• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月31日

遊撃隊&らぢ部合同忘年会in金沢

遊撃隊&らぢ部合同忘年会in金沢 昨日の話になってしまうのですが、自分が所属しているコミュニティ(遊撃隊)とらぢ部の合同忘年会に出席する為、東京から500km離れた金沢まで出向いてきました(苦笑)



もちろん、厳冬期である為クルマでの参加は見送り、公共の交通機関を駆使して移動して来ました。
(雪道に慣れてない地域の人間なので・・・)



では、車中泊ありの弾丸ツアーダイジェストを。
(ちょいと長くなりますがお付き合い下さい)

尚、特に表記の無い列車路線は全てJRです。


12/30 9:55
自宅から徒歩1分のバス停よりバスに乗り、西八王子駅を目指す。

10:15
西八王子駅から中央線に乗り、西国分寺駅で武蔵野線に乗り換え。
更に南浦和駅で京浜東北線に乗り換え、大宮駅を目指す。

11:30過ぎ
大宮駅着。
ここで一足早い昼食を取り、上越新幹線乗り場へ急ぐ。

11:50
上越新幹線『とき』に乗り込む。
折からの帰省ラッシュの為、乗車率は200%弱はあったのでは?と・・・。
指定席は確保して無かった為、自由席で立ちっ放しの状態を越後湯沢まで強いられる(滝汗)

13:35
越後湯沢から金沢行き特急『はくたか』に乗り換え。
途中、六日町~犀潟の間は『ほくほく線』と言う第3セクター路線を走るのだが、乗り合わせた列車(JR西日本681系)は最高速度160km/hで区間内を駆け抜ける。

16:20頃
金沢駅着。
主催者である銀兎さんに迎えに来て頂く。

16:50頃
まずは最初の集合場所に。
途中、ArchivesさんのランエボⅨが我々を発見したらしく、急遽合流♪
その後、サク。さんばなばなさんdragon@さんが到着。

17:45頃
会場の焼肉屋さんに向かう(あまりに寒かった為と言うのは秘密です)
しかし、予約時間前に行ったにも関わらず、店側は既にスタンバって頂いてました(感謝)

19:45頃
二次会として某家電量販店へ移動。
ココはホビー類も品揃えが多く、我々のような『子供の気持ちを忘れていない』人間には目の毒です(爆)
その後、閉店後20分位談笑し、解散。
銀兎さんに金沢駅まで送って頂く。

22:15
夜行急行『能登』にて帰京。
途中、何度かウトウトとしたが車内の暖房がバリバリに効いている為、暑くて何度も目が覚める(爆)

23:45頃
車内の照明が暗くなり、ガラガラの車内を有効利用し1人で4座席を確保(苦笑)
直江津駅から先は途中停車するものの、高崎駅までは乗降出来ない為このような事が可能だったり・・・。
しかし、暖房が効きすぎている為、途中何度も目が覚める。

12/31 5:39
大宮駅に到着。
行きと同様のルートで自宅を目指す。

6:50頃
八王子駅まで着く。
ここで朝飯と仮眠を取る。
地元のバスは休日ダイヤの為、偶然無かったと言うのも・・・。

9:10頃
八王子駅よりバスに乗り、約20分後に自宅到着。
(いい加減長いぞ、コレ)


今回も弾丸ツアーとなってしまいましたが、そろそろ年齢的に1泊する工程を加えるべきか?と考えています(苦笑)



参加された皆様、改めてお疲れ様でしたm(_"_)m


※フォトギャラは↓からどーぞ♪

遊撃隊&らぢ部合同忘年会
ブログ一覧 | その他クルマ全般 | 日記
Posted at 2007/12/31 11:51:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

水害無しのお祝いに 焼き豚冷やし中 ...
トホホのおじさん

8/10)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

【 音が・・・】
ステッチ♪さん

山陰漁酒場 丸善水産 米子駅前店
こうた with プレッサさん

初🌴宮ヶ瀬あんぱん会
ケロはちさん

ロバのパン屋がいた
パパンダさん

この記事へのコメント

2007年12月31日 12:18
お疲れ様でした♪
お会いできてよかったっすw
やはり初対面なのに初対面と思えないのはこうして繋がってるからでしょうね♪
確かに二次会会場は危険でふw
コメントへの返答
2007年12月31日 13:18
こちらこそ、昨日は有難うございましたm(_"_)m
次回はあのHPI製マシンを走行させて頂きたいです(苦笑)

あの品揃えはオイラも納得レベルです♪
特に1/24カーモデルが・・・。
2007年12月31日 12:32
弾丸ツアーお疲れ様でしたm(__)m

今日はゆっくり休めるでしょうか?


二次会会場は危険地帯ッス(* ̄m ̄)プッ
コメントへの返答
2007年12月31日 13:19
こちらこそ、昨日はお疲れ様でしたm(_"_)m
今日は何とかノンビリ出来そうです(苦笑)

あの二次会会場は確かにクレジットor多額の現金を持っていくと悲惨な目にあいそうです(爆)
2007年12月31日 13:39
おおお
大変そう…


一泊しましょう、一泊(汗)
コメントへの返答
2007年12月31日 14:18
来年はビジホでもいいので一泊した方がいいのか?と考えつつあります(苦笑)

強行日程を組むクセは、前職での影響が絡んでいると思います。
2007年12月31日 14:21
弾丸ツアーですね(汗) 電車をあまり利用しない自分にとっては、少々羨ましくも思えますが、やはり一泊加えるのが無難かと・・・・

良いお年を~
コメントへの返答
2007年12月31日 15:50
弾丸ツアーのツケは、終わった後で出てきます(汗)

やはり次回以降は一泊すべきかと…。
2007年12月31日 16:42
昨日は大変お疲れ様でした冷や汗

楽しいお話ができてよかったですわーい(嬉しい顔)

しかし弾丸ツアーは真似できませんねぇ(笑)

次は真夏にお会いしましょう指でOK

よいお年を~
コメントへの返答
2007年12月31日 17:34
こちらこそ、昨日はお疲れ様でしたm(_"_)m

弾丸ツアーはそろそろ身が持たない気がしています(苦笑)
次回あたりは夏も一泊した方がいいかと・・・。
2007年12月31日 17:16
凄いことしてますねぇ~
しかもこの時期に下り電車・・・
私には出来なさそうです(^^;

何はともあれお疲れ様でした~
コメントへの返答
2007年12月31日 17:36
当初、金沢からの高速バスで帰還予定だったのですが、既に予約で埋まっていた為ある程度の覚悟はしていました(苦笑)

新幹線での立ちっ放しは結構しんどい物があります(汗)
2007年12月31日 19:15
昨日は乙でした!
まさか越後湯沢までたちっぱだったとは!

こんなツアーを企画した旅行会社は恐ろしいですね(違

忙しい中遠方までご苦労様でした!

またあいましょー!
であであ、良いお年を!



コメントへの返答
2007年12月31日 19:24
こちらこそ、昨日はお疲れ様でしたm(_"_)m

大宮から越後湯沢までは1時間程度だったのでさほどでも無かったのですが、やはりちょいときついです(苦笑)
こんなツアーを企画した旅行会社にはクレーム入れておきます(違)
2008年1月1日 0:41
乗車率200%で勃ちっぱなしかと(核爆)

長旅お疲れ様でした~♪


コメントへの返答
2008年1月1日 17:36
『たつ』の字が違いますYO!!(爆)
最近、そこまで持続できるかどうか・・・。

本年も宜しくお願い申し上げます。

プロフィール

皆様はじめまして♪ かつてはHCR32スカイラインTypeMセダンを2台乗り継いでいましたが、諸般の事情で売却し、現在はVWゴルフ7.5GTI Perfo...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

8speed.net 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/04/07 00:37:39
 
EOS Owners Salon 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/11/18 23:49:42
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2017年12月2日(土)納車となりました。 走る・曲がる・停まるのバランスが前車に比べ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2013年11月16日(土)納車完了です。 走る・曲がる・停まるの3要素が高い次元で構成 ...
フォルクスワーゲン イオス フォルクスワーゲン イオス
日本発売とほぼ同時に購入しました(苦笑) 電動ハードトップは25秒で開放感溢れる世界へ誘 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
諸般の事情でR32を手放し、オカンの買い物用も兼ねてVWポロを購入しました。 1.4Lで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation