界へ誘 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
諸般の事情でR32を手放し、オカンの買い物用も兼ねてVWポロを購入しました。 1.4Lで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation