• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月19日

不景気を乗り切れ!

オイラの職業は、既に一部の方々は存じていると思いますが、不況の影響をモロに受けている業界です。





あ、もし分かってしまっても、ココにコメントするのは無しですよ?




元々、輸出がメインだった為、今回の影響もダイレクトに受けています。
最盛期は昼夜2交代、日当たり700個生産だった物が、今では昼のみ、日当たり100個弱、と言う悲惨な状態です。
しかも、この生産数だと定時内で終わるどころか、2時間弱余ってしまうと言う状態でも有ります。





当然、そうなると自分の生活にも、しわ寄せが来ているのは言うまでもありません。
残業はよほどの事が無い限り不可能、工場の生産が平日でも止まると自分も休みを余儀なくされるので・・・。






収入は最盛期の2/3まで落ち込んでいます。





一応、僅かながら貯金はありますが、これにもいよいよ手をつけるべきなのか?
あるいは、ホントはしてはいけないサブビジネスに着手するか?で悩む日々が続いています。






でも、ココまで知恵を搾り出せるのも、こう言う状況ならでは、と言う感じです。





とりあえずは、首が繋がっているだけでも有り難い、かと・・・。
ブログ一覧 | 日常生活 | 日記
Posted at 2009/02/19 21:31:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

資さんうどん:すけさんへ・・・(^ ...
hiko333さん

【 イグニッションコイル 】
ステッチ♪さん

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

ここは工具置きの場所ではありません ...
ケイタ7さん

今日は355でランチドライブ
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2009年2月19日 21:45
うわぁ・・・

なんか大変な事になってますね・・・

オイラは応援しかできないですが、元気出してガマンで乗り切って下さいね☆

コメントへの返答
2009年2月19日 22:30
この機会をプラス思考に変えるようにしていかねば、と思っています。

去年の今頃は忙しかったのに、今は雲泥の差です。
業界全体で決算は赤字転落になる所が圧倒的に多いです。
2009年2月19日 21:47
貯金って何ですか?(笑

だいたいの人がツライご時世ですからね。
なんとか頑張って乗り切りましょう!
コメントへの返答
2009年2月19日 22:31
毎月の給料から天引きして財形貯蓄をしています(苦笑)
そうでもしないとマジで貯まらないので・・・。

引かれる金額の調整を考えています。
2009年2月19日 21:54
どこの業界ですか?(笑)

しかしほんと大変ですね。
どこかの会社みたいに副業OKになるとか?

自分は病休(検査)で、火の車ですが、また検査結果で休む(本当は半休にするか迷っていたところ)のですが、経理の娘に行ったら、「有休いっぱいあるんだから、休み取れるうちにYou休んじゃいなよw」と言われました^^;
コメントへの返答
2009年2月19日 22:33
分かっていても言っちゃダメですよ(爆)

業界が輸出メインなので、ある程度の予兆はありましたが、まさかここまでとは、と言うのが率直な感想です。

お陰で今年度は100%有休消化になりそうです(爆)
2009年2月19日 22:11
自分の部署は今一番の山場です。
ライン停止していたほうが仕事するには好都合で…ってこんなこと言ってはいけませんね(汗汗



副業なら紹介しますよ(笑
コメントへの返答
2009年2月19日 22:36
同業者さん、いらっしゃぁ~い♪(苦笑)

そちらの業務からすると、その方が都合は良さそうですね。
そのライン稼動に関わってくるのが、オイラの業務だったりするので・・・。

いい副業があれば、その時は宜しくですm(_"_)m
2009年2月19日 22:20
お疲れ様です~。
早いうちにちょこちょこ副業するのも手ですよね。
状況が状況なんで、もしするのなら早めに探した方がいいですよね。
やってみたい仕事なんかも取られるかもしれませんし。
運送業も回数減らされたりとか大変って聞きましたね。
コメントへの返答
2009年2月19日 22:38
確かに、手をこまねいていないで早めの決断をした方がいいかも知れませんね。

今の世の中だと、逆に赤字計上をしていない企業の方を探すのが困難っぽいです。
2009年2月19日 22:21
我が家も少なからず影響を…(涙
いつまで続くんですかねぇ…
コメントへの返答
2009年2月19日 22:39
私的な見解では、少なくとも今年一杯、長ければ2、3年に及ぶのでは?と思います。

業界全体が沈んでいますからねぇ・・・。
2009年2月19日 22:21
副業をOKした企業もでてきましたね。
でも、本業に支障ないといけないですけれど。

うちは、人が雇えない苦しみで、今夜も一人内職です。
(;_;)
バランスとれてないですよねぇ。
コメントへの返答
2009年2月19日 22:41
ウチの会社も副業を認めてくれれば、即、オイラは探します。
やはり背に腹は変えられないので・・・。

自営も自営でツライ部分ってありますよね・・・。
何もかも自分でやらねばいけない、と言うのも・・・。
2009年2月19日 22:35
今月の明細を見て、みんな溜息をしてましたよ。
でも来月から遂にカット分が・・・

今は残業が少しあるので、多少の足しにはなるかと思ってます。
自分はオークションで、色々売ってますよ。
コメントへの返答
2009年2月19日 22:43
オイラも今年に入ってからは、給与明細を見るたびにため息が出ますorz
とは言え、来月中旬までは大型連休明けの納入調整作業がある為、土日以外の休業日は出勤です。

オクソンで売れるような物も探してみますか・・・。
2009年2月19日 23:57
未だ、始まりに過ぎないんすかね?(^^ゞ
正念場はこれからっすかね?(-。-;)
コメントへの返答
2009年2月20日 19:55
底が見えない状況はいつまで続くのやら・・・。

少なくとも、年内はこんな調子なんだろう、と言うのが見解ではありますが、ヘタすれば2、3年続きそうな気もします(汗)
2009年2月20日 0:27
私の所も、勝手に会社がお休みになってたります。

とにかく残業0になってしまったのが、家計に響いてます。去年は年間600時間くらいは残業してたので、今年は年収が15%位ダウンな予測です(^_^;
コメントへの返答
2009年2月20日 19:56
やはり、そちらも似たような状況ですね・・・(汗)

自分も今年になってからは、残業と言う物をしていません。
しかも、稼働日が減った分、全てが圧縮されて残業が出来ない、と言うジレンマに悩まされています。
2009年2月20日 8:41
出先の向かいの会社も
金曜日月曜日は休みみたいですたらーっ(汗)

会社に言って他でバイトとか出来ないんですかね冷や汗
コメントへの返答
2009年2月20日 19:57
副職を認めてくれるのであれば、オイラは即座に探します(苦笑)

噂では、ちらほらと副業を内緒で始めている人達もいるとか、いないとか・・・。

プロフィール

皆様はじめまして♪ かつてはHCR32スカイラインTypeMセダンを2台乗り継いでいましたが、諸般の事情で売却し、現在はVWゴルフ7.5GTI Perfo...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

8speed.net 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/04/07 00:37:39
 
EOS Owners Salon 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/11/18 23:49:42
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2017年12月2日(土)納車となりました。 走る・曲がる・停まるのバランスが前車に比べ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2013年11月16日(土)納車完了です。 走る・曲がる・停まるの3要素が高い次元で構成 ...
フォルクスワーゲン イオス フォルクスワーゲン イオス
日本発売とほぼ同時に購入しました(苦笑) 電動ハードトップは25秒で開放感溢れる世界へ誘 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
諸般の事情でR32を手放し、オカンの買い物用も兼ねてVWポロを購入しました。 1.4Lで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation