• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月09日

とりあえず完了。

昨日(1/8)、父方の祖母の葬儀が行なわれました。




幼少時は、父の実家に行った際に、本当に色々と面倒を見てくれたのが、つい最近の様に思い出されます。
特に、近所に有る財務局の食堂で昼食を作っていた祖母から、揚げたてのメンチカツをもらって食べた事は、今でも何故かはっきり覚えています。



祖父が亡くなり26年、ようやっとあの世で一緒になれたのだなぁ、と感慨深い物が有りました。
春になったら、福島市内に有るお墓に納骨するスケジュールが予定されています。




それにしても、最近は霊柩車もバリエーションが増えたものです。
今回は先々代モデルのオデッセイが霊柩車だったので驚きましたが、火葬場ではレクサスLS(460)の霊柩車も‥。

ブログ一覧 | 日常生活 | 日記
Posted at 2015/01/09 12:26:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

トゥィンギー姐さん、最良の日
P.N.「32乗り」さん

宮ヶ瀬ふるさとまつり
ドウガネブイブイさん

ドラゴンクエスト3のコンサートに行 ...
gen-1985さん

本土を走る③〜小岩井農場&初わんこ ...
shinD5さん

8/18 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

連休最終日は、那須高原。
白ネコのラッキーさん

この記事へのコメント

2015年1月9日 13:43
お疲れさまでした!
コメントへの返答
2015年1月9日 13:58
有難うございます。
今回は、自分のクルマで家族全員乗せて行って来ました。
さすがに170cm超が3人(親父・兄・ワタクシ)とオカン(150cmチョイ)の4人だと、ちょっと狭いモノが有りましたが・・・(苦笑)
2015年1月9日 16:35
お疲れ様です♪
落ち着きましたでしょうか?

やっぱり霊柩車も見た目が受けないと事業が成り立たないのでしょうか?(笑)
(*^^*)
コメントへの返答
2015年1月9日 16:36
お陰様で、一旦落ち着きました。
後は、納骨の頃、また少々動きが有りますが・・・。

最近は昔ながらの宮型タイプより、洋風の霊柩車が多くなったと思います。
2015年1月9日 20:50
お疲れ様です。

最近の霊柩車は洋式のハースが増えましたね。
和式の宮型はあまり見ませんね。
手間もお金もかかるみたいなので、減ってるんですかね。

昔 アメ車関係の人がキャデラックのハースを買って乗ってました。
コメントへの返答
2015年1月9日 22:24
有難うございますm(_"_)m

宮型だと『いかにも』と言う感じがする、と言うのがやはり原因か、とも聞いています。
それでも見る人が見れば分かってしまいますが・・・。

アメ車ベースと言えば、カプリスのハースを見た事が有る様な・・・。
2015年1月9日 21:16
改めて故人のご冥福をお祈りいたします。
お疲れさまでした。
昔みたいな派手な装飾の霊柩車減りましたね。
まだ有るんでしょうが…
コメントへの返答
2015年1月9日 22:26
有難うございますm(_"_)m

オデッセイベースの霊柩車は正直驚きました。
どうやって2名乗るのだ?と思っていたら、寝台は運転席側で、助手席とその後ろに人が乗れるので乗車定員は3名、となるようです。
2015年1月11日 16:07
故人のご冥福をお祈りいたしますm(_ _)m

私の母親も同日同じ様にクラウンの霊柩車に乗り火葬場に行ちゃいました(/ _ ; )

あちらの世界で、お祖母様と母親が出会っている可能性ありますね。
コメントへの返答
2015年1月11日 17:06
それはまた、偶然でしたね・・・。
お悔み申し上げます。

恐らく、あちらの世界では、そんな話も出ているかも知れませんね。

プロフィール

皆様はじめまして♪ かつてはHCR32スカイラインTypeMセダンを2台乗り継いでいましたが、諸般の事情で売却し、現在はVWゴルフ7.5GTI Perfo...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

8speed.net 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/04/07 00:37:39
 
EOS Owners Salon 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/11/18 23:49:42
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2017年12月2日(土)納車となりました。 走る・曲がる・停まるのバランスが前車に比べ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2013年11月16日(土)納車完了です。 走る・曲がる・停まるの3要素が高い次元で構成 ...
フォルクスワーゲン イオス フォルクスワーゲン イオス
日本発売とほぼ同時に購入しました(苦笑) 電動ハードトップは25秒で開放感溢れる世界へ誘 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
諸般の事情でR32を手放し、オカンの買い物用も兼ねてVWポロを購入しました。 1.4Lで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation