• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月03日

フルベアリング化とオイルダンパー装着

フルベアリング化とオイルダンパー装着 昨年から滞っていたR/C作成にようやっと着手しました(苦笑)


一応、シャーシを組んだ時点までは良かったのですが、フルベアリングにした方がいいとのアドバイスを受け、ブツを調達して来るまで作業を止めていました。



で、先月、ブツを調達して時間のある今の時期にようやっと装着する事が出来ました(爆)



やはり、動きが何処となく軽くなったのはベアリングの恩恵でしょう♪



更にSuper Shitenchoさん謹製・オイルダンパー(ヨコモ製のブツをベースに再セットアップして頂きました)も装着。





ストロークはノーマルに比べ少なくなりましたが、動きは明らかにしなやかです♪




ただし、取り付けについては若干不安が残ります(汗)



と言うのもR側ダンパー下部の取り付けが、若干ガタついている為何かスペーサーをかまさないとイカンのでは?と・・・。
(ネジを締めこんでも下部が左右に振れている)



この部分については、プラモのジャンクパーツより調達する予定です。




後は先日購入したNISMO LM GT-4タイプホイール用のタイヤ(24mm幅)も調達しないと・・・(滝汗)
ブログ一覧 | プラモ、RC、ミニカー | 日記
Posted at 2008/01/03 02:30:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って5年!
カンチ.さん

Ferrari のF1マシン
Zono Motonaさん

題名のない独り言 2025.10. ...
superblueさん

ジャンボリー翌日
大十朗さん

本日のミラー番♬
ブクチャンさん

2025 地球岬🌅 白鳥大橋🚢
hokutinさん

この記事へのコメント

2008年1月3日 2:40
ダンパーの結合部分については、
メーカー違いということもあり、
多少の違和感は拭えないかなと。

オススメタイヤは別スレに書いた
とおりですが、念付けでホイールの
オフセットは問題なしか確認しま
しょう♪
コメントへの返答
2008年1月3日 2:52
最初、全く合わないモノなのか?と思っていたのですが、意外とあっけなく装着できました♪
後はスペーサーをかまして、ガタツキを無くせばOKです。

タイヤ、ホイール類はその辺もあるので慎重にならねば、と考えています。
2008年1月3日 4:17
一歩前進ですねるんるん

完成まであとどれくらいですか?
コメントへの返答
2008年1月3日 11:07
後はタイヤ&ホイールを装着すればこの状態で走行は可能です♪

ただ、ボディは手付かずの状態です・・・///orz///
2008年1月3日 9:19
オオォォヾ(゚Д゚ヾ)(ノ゚Д゚)ノォォオオ

ェロEDもフル装備でぇろく
してくださいw(火暴
コメントへの返答
2008年1月3日 11:09
ェロEDは標準装備だったので、ヘッド&テールライトは光らせます(苦笑)

これ以上のェロED化は操り手が既に極エロなので・・・(爆)
2008年1月3日 11:29
ボディ塗装もあるんですかね?
となると完成は春頃でしょうか(^^;
コメントへの返答
2008年1月3日 11:34
まだボディには手をつけてないので、完成はその位になりそうな・・・(苦笑)
休み中に着手できればいいのですが、我が家は模型作りにあまり適さない環境なので・・・。
2008年1月3日 12:17
オイルダンパーも装備されましたか。ちなみにおいらのCVAダンパーはオイルレスです。以前はオイルを入れていたのですが、よりしなやかに動かすためにオイルレス。いつかお試しあれ♪
コメントへの返答
2008年1月3日 13:38
オイルレスはしなやかになるんですか?
まだ走行させてないので何とも言えないのですが、試してみる価値はありそうですな♪
2008年1月3日 14:18
お~♪
いいですね~!
僕もメンテしないと10年以上放置だから…
コメントへの返答
2008年1月3日 14:49
10年以上メンテ無しで放置プレイならば、この際O/Hさせてしまいましょう(笑)

後はこの状態でタイヤ&ホイールを装着し、ボディを塗装すれば完成ですが・・・。
2008年1月3日 15:37
順調に進んでますね~♪

夏は持参という事で(*゚∀゚)ノ
コメントへの返答
2008年1月3日 15:44
勿論、今年の夏は完成品を披露したいと思ってます♪

この勢いで2台目も・・・?
2008年1月3日 18:49
コレは楽しみですね。

自分もオイルダンパーをOHしないと…。
土曜にサーキットを走らせる予定なのですが、準備も何もやってなかったりします(^^;
コメントへの返答
2008年1月3日 19:23
では、明日はメンテ日ですな(苦笑)

一応、後はタイヤを装着すれば走行可能ではあります。

プロフィール

皆様はじめまして♪ かつてはHCR32スカイラインTypeMセダンを2台乗り継いでいましたが、諸般の事情で売却し、現在はVWゴルフ7.5GTI Perfo...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

8speed.net 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/04/07 00:37:39
 
EOS Owners Salon 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/11/18 23:49:42
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2017年12月2日(土)納車となりました。 走る・曲がる・停まるのバランスが前車に比べ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2013年11月16日(土)納車完了です。 走る・曲がる・停まるの3要素が高い次元で構成 ...
フォルクスワーゲン イオス フォルクスワーゲン イオス
日本発売とほぼ同時に購入しました(苦笑) 電動ハードトップは25秒で開放感溢れる世界へ誘 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
諸般の事情でR32を手放し、オカンの買い物用も兼ねてVWポロを購入しました。 1.4Lで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation