• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月06日

決断。

既に一部の方々にはお話しておりますが、次月(11月)で3回目となる車検を通さず、Eosを降りる事を決断しました。


正直、7年間で8万kmを共に過ごして来た相棒を手放すのは非常に心苦しく、思い入れも深いモノが有るのですが、色々と考えた結果、今の時期が賢明だろうと判断させて頂きました。


振り返ると、よくまぁ色々な所に行ったモノだと思っています。
また、屋根開き車の楽しさ、爽快感を教えてくれたクルマでもありました。


尚、目ぼしいモノは無いと思いますが、来月アタマを目途に、E.O.S.メンバーさんを対象に部品取りをして頂く場を設けたいと思いますので、その際は宜しくお願い致します。
(詳細については追ってご連絡致します。また、初めにお断りしておきますが、転売目的での部品取りは御遠慮下さい)


ちなみに、次の愛車は↓です。



かなりベタな選択ですが・・・。
ブログ一覧 | イオス | 日記
Posted at 2013/10/06 22:41:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏旅 ④金沢で料理旅館に泊まる!
物欲大王さん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

木陰にこもる猛暑の蓮会(行田市)
よっちん321さん

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

祝・みんカラ歴18年!
旦那さん

ラー活
もへ爺さん

この記事へのコメント

2013年10月6日 22:45
ついに・・・

実は、7のGTI・・

密かに僕も候補なので気になります(笑
コメントへの返答
2013年10月6日 22:49
継続か乗り換えか、でとても悩みましたが、現実を考えると今のタイミングを逃したら・・・と決断しました。

コレで親子共々、世代は違えどGOLF乗りになります(苦笑)
2013年10月6日 22:49
!!
それはショックです。
折角、私もEOS再オーナーになったのに…残念。
7のカブが出たら…!?
コメントへの返答
2013年10月6日 22:53
現物を見て、概算を聞いてどうしようかとても悩んでいたのですが、今後を考えるとタイミングを逃しそうな気もしたので・・・。

7のカブリオレが出るのか?は微妙ですよね・・・。
6のカブリオレも、日本では在庫オンリーらしいです。
2013年10月6日 23:06
あれれれれ!

降りちゃうんですか( ̄▽ ̄;)

もぅ変形見れないんですね(・・;)

コメントへの返答
2013年10月6日 23:13
正直、超が付くほど悩み抜いた末の決断です。

元々の個体数が日本では少ない故に、変形ショーは今でも注目の的です(笑)
2013年10月6日 23:28
あれ?

シロッコRぢゃ~ない・・・(笑)

同班員の方(謎)も乗り替えのようで

・・・同じ系統なのかな?( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2013年10月6日 23:42
シロッコRだと完全な予算オーバーです(滝汗)

ちなみに、お世話になっているディーラーさんには、日本でのラスト1台が展示してあります。

恐らく、その方も同じ系列では?と推測しています(苦笑)
2013年10月6日 23:36
降りられるんですね…10万kmいってほしかったですね(^^)7いいですね!今度是非見せてくださいね♪
コメントへの返答
2013年10月6日 23:43
悩んだ末、今後のコトも考えるとこの時期を逃したら、と思った末の決断です。

もう少し乗りたかった気持ちは有りますが、現実を考えると、今後は少々厳しいかもと思いましたです。
2013年10月7日 0:13
あれれ?
まさか、ゴルフの屋根ぶった切るんですか!?(゚Д゚)

GTIかっちょいい…。
コメントへの返答
2013年10月7日 0:22
ハイ、納車されたら屋根をサンダーでぶった切って、バルサ材で出っ歯を作り、竹ヤリ直管にして、謹賀新年とカッティングを…(爆)

7のGTIは少しアダルトな感じになった、と思いまして…(笑)
2013年10月7日 0:14
7年も乗ってたんですか。
5年くらいかと思ってました。

ゴルフGTIですか~
お世話になってるショップにも、GTIは結構入庫されてくるので自分も昔から気に入ってる車です
コメントへの返答
2013年10月7日 0:26
Eosは日本上陸とほぼ同時に購入し、11月で丸7年になります。

今回も日本での正式発表、発売から10日程度でハンコを押してます…(笑)
屋根は開きませんが、万能選手なのがGTIの特長でしょうか?
2013年10月7日 1:01
あれ!?いつの間に。
うちのは、まだ行けると信じて、5回目の車検中ですが、そろそろ次の一手を考えなくてはとも思ってます。。
コメントへの返答
2013年10月7日 1:06
本当はもの凄く悩みましたが、色々考えて結論を出しました。

タイミングを逃すと、次は無いかもと感じたので…。
2013年10月7日 8:01
おはようございます♪

べちょんさんがイオス降りるなんて、びっくりしました(>_<)

寂しくなりますね~ (ToT)
でもまた新しい愛車も見せて下さい☆
コメントへの返答
2013年10月7日 18:36
当の本人ですら、今年のアタマには全く考えていませんでしたが、状況変化とは恐ろしいモノです…(笑)

ちなみに、E.O.S.内で自分のコトをよく知る方々からは、大ブーイングを…(汗)
2013年10月7日 8:17
おはようございます~。

皆さんどんどん乗換ですね。
私も来年に乗り換えを予定しています。
6月までは駐車場が狭いままなので、税金上がってからになっちゃいますけど…。

この間ジェッタの車検の際にゴルフとポロのGTi乗りましたけど、まだ古い方でした。
楽しみにしています♪
コメントへの返答
2013年10月7日 19:06
約20年に渡って乗られれば、クルマとしても本望では、と思いますよ…?

ゴルフGTIは5代目、6代目も試乗してみましたが、7代目は歴代の中で一番速く、快適では、と…(笑)
2013年10月7日 19:24
オォォーーー!! w(゚ロ゚;w(゚ロ゚)w;゚ロ゚)w オォォーーー!!

次はゴルフ見れるのね♪
コメントへの返答
2013年10月7日 20:15
これで、親子揃ってゴルフになりました(笑)

POLOに始まり、Eosを経て、ようやっとVW車のスタンダードに辿り着いた感じです(苦笑)
2013年10月7日 23:45
めっちゃ羨ましい~(#^.^#)
コメントへの返答
2013年10月8日 19:45
いやいや、決して労せずして、では無いです(苦笑)
とは言え、日常生活に関して、固定費の見直しが出来たり、と言うメリットも有ります。
2013年10月8日 2:34
おっ?入れ替えですか。
長く乗れば愛着も湧きますよね~。

ぜひ時期愛車で北海道上陸を(笑)
コメントへの返答
2013年10月8日 19:47
7年に渡り乗って来たので、愛着もひとしおなのですが、現実は厳しいです(苦笑)

ウチの従弟が『ぬかびら温泉郷』に生息しているので、行きたい所ではあります。
2013年10月8日 21:08
そろそろ増えてきてますが、残念ですね。

でも次も基本は同じ。
これからもよろしくお願いします。
コメントへの返答
2013年10月8日 21:13
買い換えるか保留か、はとても悩みましたが、現状を考えると、今のタイミングが最適なのかと思い、決断しました。

勿論、今後もE.O.S.にはOBとして参加致します(苦笑)
2013年10月8日 21:21
↑の同班員の方(謎)も乗り替えのようで

・・・同じ系統なのかな?( ̄▽ ̄;)

って誰の事やろか。。。
コメントへの返答
2013年10月8日 21:36
さぁ、誰でしょうね(苦笑)

・・・答えは、神のみぞ知る、と言う事で(爆)

プロフィール

皆様はじめまして♪ かつてはHCR32スカイラインTypeMセダンを2台乗り継いでいましたが、諸般の事情で売却し、現在はVWゴルフ7.5GTI Perfo...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

8speed.net 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/04/07 00:37:39
 
EOS Owners Salon 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/11/18 23:49:42
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2017年12月2日(土)納車となりました。 走る・曲がる・停まるのバランスが前車に比べ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2013年11月16日(土)納車完了です。 走る・曲がる・停まるの3要素が高い次元で構成 ...
フォルクスワーゲン イオス フォルクスワーゲン イオス
日本発売とほぼ同時に購入しました(苦笑) 電動ハードトップは25秒で開放感溢れる世界へ誘 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
諸般の事情でR32を手放し、オカンの買い物用も兼ねてVWポロを購入しました。 1.4Lで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation